和歌山
和歌山観光
聖地・高野山が立地し、みかんや梅の栽培で有名

「いか鮮下関」周辺のハイキング

指定場所からの距離

「いか鮮下関」から

エリア
  • すべて(12)
指定条件:ハイキングいか鮮下関周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
友ヶ島

友ヶ島

ともがしま
アニメ映画『天空の城ラピュタ』の世界に降り立ったような無人島

加太沖にうかぶ4つの島(地ノ島、虎島、神島、沖ノ島)の総称で、明治時代から第二次世界大戦まで大阪、神戸を守る軍事要塞の拠点とされ、現在でも砲台跡など...

エリア
和歌山市
カテゴリー
インスタ映え、島・離島、ハイキング、遊び場
生石高原

生石高原

おいしこうげん
関西随一のススキの名所であり、その広さはなんと約13ha!

和歌山県の北部にあり、高野山から海南市方面へと東西にのびる長峰山脈の一角をなしている高原が「生石高原」です。紀美野町と有田川町にまたがる「生石高原県...

エリア
有田川町(有田郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング、インスタ映え
南部梅林

南部梅林

みなべばいりん
約8万本ともいわれる梅の木が広がる景色は、圧倒的な迫力

約8万本ともいわれる梅の木が植えられている、和歌山県の梅の名所「みなべ」。梅が見頃を迎える2月下旬〜3月上旬ごろになると、毎年「南部梅林祭り」が開催...

エリア
みなべ町(日高郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、穴場観光スポット、ハイキング、梅の名所
動鳴気峡

出典:tripnote.jp

動鳴気峡

どうめききょう
エリア
田辺市
カテゴリー
自然・景勝地、桜の名所、ハイキング
奇絶峡

奇絶峡

きぜつきょう
一枚岩に刻まれた見事な「磨崖三尊大石仏」を見ることができます

田辺市の会津川河口より上流8kmにある渓谷。春には新緑や桜が美しく、夏には涼を感じられる場として、そして秋には紅葉の名所として賑わいます。ま...

エリア
田辺市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、穴場観光スポット、ハイキング、ツーリング

雨引山

出典:tripnote.jp

伊都郡かつらぎ町にある、標高477mの山
エリア
かつらぎ町(伊都郡)
カテゴリー
登山、ハイキング
琴の滝

エリア
すさみ町(西牟婁郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング
高野山

高野山

こうやさん
開創1,200年を超える聖地

2015年(平成27年)に開創1,200年を迎えた高野山。標高およそ1,000mに位置する高野山は、平安時代に唐から戻った弘法大師・空海が、嵯峨天皇...

エリア
高野町(伊都郡)
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、ハイキング
熊野古道

熊野古道

くまのこどう
熊野三山へつづく参詣道!”道”が世界遺産になるのは珍しいこと

熊野三山と呼ばれる、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社へと続く参詣道の総称。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で、道が登録されるのは世界...

エリア
田辺市
カテゴリー
観光名所、女子旅、ハイキング、世界遺産
江須崎

江須崎

えすざき
エリア
すさみ町(西牟婁郡)
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、岬

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります