関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西の旅フォト

ぶつぶつ川
和歌山 那智勝浦町

日本一短いぶつぶつ川
水が湧き出た場所から海へとそそぐその間10数メートル!
水が綺麗で飲めます。
この地区の方はここで飲料水をくんだり野菜を洗ったりするようです。
和歌山県民も知る人ぞ知るマニアックなスポットです🤗
うすかわ饅頭 儀平

橋杭岩のすぐ側。国道を渡った反対側にお店があります。
このうすかわ饅頭甘さが控えめであっさりしてとても美味しい!ひとつふたつと何個でも進んじゃいます。
このお饅頭は串本町の3店と和歌山近鉄でしか買えないんです。でもいく価値ありです。ほんと美味しいから皆さん是非食べてみてくださいね。
京都 醍醐寺

五重塔は京都最古の木造建築

西国三十三所観音巡礼
十一番札所
橋杭岩
和歌山 串本
和歌山県民の私のイチオシの場所です。
この日は干潮で水がありませんでした。岩の袂まで歩いていけました。でもやっぱり水があったほうが綺麗かな
滋賀 石山寺

西国三十三所観音巡礼
十三番札所
大阪府和泉市 和泉リサイクル環境公園

産廃処分場の跡地に作られた、四季の花々が美しい公園。バラと2色のラベンダーが美しかったです。広々としているけど、広すぎないのが良いですね。
兵庫
スターバックスコーヒー
神戸メリケンパーク店

海が見えるスタバ
兵庫
スターバックスコーヒー
神戸北野異人館店

洋館のおしゃれなスタバ
那智山青岸渡寺

この景色やっぱり素晴らしい!
那智の滝から熊野古道を歩いて20分ほど上がると到着。
車でも昇れ、駐車場があります。
神倉神社
和歌山 新宮市
ごとびき岩🪨と呼ばれる蛙の様な岩の袂に社があります。
山の頂付近にあるために熊野古道をひたすら登ります。それが急勾配だし長いのなんの😖
しかし登らねばこの御神体は見えませぬ。バテバテでやっとのこと到着すると新宮市の街が一望できました。
熊野古道
熊野古道はところどころにあります。有名なのは大門坂ですがこの画像は神倉神社へ登る熊野古道です。お勧めするのは那智の滝内の熊野古道。一石二鳥です。
那智の滝
和歌山 那智勝浦町にある日本一の高さを誇る那智の滝
水量が凄く、遠くからでも音が聞こえます。境内には熊野古道があります
大豊神社

京都哲学の道のそばにある神社。
山霊信仰の社が起源との事で、
トレッキング後にお参りしました。
2024.5.11
鈴鹿峠万人講常夜燈
国道1号線鈴鹿トンネル入り口の真上にあります。今から約270年前、鈴鹿峠に建てられた常夜燈です。四国金比羅神社の燈籠で、往来する商人の信者が灯をともしました。石燈籠は重さ38t、高さ5.5mの巨大な物です。
当時はトンネルはなく、山越でした、するとここは、旧東海道なんですね。

#サント船長の写真 #旧東海道の旅
あいの土山 (滋賀県)
東海道五拾三次の宿場
平成3年に甲賀市役所土山支所前国道1号線沿いに建立された、旧宿場町を偲ぶ石灯籠。高さ約10メートル重さがなんと156.8トンもあります。自然石の石灯籠では日本一の大きさを誇る。
夜間はライトアップもされ、現代の常夜灯として人々の安全を祈願しています。甲賀の町のシンボルとして、地域の住民にも深く愛されている石灯籠です。

#サント船長の写真 #旧東海道の旅
信楽駅 (滋賀県)

信楽高原鐵道の終着駅。
信楽高原鐵道の各種手続の他、信楽駅構内にはたくさんの信楽焼たぬきがお出迎えしています。
駅前広場には大たぬきの電話ボックスがあり、町のランドマークとなっています。この大たぬきは季節ごとに衣装替えがおこなわれ、信楽駅を訪れる皆さんをお出迎えしています。

#サント船長の写真
大阪
滋賀
大阪
大阪
大文字山

京都五山の送り火
大の字が火に灯る事で有名な山。
絶景を見に山頂へ、清々しくて気持ちよかったです。
2024.5.11
車折神社(京都)
車折神社の中に芸能神社が有ります、祠はそれほどリッパな建物では有りませんが、その周りには奉納者の名前がおそらく、一万名は無いと思いますが、それに近い人の名前がズラリと有ります。
#サント船長の写真 #車折神社
#芸能神社 #京都が熱い
安倍晴明の墓 (京都)

安倍晴明の墓は、意外にも嵐山にある。現在、管理しているのは晴明神社なので、公式的な墓といえよう。正確な場所は渡月橋の北東、長慶天皇陵の南側に隣接し、裏側には、角倉了以の邸宅の鎮守社であった角倉稲荷神社も祀られている。

#サント船長の写真 #安倍晴明
安倍晴明神社

平安時代中期の天文学者、安倍晴明を祀る神社。晴明の屋敷跡に建つ。 陰陽師としても知られ、「魔除け」「厄除け」にご利益があると全国から多くの崇敬者が集まる。

京都府京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル

#サント船長の写真 #安倍晴明
滋賀 三井寺

一切経蔵
滋賀 三井寺

西国三十三所観音巡礼
十四番札所
滋賀 旧竹林院

赤い傘が印象的
奈良
谷瀬の吊り橋

すごく揺れて
すごく高くて
すごく長い吊り橋
怖かった
兵庫:オリエンタルホテル神戸🏨
兵庫
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

海鮮丼は絶品でした
兵庫 
新温泉町山陰海岸ジオパーク館

ジオパークのことがよくわかる
4mを超えるダイオオイカの
展示がすごかった
こんなのいるんだ
兵庫 浜坂県民サンビーチ

時期的に人は少なかったけど
夏には賑わうだろうビーチ
砂浜がきれい
あいにくの雨の金閣寺でしたが、青葉が美しかった!
奈良県 明日香村を歩いてみました。国営飛鳥歴史公園の高松塚周辺地区は、近鉄飛鳥駅からも近い公園です。

こどもの日ということで、イベントが開催されていました。新緑が美しく、歩くと気持ちが良かったです。鯉のぼりも見られました。
兵庫県/VIE CHOCOLAT チョコレート工場

可愛いチョコレート屋さん🍫

入り口が2つあって、子供たちが出たり入ったり楽しんでました😁

建物の裏に駐車場があって、可愛い車も停めているので📸

#puku2"24
#puku2'05
#puku2女子旅
#兵庫#淡路島#グルメ
兵庫 湯村温泉
荒湯

もくもくと湯気がたち
温泉卵も作れます。
兵庫 湯村温泉
薬師湯

日帰り温泉で
駐車場もありバイカーも
たくさん来られてました。
いい湯♨️でした。
兵庫 湯村温泉

川のそばの風情のある温泉街
夢千代日記の舞台
乗っかってるスライム、食べられます。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
RPGの世界に紛れ込んだ気分になれます。スタッフのコスチュームも可愛い。
玉ねぎスライムがいるのには笑いました流石淡路島。
カカオ
京都府立植物園
オイラはカカオの木は良く知って居ますし、中の実も食べまた事は有ります、熟す前の皮は非常に固く、中はスイカの香りがしました。オイラは洒落でカカオを耳に充これが本当の「カカオをトーク」です(笑)
此のカカオはフィリピンはミンダナオ島の知人の庭に毎年沢山成るカカオです♪
植物園のカカオを見るたびに思いだします、フィリピンのカカオをです♪
#サント船長の写真 #京都府立植物園 #フィリピン
神戸ハーバーランド

夜景が綺麗なので、だいたい来るのは午後が多いのですが、
朝の澄み切った風景も天気も良くていいですね。
2024.5.5
湊川神社

神戸にある楠木正成を祭る神社。
街中にあって綺麗な神社でした。
2024.5.5
兵庫県/Ladybird Road てんとう虫の小径

パソナふるさとインキュベーション⁈の中の店舗でランチ🍝

景色も雰囲気も良く、外でいただくよりゆっくりできました☺️

#puku2"24
#puku2'05
#puku2女子旅
#兵庫#淡路島#グルメ
兵庫県/淡路花さじき

ポピーが満開☺️
色とりどりの花と空と海の青とのコントラストが最高‼️

#puku2"24
#puku2'05
#puku2女子旅
#兵庫#淡路島#花#海#空
兵庫 木の殿堂

緑の新緑の中の姿もいい感じ
展望台からの景色も最高
兵庫 長楽寺(但馬大仏)

大仏の後ろに回ると
その大きさがよくわかる

壁には一面に
小さな仏様が

五重塔も見たことのない
高さ
兵庫 長楽寺(但馬大仏)

すごく大きな金の大仏が3体も
三ノ宮周辺でめっちゃ見て気になりすぎたパン屋さん!!!🍞
コンセプト最高のカフェ👍👍
友達の付き添いで行った喫茶店カフェ
雰囲気好みすぎる&がち美味しいパン屋さん、、、🫶🫶
おみくじ濡れただけだったので写真がない
通る度に気になりすぎたにしむら珈琲店☕️
中華街!!
油そば初めて食べたけどめっちゃおいしかった
北野異人館に行きました!🌟⋆꙳
とてもとても好きな世界𓂃◌𓈒𓐍
行きたかった場所に偶然いけた!!
カヌレカリッとしてたし雰囲気が最高すぎた、、
兵庫県/旧尾崎小学校

レストラン&ショップやこども図書館があります。
アート作品があったので、パチリ📸

#puku2"24
#puku2'05
#puku2女子旅
#兵庫#puku2"淡路島
京都府立植物園
パパイア

フィリピンでも中々これだけのパパイヤは見ません、フィリピンの我が家でも育てたましたが、約7カ月程で収穫出来ましたが、小さなパパイヤが一個でした。
#サント船長の写真 #京都府立植物園
京都府立植物園で
日本初のミズヤシの花が咲きました♪

メチャ小さな花です。
#サント船長の写真  #京都府立植物園
兵庫県/伊弉諾神宮

良い天気の日に訪れることが出来て、清々しい気持ちになれました。

たくさんの方が並んでお参りされていました。
もちろん、私たちも…╰(*´︶`*)╯♡

#puku2"24
#puku2'05
#puku2女子旅
#兵庫#淡路島#神社仏閣#鳥居
葛城天神社

ロープウェイ葛城山頂駅すぐにある神社。
ここをお詣りさせてもらってから葛城山頂へ行きました。
2024.5.4
伏見の油掛け地蔵尊
(京都市伏見区)
天正18(1590)年、岸誉(がんにょう)雲海が創建
こちらに祀られているのは石仏の地蔵尊
その昔、油商人が門前で転び、溢した油の残りをお地蔵さまに灌いで供養したら大いに栄えたそうです
以後、この地蔵尊に油をかけて祈願すれば願いが叶うとして、今も人々の信仰を集めて居ます。
#サント船長の写真 #地蔵尊巡り #石仏 #仏像石像 #京都が熱い
大覚寺の油掛け地蔵尊
(京都市右京区)
1310年に願主「平重行」により「阿弥陀三尊」として安置されたそう。鎌倉時代からある古い石仏です。

油掛(油懸)地蔵尊」は、商売繁盛、願望成就、家内安全の信仰があり、地元の人の篤い信仰を受けているそうです。

#サント船長の写真 #地蔵尊巡り#石仏 #仏像石像 #京都が熱い
  17 8 9 10 11126  

全8174件のうち( 521 - 585 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります