房総半島

房総半島の人気遺跡・史跡ランキングTOP50(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)

房総半島にある赤山地下壕跡、日本寺大仏、百尺観音などをはじめとする遺跡・史跡を、トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、人気ランキング形式でご紹介します。

指定条件:遺跡・史跡  [解除]
赤山地下壕跡

赤山地下壕跡

あかやまちかごうあと
貴重な戦争遺跡!約1.6kmと全国的にも大きな壕の一部を公開

合計した長さが約1.6kmと全国的にも大きな壕。2004年(平成16)年から一部分である250mの一般公開が始まりました。赤山地下壕に関する資料がほ...

エリア
館山市
カテゴリー
遺跡・史跡、雨の日観光
日本寺大仏

日本寺大仏

大仏広場
座像の石仏としては日本一の大きさ!

鋸山の山頂からは階段を下っていく形になり、15分ほどかかります。ご本尊は薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)で、病苦を救う医薬の仏像になっていま...

エリア
鋸南町(安房郡)
カテゴリー
遺跡・史跡
百尺観音

百尺観音

ひゃくしゃくかんのん
エリア
鋸南町(安房郡)
カテゴリー
遺跡・史跡、磨崖仏
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります