山口
山口観光
海に囲まれた、高級ふぐの特産地

「イルカの見えるレストラン」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「イルカの見えるレストラン」から

エリア
  • すべて(370)
指定条件:イルカの見えるレストラン周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
無料で見学できる、現存する日本最古の領事館

唐戸には、明治時代から大正時代にかけて建てられたレトロな洋風建築が数多く残されています。その代表格が、国の重要文化財に指定されている旧下関英国領事館...

エリア
山口
カテゴリー
建造物、雨の日観光、歴史的建造物
日本で唯一、海と県境を越えた合同の花火大会

当初は下関側と門司側で個々に花火が打ち上げられていた「関門海峡花火大会」。1988年より「アジアポートフェスティバル in KANMON」として合同...

エリア
山口
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
ふぐをかたどった「福ふく守」や「ふく絵馬」が可愛い!

唐戸市場の近くにある神社「亀山八幡宮」。平安時代に大分・宇佐神宮(うさじんぐう)から分霊を勧請(かんじょう)し創建された神社で、市民から「関の氏神さ...

エリア
山口
カテゴリー
神社
やまぎん史料館

やまぎん史料館

山口銀行旧本店
エリア
山口
カテゴリー
博物館、建造物、歴史的建造物
源平最後の戦いとなった関門海峡周辺で行われる盛大なお祭り

毎年5月2日〜4日までの3日間、源平最後の戦いとなった関門海峡周辺で行われる盛大なお祭りで、下関の三大祭りのひとつです。安徳帝・武将・女官など当時の...

エリア
山口
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット

日清講和記念館

にっしんこうわきねんかん
日清戦争の講和会議の部屋を再現しています

明治28年(1895年)春、下関の「春帆楼(しゅんぱんろう)」で日清戦争の講和会議が開かれ、日清講和条約(下関条約)が締結されました。その春帆楼に隣...

エリア
山口
カテゴリー
博物館、雨の日観光
エリア
山口
カテゴリー
イベント・祭り

赤間神宮

あかまじんぐう
竜宮城をイメージした社殿が特徴的な神社

壇ノ浦の戦いに敗れて亡くなった、安徳天皇を祀る神社。第二次大戦時に社殿は消失しましたが、安徳天皇とともに入水した祖母の二位の尼が詠んだ「今ぞしる み...

エリア
山口
カテゴリー
神社、パワースポット
山口県で初めて「恋人の聖地」に認定!下関の観光名所を眺めることができます

「海峡ゆめタワー」は高さ153メートルで、頂上にある球形の展望室は総ガラス張り。下関のランドマークとして、人気を集めている展望タワーです。入...

エリア
山口
カテゴリー
展望・景観、夜景、縁結びスポット、展望台
壇之浦PA (下り)

出典:tripnote.jp

エリア
山口
カテゴリー
道の駅・サービスエリア

  1 2 3 4 537  

全370件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります