イギリス
イギリス観光
アフタヌーンティーやパブ文化も楽しみたい

イギリスの旅フォト

湖水地方 ウィンダミア
詩人ワーズワースの家
タウンホール
庭園🇬🇧
UK ウィンザー城内聖ジョージ6世記念礼拝堂(エリザベス女王埋葬地)
UK ストーンヘンジ
リーズ
ボドリアン図書館(オックスフォード🇬🇧)
みどころを要所ごとに紹介🛎

・オックスフォード
ロンドンから国鉄(GWR)で約2時間ほどの田舎町で、ケンブリッジと肩を並べる大学都市👨‍🎓
門限付きホテル予約者にとって油断大敵なのが平日ロンドン発のラッシュアワー🚃💨。定員オーバーでしばしば乗れない人続出(私も見送りました…🥲)

・聖メアリー教会⛪️
もともとボドリアン図書館の前身として、蔵書の管理などを行っていました。

・ボドリアン図書館📖
オックスフォード市内にある複数図書館施設の総称。最も古いハンフリー公図書館は、国内最古の図書館の1つに数えられます。見どころは何と言っても中世最新の贅を尽くしたゴシック建築!ハリー・ポッターのロケ地にも🎬。当初わずかな蔵書からスタートし、寄贈図書の仕組みを打ち立て規模が拡大。15世紀末ハンフリー卿と17世紀トーマス・ボドリーを筆頭とする数々の貢献者らのお陰で、現在の蔵書数は1300万巻📚

・オックスフォード大学出身者
神学部で名高いですが、実験・反骨精神旺盛な哲学者を輩出。
 ロジャー・ベーコン「Opus Majus(大著作)」
 トマス・ホッブズ『リヴァイアサン』
加えて有名な文学者も多い!
 J・R・R・トールキン『指輪物語』
 C・S・ルイス『ナルニア国物語』
 スウィフト『ガリヴァー旅行記』
 ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』
日本人では…🇯🇵
 現皇后の雅子さまがご卒業されているそう👸

おまけ👀
🚩図書館ガイド・ツアーがオススメ
 ネット上でも当日受付でも予約可能👌
 部外者立ち入り禁止ゾーンもツアーなら一部見学可能に☺️
🍽食べ歩きもレストランも◎
 サモサなど手軽に食べられる料理から、しっかりコース料理のレストランまで様々。ちなみに寿司屋🍣もありました。
 え、ちゃんと美味しいですよ😂

Slytherin🐍
2023.03.25
※渡英は2月前半🇬🇧
ライフガーズの方たちは、本当にかっこよくていらっしゃいます。馬たちもですが。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式
バッキンガム宮殿衛兵交代式
バッキンガム宮殿すぐ近くの公園。今でも謎ですが、ひとり歩いてらっしゃったんですよね。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式を見に行きました。
ウェストミンスター寺院
エリザベス女王の国葬が行われるところです。
2013年7月に娘とイギリスへ行った時の写真です。
バッキンガム宮殿
近衛騎兵連隊 ライフガーズ
衛兵交代式では、女王ご存命中は国歌の『God Save the Queen(神よ女王を守り給え)』が演奏されていましたが、今後は『God Save the king』なのですね。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式
こちらは、約10年前の夏イギリスへ行った時の写真です。以前30年前の写真を掲載しましたが、3月でしたので、冬用のグレーの制服でしたけど、こちらは赤です。
ウェストミンスター寺院
これは、約10年前に行った時の写真です。
エリザベス女王の国葬はこちらで行われるようですね。
ちなみに、ニュートンも埋葬されています。
約30年前イギリスへ行き、バッキンガム宮殿の前で撮った衛兵交代式の写真です。遥か昔のことのように思われますが、エリザベス女王は、この40年も前から即位されていたのですね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
大英博物館
オックスフォード大学
ウィンザー城
→エリザベス女王が週末に過ごす場所に訪れることができたのは光栄です🥹
2週間のイギリス旅行で1番魅了されました!建物の中は写真禁止だけど、ロイヤルコレクションは歴史や重みを感じるものばかりでした☺️
ストーンヘンジ
リッチモンドパーク
→野生の鹿に会えました🦌
キューガーデン
ウェルカムコレクション
キングス・クロス駅
グリニッジ旧王立天文台
グリニッジパーク
クイーンズ・ハウス
グリニッジ・フット・トンネル
Chapel of St Peter and St Paul
カティ・サーク号
→黄金の船底を見学できる地下が見どころ
グリニッジ・マーケット
ワーナーブラザーズ・スタジオツアー・ロンドン
ワーナーブラザーズ・スタジオツアー・ロンドン
ワーナーブラザーズ・スタジオツアー・ロンドン
プリンセス・オブ・ショーディッチのローストビーフが美味しかった🤤
ドーント・ブックス
→世界で最も美しい書店📚
ロココ・チョコレート
メリルボーン・ハイ・ストリート
ロンドン動物園
→「ハリー・ポッターと賢者の石」に登場するロケ地である爬虫類館🐍(5枚目)
リージェンツ・パーク
タワーブリッジ
ロンドン塔
セントポール大聖堂
→528段の階段を登り、「金の回廊」から見た景色は絶景でした🏙
エレアノールの十字架
シャーロック・ホームズ博物館
→行列を見てチケットを買うのを断念🥲
シャーロック・ホームズ像
ハー・マジェスティーズ・シアター
→「オペラ座の怪人」を見ました🎭
ナショナルギャラリー
→ ひまわり(Sunflowers)フィンセント・ファン・ゴッホ作
トラファルガー広場
→2枚目噴水の後ろの建物はナショナルギャラリー
アドミラルティ・アーチ
セントジェームスパーク
→自然豊かで水面に反射する様子が幻想的😶‍🌫️
→リスにも遭遇🐿
バッキンガム宮殿
→衛兵交代式💂
ビッグ・ベン
ウェストミンスター寺院
イギリス バイブリー
イギリス バイブリー
イギリス バイブリー 野生の白鳥が居ました
イギリス
リバプール
ビートルズ・ストーリー博物館
イギリス
リバプール
ビートルズ・ストーリー博物館
林外相はこのピアノでイマジンをお弾きになったのでしょうか。私、何年も前に娘と参りました。
ロンドン テイト・ギャラリーのドーム
大きくてスマホ画面に入らない
ストーンヘンジそばの平原
囲い込みを思い出したけど、こういう広い野原にも大地主がまだ健在なのだろうか。
ロンドン サザーク大聖堂
イタリアの大聖堂を見慣れた目には無骨に映るし何となく重圧感がある。
チェスター大聖堂の中です
翌日はヨークに行く予定だったのに大型のストームが来たせいで行けなくなり悔しい
次はいつ行けるやら
  1 2 3 4 5 6  

全332件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります