山口
山口観光
海に囲まれた、高級ふぐの特産地

「鬼の岩」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「鬼の岩」から

エリア
  • すべて(28)
指定条件:パワースポット鬼の岩周辺(距離制限なし)  [解除]

巌流島

がんりゅうじま
小説や映画で有名な名勝負の舞台

名勝負の舞台として有名な「巌流島(がんりゅうじま)」は、関門海峡に浮かぶ周囲約1.6キロメートルの無人島。唐戸市場の近くにある「唐戸ターミナル」また...

エリア
山口
カテゴリー
島・離島、パワースポット
笠山椿群生林

笠山椿群生林

かさやまつばきぐんせいりん
25,000本のヤブツバキが自生!朽ちた花が地面を染める光景も神秘的

約8,800年前の噴火でできた「笠山」の裾野に広がる椿群生林。10haの広さに、約60種、25,000本のヤブツバキが自生しています。例年2月中旬~...

エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング、インスタ映え
縁結びで有名な京都の八坂神社の分霊を勧請し創建

大内弘世が京都の八坂神社の分霊を勧請し創建した神社。大きな朱色の鳥居が印象的です。二間社流造りで、桧皮葺の屋根となっている本殿は国の重要文化財に指定...

エリア
山口
カテゴリー
パワースポット、神社、縁結びスポット
真宮島

真宮島

しんぐうじま
干潮時刻の前後3時間のみ姿をあらわす道を歩いて渡ることができる無人島

道の駅「サザンセトとうわ」の裏手に浮かぶ無人島「真宮島」は、干潮時刻の前後3時間(干潮時刻が14時の場合、11時~17時)だけ姿をあらわす道を歩いて...

エリア
山口
カテゴリー
島・離島、インスタ映え、パワースポット、縁結びスポット

琴崎八幡宮

ことざきはちまんぐう
お守りの数日本一!縁結びや安産、育児のご利益で知られています

貞観元年(859年)に創建された、宇部を守護する神様。お守りが900種類以上あることでも有名です。品陀和気命(応神天皇)、足仲津比古命(仲哀天皇)、...

エリア
山口
カテゴリー
パワースポット、神社、縁結びスポット

花岡福徳稲荷社

花岡福徳稲荷社

はなおかふくとくいなりしゃ
きつねの嫁入り行列が有名!失せ物が見つかるパワースポット

法静寺の境内にある「花岡福徳稲荷社」は、毎年11月3日に行われる「きつねの嫁入り」行列で有名な神社。新婦役になった娘さんは良縁に恵まれるという話から...

エリア
山口
カテゴリー
神社、縁結びスポット、パワースポット
立木観音

立木観音

たちきかんのん
エリア
山口
カテゴリー
パワースポット
住吉神社

日本の三大住吉神社のひとつ!様々なご利益を授かれるパワースポットとして人気

日本の三大住吉神社のひとつ。様々なご利益を授かれるパワースポットとして人気です。全国的にも珍しい九間社流造(一間社流造の五つの社殿をつだいだ形式)の...

エリア
山口
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット
海水が高く吹き出す、迫力の自然現象

「龍宮の潮吹」とは、海蝕によってできた縦約1m、幅約20cmの穴から海水が一気に吹き出す現象のこと。鳥居がずらりと並ぶ光景で人気の「元乃隅神社」近く...

エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット
二見夫婦岩

二見夫婦岩

ふたみめおといわ
エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット

  1 2 3  

全28件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります