東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

「河井寛次郎記念館」周辺のグルメ

指定場所からの距離

「河井寛次郎記念館」から

エリア
  • すべて(136)
指定条件:河井寛次郎記念館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
菓匠 清閑院 祇園本店

出典:tripnote.jp

菓匠 清閑院 祇園本店

かしょう せいかんいん ぎおんほんてん
エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、和菓子店
ごはん處 柚子屋一心居

出典:tripnote.jp

季節のおばんざい15種類がいただける「柚子ぞうすい膳」が名物

八坂神社の隣に佇む「ごはん處 柚子屋一心居」は、祇園という繁華街にありながら山居のような凛とした静寂が漂う和のオーベルジュで、お食事だけでなく宿泊す...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
和食、ランチ、おばんざい
梅干し(京に咲く梅 おうすの里)

出典:tripnote.jp

一粒ごとに個包装さているので高級感があります

祇園に本店を持つ梅干し専門店「おうすの里」は、丹精込めて作られた高級梅干しが数十種類も並ぶ人気店です。一粒ごとに個包装さているので高級感があり、ちょ...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産
宇治お濃い抹茶ラテ(辻利)

出典:tripnote.jp

辻利が手掛けた粉末タイプの抹茶ラテ

京都のお茶で有名な辻利が手掛けた、粉末タイプの抹茶ラテです。1袋に対して160㏄のお湯を注ぐだけで、簡単に美味しく飲むことができます。砂糖も入ってい...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産
総本家にしんそば松葉 本店

出典:tripnote.jp

エリア
東山・祇園
カテゴリー
和食、ご当地グルメ・名物料理、そば

鍵善良房 四条本店

出典:tripnote.jp

鍵善良房 四条本店

かぎぜんよしふさ
居心地の良い空間は、観光の合間の休憩にぴったり

享保年間創業の「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」。大きな暖簾が目印の甘味処で、店内は手前がお土産用の甘味を販売するスペース、奥が喫茶スペースになってお...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
カフェ・喫茶店
京に咲く梅 おうすの里 祇園本店

出典:tripnote.jp

試食をしながら好みを見つけられる!

京都で有名な梅干し専門店です。天保時代から梅干しを作っているそうで、祇園本店は平成11年に開店。このネット時代においても、まさかの公式HPがありませ...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
その他グルメ
みよしや

出典:tripnote.jp

エリア
東山・祇園
カテゴリー
和菓子、和菓子店、みたらし団子
よーじやカフェ 祇園店

出典:tripnote.jp

エリア
東山・祇園
カテゴリー
カフェ・喫茶店
京の猫さんくっきー(祇園まいこと)

出典:tripnote.jp

猫好きの方へのお土産にしたい可愛いクッキー

祇園・産寧坂にある自家製クッキーのお店「京都まいこと」。こちらで販売している「京の猫さんくっきー」は、猫の後ろ姿をかたどったクッキーで、縞柄から花柄...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
お土産

  18 9 10 11 1214  

全136件のうち( 91 - 100 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります