群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「箱島湧水・ホタルの里」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「箱島湧水・ホタルの里」から

エリア
  • すべて(46)
指定条件:パワースポット箱島湧水・ホタルの里周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
鬼押出し園

独特の荒々しい風景が広がる景勝地

1783年の浅間山噴火によってできた景勝地。雄大な浅間山を背景に、噴火で流れ出た溶岩が固まって作り出された独特の荒々しい風景が楽しめます。また園内に...

エリア
嬬恋村(吾妻郡)
カテゴリー
テーマパーク・レジャー、観光名所、インスタ映え、パワースポット、ツーリング
一之宮貫前神社

一之宮貫前神社

いちのみやぬきさきじんじゃ
「日本三大下り宮」のひとつ

富岡製糸場と同じ富岡市に鎮座する、1400年の歴史を持つお社。 御祭神は「経津主神」(ふつぬしのかみ)と「姫大神」(ひめおおかみ)で、厄除け、縁結び...

エリア
富岡市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット
進雄神社

進雄神社

すさのおじんじゃ
病気平癒をはじめ交通安全、厄除け、安産などのご神徳があります

群馬県高崎市に鎮座する進雄神社。869年に日本各地で疫病が流行っていた際に、清和天皇の命令で尾州(現在の愛知県西部)にある津島神社より神様を招きお祀...

エリア
高崎市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット
赤城神社

女性のあらゆる願いをかなえてくれる

群馬三名山の一つ、赤城山。そのカルデラ湖である大沼近くに鎮座するのが大洞赤城神社です。県内屈指のパワースポットで、年間を通じて多くの参拝客が足を運び...

エリア
前橋市
カテゴリー
一人旅、神社、パワースポット、縁結びスポット、ツーリング
三夜沢赤城神社

ツツジの穴場スポット!関東を中心に全国でおよそ300社ある赤城神社の本宮

群馬県前橋市、赤城山麓の南側に鎮座する三夜沢赤城神社。群馬のパワースポットの一つとして知られており、年間を通じて多くの参拝客が足を運びます。参道には...

エリア
前橋市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット、縁結びスポット、つつじの名所

吹割の滝

吹割の滝

ふきわれのたき
まるで東洋のナイアガラ!想像以上のスケールに圧倒されること間違いなし

国の天然記念物に指定されており、東洋のナイアガラと言われるほど美しい滝。高さ7m、幅30mにもおよびます。滝が巨大な岩を吹き割ったように見える独特の...

エリア
沼田市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、滝、紅葉、パワースポット、ハイキング、ツーリング
富士浅間神社
富士山信仰により小高い丘の上に建てられた富士浅間神社

富士浅間神社というと富士山のふもと山梨県にある神社を想像する人も多いのではないでしょうか。しかし群馬県藤岡市にも富士山を神とたたえ、お祀りしていてい...

エリア
藤岡市
カテゴリー
神社、パワースポット
於菊稲荷神社

キツネの尻尾の御朱印が特徴!伝説が残る神社

戦国時代天正10年の神流川の合戦に現れた白いキツネのおかげで戦に勝利したと考えた北条氏が、この高崎市新町の地に稲荷神社建立したと言い伝えられています...

エリア
高崎市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット
小中大滝

小中大滝

こなかおおたき
新緑や紅葉と滝とのコラボが美しく人気

みどり市にある小中大滝(こなかおおたき)。新緑や紅葉と滝とのコラボが楽しめ、シーズンになるとカメラマンたちが集う人気のスポットです。岩肌を流れ落ちる...

エリア
みどり市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、ツーリング
不二洞

関東一の規模を誇る鍾乳洞

関東一の規模を誇る鍾乳洞「不二洞(ふじどう)」。洞内の延長は2.2kmで、1周するのにかかる時間は約40分です。洞内には階段と照明が整備されているの...

エリア
上野村(多野郡)
カテゴリー
鍾乳洞、パワースポット、穴場観光スポット、ツーリング

  1 2 3 4 5  

全46件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります