和歌山には、崎の湯、つぼ湯、牟婁の湯をはじめ、和歌山ならではのリラクゼーションスポットが盛りだくさん。そんな和歌山では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でリラクゼーションスポットを紹介します。
太平洋に突き出た岬に湧いた温泉三段壁からバスで白良浜方面へ5分ほど戻り、最寄りバス停は「湯崎」です。人がたくさん歩いていく方向に進むと、屋外に置かれたコインロッカーの前で、スタッ...
- エリア
- 白浜町(西牟婁郡)
- カテゴリー
- 日帰り温泉、ツーリング
参詣道の一部として世界遺産に認定されている温泉湯の峰温泉の醍醐味と言えば、参詣道の一部として世界遺産に認定されている「つぼ湯」!2~3人しか入れませんが、30分交代制となっているため、時間に余裕...
- エリア
- 田辺市
- カテゴリー
- 日帰り温泉
『日本書紀』や『万葉集』にも記述が残る、歴史ある外湯1,350年ほどの歴史があり、『日本書紀』や『万葉集』にも記述が残る、昔ながらの外湯。「行幸湯(みゆきゆ)」と「礦湯(まぶゆ)」という異なる源泉から...
- エリア
- 白浜町(西牟婁郡)
- カテゴリー
- 日帰り温泉
白浜温泉の源泉を引く日帰り温泉南紀白浜にあるドームハウス「とれとれヴィレッジ」近くにある日帰り入浴施設。内湯は炭酸泉や酸素風呂、露天風呂は白浜温泉の源泉を引いている炭酸水素塩泉で...
- エリア
- 白浜町(西牟婁郡)
- カテゴリー
- 日帰り温泉
大浴場からは目の前に和歌浦を眺める最高のロケーション目の前に海が広がる、和歌山マリーナシティにある日帰り温泉施設です。海底1,500mから湧出するのは、なんと一億年前の地層から湧き出る源泉。開放的な露...
- エリア
- 和歌山市
- カテゴリー
- 日帰り温泉、雨の日観光
温泉大浴場や食事処、お土産を販売する売店や足湯を備えますかつらぎ温泉 八風の湯(はっぷうのゆ)は、かつらぎ町にある温泉施設です。和風旅館のような雰囲気が漂う館内には、温泉大浴場や食事処のほか、お土産を販売...
- エリア
- かつらぎ町(伊都郡)
- カテゴリー
- 日帰り温泉