房総半島

房総半島の人気神社ランキングTOP11(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)

房総半島にある洲崎神社、安房神社、鵜原海岸 白い鳥居などをはじめとする神社を、トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、人気ランキング形式でご紹介します。

指定条件:神社  [解除]
洲崎神社

洲崎神社

すのさきじんじゃ
絶景パワースポットとして話題

房総半島の先端にある神社で、長く急な階段をのぼって参拝するため少々大変ではありますが、境内からは海を見渡す素晴らしい景色が楽しめます。晴れた日には浜...

エリア
館山市
カテゴリー
絶景、神社、パワースポット、穴場観光スポット、インスタ映え
安房神社

安房神社

あわじんじゃ
日本三大金運神社のひとつ!

日本三大金運神社のひとつに数えられ、金運のパワースポットとして人気。上の宮には日本産業の総祖神である天太玉命、下の宮には房総開拓の神である天富命をお...

エリア
館山市
カテゴリー
神社、パワースポット
鵜原海岸 白い鳥居

鵜原海岸 白い鳥居

八坂神社 一ノ鳥居
鵜原海水浴場にたたずむ真っ白な鳥居

日本の渚100選にも選ばれている「鵜原海水浴場」には、とてもフォトジェニックな真っ白な鳥居がたっています。この鳥居は「八坂神社」のもので、昼は青い海...

エリア
勝浦市
カテゴリー
神社、インスタ映え
玉前神社

玉前神社

たまさきじんじゃ
特別なパワースポットが並ぶレイライン上に鎮座

一ノ宮玉前神社は、海風さわやかな九十九里海岸が広がる千葉県一宮市にあり、特別なパワースポットが並ぶと言われているレイライン上に鎮座します。レイライン...

エリア
一宮町(長生郡)
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット
遠見岬神社

「富咲神社」と呼ばれるパワースポット!ビッグひなまつりの石段で有名

房総を開拓した天富命(あめのとみのみこと)をお祀りする神社。境内が高台にあるため、勝浦市街が一望できます。60段の石段は「冨咲の階段」と呼ばれ、石段...

エリア
勝浦市
カテゴリー
神社、パワースポット、インスタ映え

白子神社

白子神社

しらこじんじゃ
縁結びと金運のパワースポット!白蛇をご神体として奉る神社

永承3年(1048年)に、大国主大神をお祀りしたのがはじまり。その後、天治元年(1124年)に、海から白蛇を乗せた白亀が出現し、この白蛇をご神体とし...

エリア
白子町(長生郡)
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット
人見神社

人見神社

人見神社展望台
夜景も人気!ちば眺望100景に選出されている神社

千葉県君津市にある「人見神社」は、人見山の山頂に鎮座しています。東京湾を一望し、富士山を眺めることもできる眺望の素晴らしさで「ちば眺望100景」に選...

エリア
君津市
カテゴリー
神社、展望・景観、展望台
宇賀明神

宇賀明神

うがみょうじん
エリア
館山市
カテゴリー
神社
高家神社

高家神社

たかべじんじゃ
日本で唯一の料理の神様を祀っている神社

南房総市の千倉にある「高家神社」は、料理の祖神と言われる磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)を祀る神社です。毎年5月17日と10月17日、11月23...

エリア
南房総市
カテゴリー
桜の名所、神社、パワースポット
鶴谷八幡宮

鶴谷八幡宮

つるがやはちまんぐう
エリア
館山市
カテゴリー
神社

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります