福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

「いわき市アンモナイトセンター」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「いわき市アンモナイトセンター」から

エリア
  • すべて(517)
指定条件:いわき市アンモナイトセンター周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
白水阿弥陀堂

白水阿弥陀堂

しらみずあみだどう
福島県で唯一の国宝

福島県で唯一の国宝であり、東北地方に現存する平安時代の建築物3棟のうちの1棟ですから、とても貴重な建物です。参道を進むと正面に正方形の、美しい佇まい...

エリア
福島
カテゴリー
建造物、紅葉、パワースポット
薄磯海岸

出典:tripnote.jp

薄磯海岸

うすいそかいがん
いわき市に数ある海岸の中でも白砂の美しさが人気

塩屋埼灯台の北側に位置する海岸で、いわき市に数ある海岸の中でも白砂の美しさが人気です。透明度の高い海と遠浅で美しい砂浜は、日本の渚百選にも選ばれてい...

エリア
福島
カテゴリー
ビーチ
富岡駅

出典:tripnote.jp

富岡駅

とみおかえき
上りと下りのホームを往来するために架けられた通路の窓から海が見えます

2011年に起きた東日本大震災で被災し、不通となっていた樽葉町にある富岡駅。震災の警戒区域として規制され、6年間の休業を余儀なくされましたが、201...

エリア
福島
カテゴリー
塩屋崎灯台

出典:tripnote.jp

塩屋崎灯台

しおやざきとうだい
天気が良ければ海岸の景色がとても美しい場所

海抜73メートルの断崖に立つ白亜の灯台で、明治32年(1899年)に開設されました。頂上までは100段以上の階段を登るようになりますが、天気が良けれ...

エリア
福島
カテゴリー
灯台、ツーリング
いわき市で発見された化石が展示している博物館

いわき市で発見された化石が展示されている博物館です。フタバサウルス・スズキイをはじめ、8500万年前のクビナガリュウや、400万年前のイワキクジラな...

エリア
福島
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ

さはこの湯 公衆浴場

出典:tripnote.jp

素朴な町の日帰り入浴を楽しみたいという方にお勧めの温泉

江戸末期の建築様式を再現した純和風の建物の日帰り入浴施設で、檜風呂の「幸福の湯」や、岩風呂の「宝の湯」があり、身体障害者用の家族風呂「長寿の湯」も設...

エリア
福島
カテゴリー
日帰り温泉、穴場観光スポット

いわき湯本温泉

いわきゆもとおんせん
日本最古の温泉のひとつ

いわき湯本温泉の歴史は古く、平安時代にまでさかのぼるといわれています。かつて「佐波古(さはこ)の御湯」と言われたこの温泉地は、道後、有馬、那須温泉と...

エリア
福島
カテゴリー
温泉、女子旅、温泉地
いわき湯本温泉 みゆきの湯
エリア
福島
カテゴリー
日帰り温泉
夜の森の桜並木

出典:tripnote.jp

エリア
福島
カテゴリー
桜の名所
いわきの洗い越し

出典:tripnote.jp

車で渡れる川がある!と密かな人気

内郷地区から太平洋に向けて、いわき市内を流れる新川。その上流に、「車で渡れる川がある!」と密かな人気を呼んでいます。川の真ん中に車を置いて写真が撮れ...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え、ツーリング

  1 2 3 4 552  

全517件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります