常滑市

【愛知・知多半島】尾張多賀神社でオガタマノキに癒され快眠神社浴!

取材・写真・文:

愛知在住

2021年2月15日更新

11,168view

お気に入り

写真:Takako

招霊木と書いて、オガタマノキ。日本神話によると、天照大御神の岩戸隠れの際、天鈿女命がオガタマノキを手に踊りを舞ったことが記されています。特別な木なのですね!花言葉は「畏敬の念」。まさに神様の宿る木なのです。このオガタマノキが境内に多く自生しているのが、愛知県知多半島にある尾張多賀神社です。今回は尾張多賀神社とご神木のオガタマノキを紹介します。

この記事の目次表示

尾張多賀神社境内に鎮座する富士浅間神社と山神社

  • 写真:Takako尾張多賀神社

一の鳥居の前に、小さな太鼓橋がかかっています。

  • 写真:Takako

参拝したときに、一の鳥居の手水舎にお水がありませんでした。お正月には、お水がたっぷり出ていますけどね。社殿前の手水舎にはお水が満たされていますから、そちらで禊をしましょう。

こちらの手水舎の特徴は「蟹」。海に近く、カニが普通にそこ此処に表れる土地柄のためか、手水舎でカニ(のモチーフ)がお出迎えしてくれます。小さい蟹が、恐らくはこのあたりの民家の土間にも時には入り込んでいることでしょう。

尾張多賀神社は、滋賀県の多賀大社を勧請したお社であることが石碑に書かれています。

  • 写真:Takakoご由緒

境内には多賀神社、浅間神社、山神社が祀られています。

従来から祀られていた富士浅間神社社殿が1571年に再建され、その後1621年に多賀大社が勧請されたとのことです。多賀大社同様に厄年の方がたくさん参られるようです。

この地域は本厄に”初老祝い”を親戚に配ったり、厄落としの旅行をしたりと、とても盛んだと聞きます。そんな暮らしの背景には、近くに鎮座するお多賀さんの影響が強いのかもしれません。

さて、少しだけ階段を上がると二の鳥居があります。鳥居をくぐってまずご神域に入るご挨拶を。

  • 写真:Takako

参道には砂利が敷かれていて、これも「お祓い」の装置です。俗社会から、気枯れを追い払うように、一足一足大地を踏みしめるのです。

耳に聞こえる虫の声、ふき渡る風、樹々のさやめきなど、あらゆる感覚をフルに開いて楽しみながら進みます。

  • 写真:Takako参道はいつもきれいです

参道はしっかりお掃除をしてくださっていますね。いつもきれいでありがたいです。

  • 写真:Takako

手水舎のお水はきれいです。キチンとみそぎをしましょう。

  • 写真:Takako

御本殿は三社が横並びになっており、右から多賀神社、富士浅間神社、山神社の順で並んでいます。上の写真右に写っているのが多賀神社。ご祭神はイサナキノミコト。妻イサナミノミコトと共に日本の国土を開いていきました。よく手入れが行き届いたお社です。ご神徳は災難厄除け。日本語の神様でもあるので学業成就にも良さそうです。

写真左が富士浅間神社。ご祭神はコノハナサクヤヒメ。伴侶は天孫ニニギノミコトです。だから、イサナキノミコトが見れば曾孫(ひまご)の嫁、という関係ですね。日本の象徴である富士山を守る女神さまです。三人の子を産み育て、子安の神様として多く尊崇を受けています。火の中で子どもを産み、守られたことから火難除けに良いようです。

写真には写っていませんが、富士浅間神社の左に山神社が並んでいます。ご祭神はオオヤマズミノカミ。コノハナサクヤヒメの御父上の神様です。五穀豊穣、開運厄除けのご神徳があります。

尾張多賀神社のオガタマノキは精悍な青年!?

  • 写真:Takakoオガタマノキ
  • 写真:Takako

一通りお参りを済ませた後で、今度は境内に生えているオガタマノキに注目してみましょう。オガタマノキの近くでしばし佇み深呼吸を何度かすると、本当に気持ちがいい。

木のそばにいると気持ちがいいのは、樹が醸し出す”気”が私たちを包み同調するからです。特に大きな樹になると、大地のような独特のゆったりした”気”を持っています。

おもしろいもので、樹にもいろんな性質があります。そばにいてにぎやかな感じ、華やかな感じがしたり、もっと重々しくて沈黙・・・というどっしりした雰囲気の樹もあります。

神社を訪れる楽しみの一つに、このような樹との出会いもあります。

  • 写真:Takako

案内版によると、60本もこの鎮守の森に自生しているのですね。

多賀神社のオガタマノキは、いつも静かです。背が高い無口な青年という感じでしょうか。独特の枝ぶりがイイ感じです。

一円玉に描かれている「若木」はオガタマノキだと言われています。「拝む霊(おがむたま)」という言葉の転化ということで、神の依り代として玉串に使われていたそうです。

全ての自然に神が宿るという八百万の神の発想から言えば、一本のオガタマノキも、八百万の神様の一人ということ。だから木によって性格も色々なんです。

ご神木のそばで深呼吸すると超気持ちいい!

オガタマノキに限らず、こうした鎮守の森にある木々のそばに立ってみてください。そしてしばし、佇んでみてください。

筆者の場合は、こういった御神木のそばに佇み、樹のゆったりした”気”と同調することで、乱れていた感情が整い、閉じてしまっていた感覚が開きます。だんだん落ち着いて、もやもやしていたものが呼吸と一緒に出ていき、背中や後頭部に温かみが射すのを感じます。そうすると不思議なことによく眠れるのです。

筆者は神社を訪れることでこういった感覚を得られることを、神社浴と呼んでいます。五感を開く神社浴を是非お試しあれ。

  • 写真:Takako

尾張多賀神社概要

ご祭神 主祭神 伊弉諾尊(いさなぎのみこと)

    富士浅間神社 木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)

    山神社 大山祇命(おおやまずみのみこと)

住所  愛知県常滑市大字苅屋字洞ノ脇51番

アクセス 名鉄常滑線 常滑駅より東南へ6㎞

駐車場  無料駐車場完備

尾張多賀神社
常滑市 / 神社
住所:愛知県常滑市苅屋洞ノ脇51地図で見る

次のページを読む

常滑市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


愛知デートに!カップルにおすすめのデートスポット58選

全国的に人気の名古屋港水族館や、世界一周旅行気分が味わえる野外民族博物館 リトルワールド、スケルトンの観覧車がスリリングなサンシャインサカエなど、カップルのお出...


日帰り旅行に!東海地方のおすすめ観光スポット・エリア33選

下呂温泉に三島スカイウォーク、志摩スペイン村などの大人気スポットから、飛騨古川に浜名湖ガーデンパーク、修善寺虹の郷などの穴場スポットまで、日帰りでのお出かけ旅行...

愛知の散歩スポット22選!お散歩デートにもおすすめ

レトロな城下町の散策が楽しい「犬山城」や、陶器廃材を利用した坂道が映える「やきもの散歩道」、アート作品の宝庫「佐久島」など、のんびりお散歩デートが楽しめる愛知の...

【愛知】雨の日に遊べる!大人が楽しめるおすすめ遊び場11選

スタジオジブリの世界を表現したジブリパークや、写真撮影も楽しい三河工芸ガラス美術館、本棚が話題のイオンモール Nagoya Noritake Gardenなど、...

【東海】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット21選

写真映えするスポットとして人気の「三河工芸ガラス美術館」や、満開の花と鳥との触れ合いを楽しめる「富士花鳥園」など、雨の日でもデートを楽しめる、東海地方のおすすめ...

この記事を書いたトラベルライター

神社浴ナビゲーター
人智学と言霊学をベースにして、心身五体を健康にし、神々の刻印に触れる「神社浴」を提唱する神社浴ナビゲーターが、訪れた神社に眠るパワースポットをご案内します。
http://isonomiya.jp/

【関東】天狗さんが守る大三角形を描く最強パワースポット、麻賀多神社と三峯神社、古峯神社

千葉県にある麻賀多神社の鎮守の森には、40mもの高さの天狗さんが神様のお使いとして守られていると伝えられています。こちらの天狗さんは富士山から東北をまたにかけて...


【資格合格神社】人生ステージを上げる資格取得のパワースポット3選

やりたいことや楽しくもっと稼げる仕事を求めてスキルアップするのは、もはや常識となっている世の中です。そのため、資格を取って新しい自分に挑戦する人も増えています。...


【岐阜】金運・財運だけではない!金神社の隠れた女子力向上スポット

英語に「人の心をつかむ道は胃袋から」ということわざがあるそうです。日本でも昔から言われている格言でもあり、アンケートをとると6割から7割程度の男性は結婚相手に「...

【カナダ・トロント】定番のお土産9選!空港またはスーパー、専門店で買える!

今注目のカナダ最大の都市・トロントですが、観光と合わせて楽しみなのはお土産選びですよね。今回は、空港やスーパーでも買えるものから、2020年1月時点で市内でしか...

【東京】玉の輿・金運上昇!縁結び運気も上げる、おすすめ神社5選

縁結び祈願のお社は全国にあまた存在します。が、なかでも“玉の輿”にあやかれる神社として有名な京都の「今宮神社」があります。日本史上No.1のシンデレラ女子桂昌院...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります