茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

「水郷県民の森」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「水郷県民の森」から

エリア
  • すべて(505)
指定条件:水郷県民の森周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
水郷旧家磯山邸

出典:tripnote.jp

水郷旧家磯山邸

すいごうきゅうけいそやまてい
甘味処としても利用できる明治32年に建築された日本家屋

明治32年に建築された日本家屋です。地方創生を目的にリノベーションされて現在は交流、体験、宿泊など様々な使い方ができるようになりました。建物内はだい...

エリア
茨城
カテゴリー
建造物、カフェ・喫茶店、歴史的建造物
やきいもファクトリーミュージアム

出典:tripnote.jp

サツマイモの歴史や知識をパネルや映像を通して知ることができます

食と農業のテーマパーク「なめがたファーマーズヴィレッジ」内にある「やきいもファクトリーミュージアム」では、サツマイモの歴史や知識をパネルや映像を通し...

エリア
茨城
カテゴリー
博物館
津軽河岸あと広場

出典:tripnote.jp

大谷石造りの石蔵や舟着き場が整備された小さな公園

かつて潮来が水運で栄えた歴史を感じさせるスポットです。大谷石造りの石蔵や舟着き場が整備された小さな公園のような場所です。敷地からは川を眺めることもで...

エリア
茨城
カテゴリー
広場、穴場デートスポット
潮来十二橋めぐり

潮来十二橋めぐり

いたこじゅうにきょうめぐり
エリア
茨城
カテゴリー
乗り物
水郷潮来あやめまつり

水郷潮来あやめまつり

すいごういたこあやめまつり
毎年5月下旬〜6月下旬ごろに開催!ろ舟で嫁ぐ美しい花嫁さんをみに行こう♪

潮来市にある「水郷潮来あやめ園」で、毎年5月下旬から6月下旬ごろに開催されます。水郷潮来あやめ園は、1.3haもの広大な敷地に500種100万株もの...

エリア
茨城
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅

水郷潮来あやめ園

紫、白、黄、と様々な色のあやめが咲き誇ります

5~6月にかけて毎年開催される「あやめまつり」の会場です。シーズンになると紫、白、黄、と様々な色のあやめ(ハナショウブ、カキツバタ含む)が咲き誇りま...

エリア
茨城
カテゴリー
庭園、一人旅、花畑、花畑(5月)、花畑(6月)、インスタ映え、観光名所
農産物直売所 やさいの声

出典:tripnote.jp

サバ、イワシなどメジャーなものから、珍しい魚までたくさんの「缶詰」が揃います

茨城県行方市(なめがたし)に位置する、ローカルな農産物直売所「やさいの声」。地域の方が持ち寄った新鮮な野菜、お米、果物が買えるほか、調味料、漬物、焼...

エリア
茨城
カテゴリー
ファーマーズマーケット、おみやげ屋
ショッピングを楽しめる大きな道の駅

ショッピングを楽しめる大きな道の駅です。地元野菜が揃う食品市場、茨城土産を購入できるお店、どら焼き工房、ボリューミーな定食が楽しめるレストラン、グラ...

エリア
茨城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、女子旅、おみやげ屋
八坂神社(行方市)

出典:tripnote.jp

天王崎の地名の起こりとなった牛頭天王をお祀りしています

湖畔沿いにある神社で、「茨城百景水郷麻生」の石碑が建てられています。木々に囲まれて涼しげな雰囲気で、天王崎の地名の起こりとなった牛頭天王を祀っていま...

エリア
茨城
カテゴリー
神社
あそう温泉白帆の湯

出典:tripnote.jp

霞ヶ浦湖畔から湧いている天然温泉の日帰り温浴施設

全国第2位の湖面積を誇る、霞ヶ浦(かすみがうら)湖畔から湧いている天然温泉の日帰り温浴施設です。茨城県は温泉が少ないと言われていますが、あそう温泉で...

エリア
茨城
カテゴリー
日帰り温泉、ツーリング、足湯・手湯

  1 2 3 4 551  

全505件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります