関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西の旅フォト

寺田屋 京都伏見

幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場であり、悲劇の事件として名高い「寺田屋騒動」の舞台となった、京都・伏見の名観光スポット。
旧宅があった場所には、龍馬像や薩摩藩九烈士の石碑が立っていたり、隣には当時の寺田屋を再現した「旅籠 寺田屋」など、幕末の京都の動乱を堪能できる場所として知られています。

#サント船長の写真 #伏見界隈
大阪市のてんしば内にある、「産直市場よってって てんしば店」。地元大阪の新鮮な野菜、果物がお安く買える、農産物直売所です。

店内には、軽食やドリンクが買える「よってってカフェ」も併設しています。お隣の和歌山県の、旬の果物を使ったソフトクリーム、みかんジュースのほか、コロッケなどもあります。

高さ300mのビル「あべのハルカス」も見えるてんしばを訪れたら、立ち寄ってみてください。
和歌山マリーナシティ
ポルトヨーロッパ

イルミネーションの準備が
進められていました。
夜景もいいですね。
和歌山マリーナシティ
ポルトヨーロッパ

近くの外国がそこにありました
縁結びの神様✨
どうかお願いします✨
貴船神社

鞍馬から貴船へ、山越を歩きました。
本宮〜結社〜奥宮と参拝しました。
2023.10.29
北野天満宮の織部灯籠

俗に言う切支丹灯籠でマリヤ像に見える部分を土の中に埋めて隠れて信者がお参りをした。

#サント船長の写真 #北野天満宮
鞍馬寺

ずっと行きたかった。遮那王(源義経)めぐり。
鐘楼があり撞かせていただきました。
木の根道も独特でホントに天狗と稽古したのかなぁ。
2023.10.29
晴明神社

安倍晴明を祀っている神社。
陰陽師⭐︎
2023.10.29
大覚寺 大澤の池

此処は時代劇の好きな方なら誰もが知る所です♪時代劇の聖地です♪

#サント船長の写真 #時代劇撮影地
茨城県桜川市の紅葉の名所・雨引観音から雨引山へ⛰️

境内から登山道に直接アクセスでき、約30-40分で山頂に立てます🤗

これから見頃を迎える雨引観音の紅葉と秋のハイキングにピッタリな雨引山🍂

この機会に、ぜひ両方楽しんでみて下さいね😊
京都のモーニング♪
京都鉄道博物館

此処に旧京都JR二城駅舎が有ります。
俺等は鉄道博物館に来た時、ビックリしました。俺等は此の二条駅は解体され、もう無いと思って居ました、今は鉄道博物館でしっかりとまだ此の建物は活躍して居ました♪

#サント船長の写真 #駅舎
#日本の駅
和歌山 生石高原

有名スポット
火上げ岩
和歌山 生石高原

ススキと遠くに見える山並み
和歌山 生石高原

前回来た時は嵐でしたが
やっと見れました
一面の銀世界
京都に行ったらまた食べよう✨
たこ焼き十八番 梅田HEPナビオ店

4種類16個を注文🐙
沢山の味が楽しめて美味しかった😋

ただ外側が少し硬かったような😭
中はトロトロ熱々で大阪のたこ焼きってやっぱりいいね👍

#大阪#大阪グルメ#大阪たこ焼き
甲賀流 梅田HEPナビオ店

大阪でたこ焼き食べたい!けど時間ない…って時におすすめ。

梅田で食べてきました😊
お店によって?焼く人によって?ちょっとかわるのかな…?でも美味しかった😋

2種類チョイスしてペロリと食べました😋🍴✨

#大阪#大阪グルメ#大阪たこ焼き
金戒光明寺(黒谷さん)
新選組発祥の京都守護職跡

もともと法然上人によって浄土宗がひらかれた金戒光明寺。 幕末に京都守護職の本陣が置かれた場所として有名で、会津藩や新選組発祥の地として知られているほかにも、「五劫思惟阿弥陀仏」や、源平合戦の熊谷直実、平敦盛にちなんだ石碑等々

#サント船長の写真 #新選組 #石像
#金戒光明寺 #京都が熱い
奈良県斑鳩町の法起寺(ほうきじ)周辺の、コスモスを見てきました。休耕田などに、たくさんのコスモスが植えられており、とてもきれいです。

法起寺にある三重塔は、706年完成の日本最古のもの。歴史を感じる建造物と、明るいコスモスの花との対比が素晴らしいです。

少し南にある、史跡中宮寺跡歴史公園でも、コスモスが楽しめ、見頃はともに11月上旬頃とされています。周辺は、のどかな景色が広がるので、散策すると気持ちが良いです。
大阪〜京都
猿沢池

興福寺の五重塔が池に反射して綺麗💕
五重塔は下の方が改修工事中ですが、ここからなら綺麗に見える😍

秋晴れで澄んだ空☀️
奈良で撮ったお気に入りの1枚📸
これにて奈良投稿終了🦌

少しばかり大阪投稿します🤔

#奈良
法隆寺

奈良県といえば、こちらも外せないかと。

15時過ぎに拝観しましたが、タイミングが良く修学旅行生もおらず、ゆったりとした時間を過ごせました。

教科書でしか見たことのない歴史的建造物が目の前にあることの素晴らしさよ。

#奈良
奈良金魚ミュージアム

奈良県内の商業施設内にある金魚ミュージアム°・🐠

平日の昼間だからか、お写真たくさん撮れました📸

豪華絢爛な装飾の中で金魚が優雅に泳いでいました😊

#奈良
柿の葉すし本舗 たなか なら本店

当初予定していたお店が貸切で入れず…さぁどうする?と思っていたらいい所を見つけました🍣

奈良を感じることのできるランチで同店舗ではお土産も販売しているので購入もできますよ🍀*゜

#奈良#奈良グルメ
正倉院

螺鈿紫檀五絃琵琶などが所蔵されていた宝物庫💎

これも小学校の教科書で見たことある~と思いながら巡っておりました😊

#奈良
東大寺

奈良と言えば、大仏様。教科書で見た大仏が目の前に…。あまりにも大きすぎて最初大仏がどこにあるのか分からなかった💦

昔の人の技術と知恵って凄いなぁと改めて思いました。

#奈良
2023.10月下旬 弾丸奈良観光

奈良公園🦌⸝⋆

近鉄奈良駅から数分歩くと、そこはもう鹿鹿鹿🦌⸝⋆

200円で鹿せんべいを購入し、鹿に追いかけられ、なかなか大変だった‪🍘‬

鹿のフンを踏まないように歩くのが大変だった💦

#奈良
大阪府太子町の道の駅 近つ飛鳥の里・太子。国道166号沿いにある、小さな道の駅です。

売店には、地元の果物、野菜、和菓子などがならびます。特産のぶどうは、価格も手頃で人気です。私も、シャインマスカットとベリーAを買いましたが、甘くて美味しかったです。みかんもたくさん販売されていました。

売店とトイレの間にある橋を渡ると、日本最古の官道「竹内街道」に出ます。こちらには、茅葺きの古民家が一軒残っており、土日、祝日に公開されています。
大鳴門橋の夕陽
写真は淡島側からです♪



#サント船長の写真 #四国観光
兵庫
兵庫県立美術館

螺旋階段とアートのオブジェ
兵庫
兵庫県立美術館

安藤忠雄さん設計
建築模型も見ているだけで楽しい
兵庫
兵庫県立美術館

青リンゴ
見たのは2回目
#京都 #源光庵 
丸い窓が、#悟りの窓 
四角い窓が、#迷いの窓
紅葉🍁の頃には、真っ赤な窓に
変化して季節の移ろいを楽しめます。
雲海と竹田城跡
雲海が凄すぎて竹田城跡が見えなかった
※写真は竹田城跡ではありません
竹中大工道具館

展示良かった😄 最後の写真は家に帰ってお土産に買ったコースター作りました。
寸分違わずで組み立てが出来て、感動しました👍
2023.10.22
布引の滝

景観も良く、天気も良くて、良い運動になりました。
2023.10.22
大阪 とよのコスモスの里

コスモスの小径を歩いてみました
新大阪駅の551蓬莱は、いつも大行列。
この日は、40分待ちでした。
やはり!ここの豚まんは美味しい!シューマイ、エビシューマイもオススメ!

#551蓬莱
#horai
#豚まん
#新大阪
#シューマイ
時代祭りは京都三大祭りの一つ

10月22日は
サント船長の晴れ舞台

#サント船長の写真 #時代祭り
大阪府
あべのハルカス
EDGE THE HARUKAS(エッジ・ザ・ハルカス)
京都府
晴明神社
厄除桃
晴明井から涌き出る吉祥の水
大阪駅周辺
岩田山 十三仏(近江八幡市安土町内野)
山箕作山の南端の巨大な1枚岩に聖徳太子が刻んだとされる13体の仏像が安置されています。
 裾から山頂まで続く道(30分程度)の両脇にも、石仏が安置されています。毎年4月には千日会が行われ信仰の深い人々で賑わいます。

#サント船長の写真 #滋賀県 #近江八幡
兵庫 砥峰高原

空へ続く道かな
兵庫 砥峰高原

軍師官兵衛
燃えよ剣
ノルウェイの森
平清盛
などのロケ地に。
兵庫 砥峰高原

ススキが見ごろでした。
秋ですね。
近江八幡のたねや

滋賀県の有名和菓子店。 江戸時代には材木商、後に穀物・根菜類の種子を商う「種屋」を創業。 1872年、7代目が京都で和菓子の修行を積み、栗饅頭、最中を製造販売する ...

#サント船長の写真  #近江八幡
源義経元服の池と宿泊の地

承安4年(1174)3月3日、源氏の御曹司(おんぞうし)、牛若丸は京の鞍馬で遮那王(しゃなおう)と称してひそかに源氏の再興を志していました。
 鞍馬をこっそり抜け出した牛若丸は兄頼朝を尋ねんと、奥州の金売り吉次と下総の深栖(ふかす)の三郎光重が子、陵助頼重(みささぎのすけよりしげ)を同伴して東下りの途中近江の「鏡の宿」(現在の滋賀県竜王町鏡)に入り、時の長者「沢弥傳(さわやでん)」の屋敷に泊まります。
 その夜、稚児姿で見つかりやすいのを避けるために元服することを決意します。
 そこで地元「鏡」の烏帽子屋五郎大夫(ごろうたゆう)に源氏の左折れの烏帽子(えぼし)を作らせ、鏡池の石清水を用いて前髪を落とし元結(もとゆい)の侍姿を池の水に映し元服をしたと伝えられています。
鏡神社より西側へ130mのところに池があり、そばに石碑が建っています。
これが義経の「元服池」とよばれている池で、義経はこの池の水を元服の時に使ったといわれています。

#サント船長の写真 #滋賀県
和歌山県
三段壁
和歌山県
千畳敷
「日本の夕陽百選」
和歌山県
白崎海洋公園
「日本のエーゲ海」
京都府 清水寺
「うさぎ神社」
京都府 岡崎神社
狛犬ならぬ狛うさぎ
『日本の棚田100選』
和歌山県あらぎ島
ラピュタの島
和歌山県友ヶ島第3砲台跡
京都 亀岡
夢コスモス園

創作かかしコンテスト
かかしが楽しかった
京都 亀岡
夢コスモス園

一面のコスモスが満開
京都 亀岡
夢コスモス園

あさがおトンネル
奈良県宇陀市 室生寺

国宝に指定されている文化財が多くある寺院ですが、秋の紅葉でも有名です。小さな門前町にある太鼓橋を渡れば、真っ赤な紅葉が見られます。

境内の仁王門周辺のモミジ、イチョウも鮮やかですね。写真は11月中旬頃に撮影しましたが、川沿いが見頃となり、境内は色付き始めでした。12月上旬頃まで紅葉が見られるようです。

美しい姿の五重塔を見て、門前町へ。ここでは、旅館 栄吉さんの回転焼きを買って食べました。よもぎが入っているのが珍しいですね。

紅葉のシーズンには、夜間のライトアップなどのイベントも実施される室生寺。山間部にありますが、近鉄大阪線 室生口大野駅からバスが出ており、大阪からもアクセスは比較的容易です。ぜひ訪れてみてください。
京都市立松原中学校
学校横に大きな金木犀の木が有り、我がマンションに居ても窓開けると良い香りがして、心地良い匂いです・・・駄菓子屋菓子此の金木犀の下に来ると、もはや香り無く、臭いは、トイレの芳香剤です😅 いや、芳香剤より強烈ですね。
金木犀は風に漂って、ほのかな香りが良いのですが、余りにも多く花が咲くと、強烈に放つ臭いは頭が痛く成ります😓

俺等はコレほどに強烈まで放つ、臭いの金木犀は初めてです、昨年は此処まで強烈では有りませんでした😅

#サント船長の写真
大阪
天保山マーケットプレイス
なにわ食いしんぼ横丁

昭和の映画館や飲食店、自転車屋、
理髪店など街並みが再現されていて
楽しい空間。
実際に飲食店で食べることも。
大阪 観覧車

天保山大観覧車
乗るのに長蛇の列で
諦めました。
大阪 海遊館

久しぶりの夕暮れの海遊館

レゴのキリンの高さすごい
写真撮りたくなるね。
  118 19 20 21 22126  

全8174件のうち( 1236 - 1300 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります