青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

青森のスポット(八戸)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(101)
指定条件:八戸  [解除]

舘鼻岸壁朝市

たてはながんぺきあさいち
日曜日の朝に開催!出店数が300を超える、日本最大級の朝市です。

日の出と共に300を超えるバラエティ豊かな店が軒を連ねる、日本最大級の朝市。毎週日曜日の朝のみ開催され、全長800mに渡って、新鮮な魚介類や野菜、生...

エリア
青森
カテゴリー
市場・朝市、観光名所
種差海岸

種差海岸

たねさしかいがん
八戸観光の定番!12kmの海岸線は見どころ豊富

蕪島〜大久喜までの約12kmの海岸線で、八戸を観光するなら外せない定番スポット。東日本大震災後に再編された「三陸復興国立公園」内にあり、国の名勝に指...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ハイキング、遊び場、ツーリング
八食センター

八食センター

はっしょくせんたー
ありとあらゆるものが揃う巨大市場

八戸観光といえばココ、「八食センター」。港町・八戸ならではの新鮮な魚介類や珍味、変わり種スイーツに八戸B級グルメモニュメントまで、ありとあらゆるもの...

エリア
青森
カテゴリー
市場・朝市、ご当地グルメ・名物料理、観光名所
蕪島

蕪島

かぶしま / 蕪島神社
可愛らしい「ウミネコおみくじ」がオススメ

種差海岸の最北に位置する「蕪島」は、ウミネコの繁殖地として知られ、国の天然記念物に指定されています。島の上には、自身の株を上げる「かぶあがり祈願」で...

エリア
青森
カテゴリー
神社、女子旅、島・離島
陸奥湊駅前朝市

陸奥湊駅前朝市

むつみなとえきまえあさいち
お楽しみは、市場の雰囲気の中味わうオリジナルの朝ごはん

朝市の会場となるのはJR「陸奥湊駅」の駅前通り。新鮮な魚介類が並ぶ「八戸市営魚菜小売市場」を中心に、鮮魚や干物、野菜などを扱う200〜300店が朝市...

エリア
青森
カテゴリー
市場・朝市

八戸みろく横丁
多彩な屋台が並ぶ80mの路地

2002年の東北新幹線八戸駅開業の際に整備された、屋台が並ぶ横丁。八戸市街の「三日町」と裏通りの「六日町」を結ぶ路地裏にあるため、「みろく横丁」と呼...

エリア
青森
カテゴリー
居酒屋、ご当地グルメ・名物料理
幼虫グミ(赤いテントのコーヒー店)

出典:tripnote.jp

超リアルな見た目が話題の舘鼻岸壁朝市名物

3月中旬から12月まで、毎週日曜日に八戸市で開催されている「舘鼻岸壁朝市」名物の一つ。名前の通り幼虫の姿を本物そっくりに再現したグミで、人気ナンバー...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理
葦毛崎展望台

出典:tripnote.jp

葦毛崎展望台

あしげざきてんぼうだい
エリア
青森
カテゴリー
展望・景観、展望台
八戸観光の入口(ポータル)としてオープン

八戸観光の入口(ポータル)として、2011年に中心街にオープンした文化観光交流施設。シアターやギャラリーを備えアーティストや地元の人の活動の場となっ...

エリア
青森
カテゴリー
その他スポット、子供が喜ぶ、遊び場
八戸公園こどもの国

とても広い芝生広場もあります

八戸公園内の子ども・家族連れ向けエリア。31.4ヘクタールの広大な敷地には、ゴーカート、観覧車、ジェットコースターなどに乗れる入場無料の遊園地や、こ...

エリア
青森
カテゴリー
遊園地、テーマパーク、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、遊び場

  1 2 3 4 511  

全101件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります