石垣市・石垣島
石垣市・石垣島観光
美しい青い海を擁する八重山諸島の中心となる島

石垣市・石垣島の旅フォト

石垣島でクラフトビール、最高🍻
730交差点に建つ730COURT内にあるビア・レストランにて。石垣島ラー油で有名なペンギン食堂とコラボしたソーセージ盛り合わせも美味しかった!

#石垣島
#クラフトビール
#ペンギン食堂
#辺銀食堂
夕食後、夜の石垣市街地をブラブラ
色々な飲食店が入っている石垣島ヴィレッジ賑わってました🍶🍺🍷

#石垣島
#石垣島 

展望台からエメラルド色の海を望む✨
🌟沖縄県 石垣島🌟
石垣さかい商店

八重山諸島で販売されている乳酸菌飲料【ゲンキクール】のお店。

ゲンキクールだけでなく、ゲンキくんグッズが沢山あって、どれも可愛い💕

Tシャツや文房具まで幅広くありました。

ユーグレナモールや離島ターミナルからも近く、とても便利✨

ゲンキクールやシェイクなども飲めます。
お店は小さいですが、観光客で賑わっていました。

お店に行ったら耳から離れない、げーんき出してー🎶のBGMもお気に入りです😋
🌟沖縄県 石垣島🌟
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

ホテルの庭は手入れがされていて、散歩する価値ありでした。

なかなか見たことない植物や花があって、リゾート感満載🏝🌺

ホテルの部屋も良すぎて、また石垣島に行けたら泊まりたい!
🌟沖縄県 石垣島🌟
南ぬ島 石垣空港

小さい空港ですが、お土産屋さんは充実していて、買い忘れても安心。

飲食店は少なく、座る椅子も観光客の数に対して少ない為、常に埋まっている状態でした。
島唯一のスタバもあります。


空港内には、あつ森でお馴染みの【オオゴマダラ】がいます!

しかも、サナギは見事な黄金!!

こんなに見どころ満載なのに、ANAカウンターの裏側…全く目立たない位置に展示しています。。。
🌟沖縄県 石垣島🌟

島野菜カフェ Re:Hello BEACH

島野菜を使ったハワイアン料理のカフェです。
外観も可愛い上に料理もボリューミーでした。

お店の名物(?)のパイナップルサンピン茶美味しかったです。

独特な風味も控えめで、ジャスミンティー苦手な私も飲めました🍍✨

雑貨も売ってるので、見てても楽しいお店!

3枚目は、室内カウンター席から見た景色。
晴れてる日なら、もっとキレイな海が見れたはず…。

こちらのお店、土足厳禁です。
ロッカーはありますが、鍵がなかったので、間違えられるのが心配でビニール袋に入れて入店しました。

気になる方は、スーパーの袋など持参が良いかと思いました。
川平湾。
石垣島屈指の絶景スポット。
白い砂浜と透き通った海。
近くで見ると透明なのに、離れて見ると鮮やかなブルー。
グラスボートからも魚が鮮明に見えました。
近くにあった石垣牛ケバブも塩昆布サーターアンダギーも美味しかった。
🌟沖縄県・石垣島🌟
マエサトビーチ

ANAインターコンチネンタル石垣のホテル内にありますが、宿泊客以外も利用可能です。

ホテルの綺麗な庭園にある教会の脇にある道は、木々が生い茂っていて抜けた先に海で雰囲気バツグン!(写真4枚目と5枚目)

草木が気になる方は、コーラルウィング方面に進むと広い道から海に出られます。(写真3枚目)

真冬の閑散期で曇り空でしたが、海は綺麗でした。
🌟沖縄県・石垣島🌟
桃林寺
八重山列島最古で日本最南端の寺院


ユーグレナモールまで徒歩10分程度で行けてアクセス抜群!
御朱印やおみくじもあります。
📍沖縄県 石垣島
フェラーターミナルには、石垣島出身の具志堅さんの銅像が!
グランピングリゾート ヨーカブシ にて
BBQ!!!🍖
外で食べるご飯は最高です!
虫除けグッズ等も充実しててとてもよかった◎

#石垣島 #沖縄 #グランピング #リゾート #ヨーカブシ #キャンプ #アウトドア #夏#BBQ #バーベキュー
川平湾@石垣島
ここは本当に綺麗。
何度来ても感動します!

#沖縄 #石垣島 #川平湾 #海 #絶景 #新婚旅行
やいま村@石垣島

親子のリスザルを発見!
7月頃に行くと、子どもをおんぶしてる親子をよく見ることができるそうです。

#沖縄 #石垣島 #やいま村 #自然 #リスザル #親子 #動物 #旅行 #新婚旅行
フサキビーチ@石垣島

海の透明度が高くて綺麗✨

#フサキビーチ #沖縄 #石垣島 #夕陽 #ビーチ #海 #綺麗 #砂浜
フサキビーチ@石垣島

ここの砂浜でみる夕陽はとっても綺麗✨

#沖縄 #石垣島 #フサキビーチ #フサキサンビーチ #ビーチ #海 #夕陽 #夫婦2人旅
ミルミル本舗@石垣島
ここで絶景を見ながら食べるジェラートは最高!

#ミルミル本舗 #沖縄 #石垣島 #旅行 #海 #絶景 #ジェラート #ミルク #観光
石垣島鍾乳洞!
中は夏はひんやり、冬は暖かい、神秘的な空間です。


#沖縄 #石垣島 #石垣島鍾乳洞 #鍾乳洞 #雨の日もOK #観光
石垣島でクリアsup
青い珊瑚にカラフルな魚達を綺麗やなーと下を見ながら感動しまくりながらsup体験してましたが最後にいただいたこのドローン撮影で再度感動の川平ブルー🌞
石垣島♡
ANA INTERCONTINENTAL ISHIGAKI RESORT🌴july16
川平湾📍石垣島 july17
平久保崎灯台

石垣島最北端
石垣島離島ターミナル!


#沖縄 #石垣島 #具志堅用高 #海 #離島 #ターミナル #写真スポット #新婚旅行
八重山そば&じゅーしー@石垣島
美味しかった♡

#新婚旅行 #ハネムーン #夫婦 #旅行 #沖縄 #石垣島 #7月 #夏
ハネムーンで沖縄へ♡

#沖縄 #石垣島 #新婚旅行 #ハネムーン #夫婦 #旅 #ハイビスカス #7月 #夏
パワースポットです❗️
石垣の鍾乳洞らしいところです。
人も少なくて風が抜けて涼しいです。
海に抜ける鍾乳洞で抜けるとパワースポットと言われる岩があります。
川平湾⛴
景色がきれい!

#石垣島
石垣島に行ったよ!
イシガキブルー
川平湾です
白い砂浜
石垣島 川平湾

2018年11月 @沖縄
石垣島
時期的に貸切状態でした!

2018年11月 @沖縄
石垣島
ANAインターコンチネンタル

2018年11月 @沖縄
修正なしの晴天の川平湾🏝
感涙の川平ブルーの海でした🏖
石垣島 玉取崎展望台近くの伊原間ビーチ
3月に行ったら誰もいなかった
まだ軽石が残っていた
石垣島 平久保崎
青の中に見えるグレーは多分軽石です。
次回は穏やかか気候の時に😂
飛びます
強風&曇天でも青かった、
一休食堂(石垣島)
お昼休みの土建屋さんで賑わっていました。
やぎそば!
八重山自然村バス停のところにある 一休食堂 石垣島2度目のやぎに出会う。
八重泉酒造
飲み比べ放題
八重泉酒造
可愛いラベルいただきました😆
泡盛飲み比べも。
御酒印巡りに登録されている酒造
外観
石垣島散策中に見つけた、とても気になる やぎ汁 の看板
ウェルカムドリンク
目の前海です
秘境感も満載
すぐそこ、大通りなんですけどね。
すぐそこが大通りなのですが、一歩中に入るだけでとても神聖な場所なんだなと感じられます。
美崎御嶽
おつまみセットとお水もちゃんと付けました
ユーグレナモール内の公設市場(半地下)で泡盛飲み比べ
フェリーで何処へ?
竹富島に行こうかな。
島ライブ参加♬
島ライブ始まるため、三板(サンバ)準備。
三板は沖縄の伝統楽器です。カスタネットみたいな感じです。
泡盛(左)と水(右)
強いお酒頂く時の必需品(水)
泡盛と石垣牛コロッケ
うさぎや石垣本店
泡盛と石垣牛スジ煮込み
うさぎや石垣本店
青い魚が沖縄っぽい
うさぎや石垣本店
島ライブ楽しめます
  1 2 3  

全174件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります