山梨には、忍野八海、大石公園、山中湖花の都公園など、山梨に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、観光名所に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
富士山の眺望も美しい、日本の原風景が広がる名水の里富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池の総称。天然記念物であり、世界遺産「富士山」を構成する資産のひとつです。池なのに「八海」なのは、あまりにも神...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、ツーリング、世界遺産、名水、名水百選
初夏にはラベンダーが美しい!河口湖を代表する絶景スポット河口湖の北岸の大石地区にある河口湖畔に面した公園。花畑越しに富士山を望める絶景スポットとして人気です。園内には90種類以上の花々が四季を通じて咲き誇...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 公園、観光名所、インスタ映え、紅葉、花畑、女子旅、子供が喜ぶ、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、芝桜、コキア
富士山の絶景とカラフルな花畑のコラボが美しい!標高1,000mの高原にある、30万㎡の敷地を有する公園。四季折々の花畑と富士山の絶景が楽しめると人気です。例年4月下旬~5月上旬にはチューリップ、...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 公園、花畑、観光名所、インスタ映え、女子旅、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ひまわり畑、コスモス畑、ネモフィラ畑
一年を通してひんやり!天井が最も低い場所では91cmで冒険気分貞観6年(864年)の富士山の側火山・長尾山の噴火によりできた、総延長153m、深さ21mの竪穴環洞窟。昭和4年(1929年)に天然記念物に指定され...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、夏のおすすめ観光スポット
新日本三大夜景のひとつ!煌めく甲府盆地の夜景を楽しめる”新日本三大夜景”のひとつに認定された夜景の絶景スポット。甲府盆地を見下ろす約32万㎡もの広大な敷地では、一年をとおして、様々なフルーツや花、木々が...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 公園、観光名所、インスタ映え、夜景、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、花畑(4月)、花畑(5月)、春のおすすめ観光スポット、ツーリング、星空鑑賞スポット、展望台、アスレチック、遊び場、水遊び、ドッグラン
ここは小さなヨーロッパ!オルゴールの音色と富士山の絶景が楽しめます一歩足を踏み入れると、まるでヨーロッパの街に迷い込んだような世界が広がります。ドイツやイギリスなどヨーロッパで作られたアンティークオルゴールや、タイ...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 女子旅、観光名所、インスタ映え、美術館、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光
国内でも数少ない特別名勝に指定されている景勝地国の特別名勝に指定されている昇仙峡は、切り立った断崖に奇岩や珍しい石が並ぶ日本屈指の渓谷。荒川沿いに約4㎞続く遊歩道を降りてすぐのところにあるのが、...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、紅葉、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
映画『いま会いにゆきます』のロケ地となったひまわり畑あの感動の名作映画『いま、会いにゆきます』で登場したひまわり畑がここ、日照時間日本一の山梨県北杜市にある「明野のひまわり畑」です。南アルプスや八ヶ岳...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- イベント・祭り、観光名所、インスタ映え、女子旅、花畑、花畑(7月)、花畑(8月)、夏のおすすめ観光スポット、ひまわり畑
富士山麓にある縁結びの最強パワースポット!1,900年以上の歴史を誇る神社で、世界遺産「富士山」を構成する資産のひとつ。富士山に登る前、富士講信者たちが無事に山頂に到着できるように参拝してい...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、神社、紅葉、女子旅、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット
”勝運”にご利益あり!武田信玄をご祭神として祀ります山梨といえばまず名前が上がるのが、戦国武将の武田信玄。武田神社は、その武田信玄をご祭神としてお祀りする神社です。国指定史跡の「躑躅ケ崎館(つつじがさ...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、神社、一人旅
甲府市のランドーマーク!城跡の一部は市民憩いの公園になっています甲府市の中心にあるランドマーク的存在で、別名を舞鶴城と言います。武田氏滅亡の後に、豊臣秀吉の命により築城されました。現在は城跡の一部が「舞鶴城公園」...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 公園、遺跡・史跡、観光名所、夜景、一人旅、桜の名所
登山者じゃなくても楽しめる!富士山モチーフのグッズやグルメも充実富士登山道「吉田ルート」のスタート地点で、登山者だけでなく、観光客にも人気のスポットです。富士山めろんぱんや富士山印鑑など、富士山グッズを販売する「...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 観光名所、紅葉、秋のおすすめ観光スポット、ツーリング
武田信玄が”川中島の合戦”の際に、信濃善光寺の消失を恐れて建立”川中島の合戦”の際に、武田信玄が信濃善光寺(現:長野市の善光寺)に火が放たれるのを恐れて、仏像や教典をこの地に移して建てられた由緒正しいお寺です。...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 寺、観光名所、パワースポット
シダレザクラも有名!日本屈指のパワースポットでお参りしよう文永11年(1274年)に日蓮聖人が開いた、日蓮宗の総本山。長い門前町をぬけると、圧倒する大きさの三門が目の前にあらわれ、くぐった先には287段の石...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、紅葉、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、寺
富士五湖のうち山中湖に次いで2番目の広さの湖富士山麓の一大観光エリア「富士五湖」のひとつ。山中湖に次いで2番目の広さを誇ります。湖畔にある富士山ロープウェイの展望台やラベンダーの名所「大石公園...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、紅葉、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、ツーリング、星空鑑賞スポット、湖、世界遺産
富士五湖の中で最も広い面積を誇り、日本で三番目の高さに位置する湖富士五湖の中で最も広い面積を誇り、日本で三番目の高さに位置する湖。湖畔からは富士山を眺められ、特に毎年10月中旬から2月末の日没時に見られる「ダイヤ...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、冬のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング、湖、世界遺産、白鳥飛来地
明治〜昭和初期の甲府城下町を再現した施設甲府駅から歩いてすぐの場所に、2013年に完成した施設。明治〜昭和初期の甲府城下町を再現し、女性ごころをくすぐるお店が並びます。甲州ワインを試飲&軽...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 観光名所、おみやげ屋、女子旅、一人旅