房総半島

房総半島でおすすめのおみやげ屋ランキングTOP20(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(20)

房総半島には、道の駅とみうら 枇杷倶楽部、道の駅 富楽里とみやま、道の駅 和田浦WA・O!など、旅行中に立ち寄りたいおみやげ屋がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、房総半島のおみやげ屋を人気順で紹介します。

指定条件:おみやげ屋  [解除]
道の駅とみうら 枇杷倶楽部

道の駅とみうら 枇杷倶楽部

とみうら びわくらぶ
千葉県でも絶大な人気を誇る道の駅で、びわグルメをいただこう

「全国道の駅グランプリ2000」で最優秀賞を受賞した、千葉県でも絶大な人気を誇る道の駅です。例年5月上旬〜6月下旬頃にはびわ狩りが楽しめるほか、びわ...

エリア
南房総市
カテゴリー
果物狩り、道の駅・サービスエリア、ご当地グルメ・名物料理、花畑(2月)、花畑(3月)、ぶどう狩り、おみやげ屋、菜の花畑
道の駅 富楽里とみやま

道の駅 富楽里とみやま

ふらりとみやま
高速、一般道どちらからでもアクセスできます

高速、一般道どちらからでもアクセスでき、「誰でも“ふらり”と立ち寄れるスポットになってほしい」との願いから名付けられました。お土産や農産物、水産物直...

エリア
南房総市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、雨の日観光、ツーリング、海鮮丼、おみやげ屋
売店で売られているソフトクリームとコロッケをぜひ味わって

道の駅和田浦WAO!には、地元の野菜や果物が並ぶ直売所をはじめ、食事処などがあります。ここでぜひ食べてほしいのが、売店で売られているソフトクリームと...

エリア
南房総市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ソフトクリーム
“渚の駅”たてやま

出典:tripnote.jp

渚の駅たてやまの名誉駅長はさかなくん!

館山の海について学べる海辺の施設です。館山湾が一望できる展望デッキでは、のんびり過ごすことができます。「海辺の広場」は水槽に魚が飼育されており、ちょ...

エリア
館山市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
ザ・フィッシュ
鋸山登山後にお土産を買うならここ!

レストランや市場、お土産屋さんが併設された施設で、ここでお土産が購入できます。「見波亭」の手作りバームクーヘンが人気です。港の雰囲気満載で見て回るだ...

エリア
富津市
カテゴリー
おみやげ屋

道の駅木更津 うまくたの里

出典:tripnote.jp

2017年10月にオープンした木更津市初の道の駅

地元の農家さんが作る新鮮な野菜や果物、千葉県の代名詞ともいえる落花生関連のお菓子など多数の商品が並んでいます。まくたの里に到着すると一際目立つのが「...

エリア
木更津市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
道の駅 南房パラダイス

エリア
館山市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
エリア
鴨川市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、足湯・手湯、海鮮丼、おみやげ屋
大多喜町観光本陣(大多喜町観光協会)

出典:tripnote.jp

大多喜駅のすぐ目の前!レンタサイクルや特産品の販売

大多喜駅のすぐ目の前にある「大多喜町観光本陣」では、自転車を借りることができます。普通自転車のほか電動自転車の貸出もあるので、自分のプランや体力にあ...

エリア
大多喜町(夷隅郡)
カテゴリー
レンタサイクル、おみやげ屋
エリア
君津市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ファーマーズマーケット、おみやげ屋

  1 2  

全20件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります