甲信越には、ふじさんミュージアム、大町山岳博物館、塩の道ちょうじやなど、展示が充実している博物館が複数あります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、甲信越の博物館を人気順で紹介します。
1/2,000スケールの富士山の大型模型など!富士山信仰や歴史について、わかりやすい神話やタッチパネルで楽しく学ぶことができる博物館。展示通路の入り口には金鳥居のレプリカが展示されています。富士...
- エリア
- 山梨
- カテゴリー
- 博物館
日本で初めて山岳をテーマとして作られた博物館日本で初めて山岳をテーマとして作られた博物館で、北アルプスを中心とした山岳に関する資料を、登山、スキー、歴史、民俗、考古学、地学、気象、動物、植物の...
- エリア
- 大町市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
通称「塩の道」と呼ばれる街道の歴史と、人々の暮らしを紹介する長野県大町市にある「塩の道ちょうじや」は、新潟県の糸魚川から松本方面へ塩を運んだ千国街道、通称「塩の道」と呼ばれる街道の歴史と、人々の暮らしを紹介す...
- エリア
- 大町市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
金属加工産業が発展する歴史を伝える史料館金属加工産業が発展する歴史を伝える史料館です。江戸時代に作られていた和釘や、名前だけではいったいどんなものか想像もできない鎚起銅器など、実物と共にわ...
- エリア
- 燕市
- カテゴリー
- 博物館、体験・アクティビティ
山本五十六の人柄を偲ばせる手紙や写真などを見ることができます長岡出身の歴史上の有名人のひとり、山本五十六。太平洋戦争時の連合艦隊司令長官であり、元帥海軍大将になりました。山本五十六記念館では、彼の人柄を偲ばせ...
- エリア
- 長岡市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット
旧制高等学校の歴史を伝えるミュージアム旧制高等学校は、明治時代から昭和初期までに、帝国大学への進学特権を与えられていた学校です。今から約130年前の明治19年から昭和25年まで、日本各地...
- エリア
- 松本市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
テレビの時代劇で見覚えのある道具が間近に観察できます戸隠民俗館となっている建物は、江戸中期に建てられ、その昔、戸隠神社社領から上納される年貢米を保管した穀倉でした。その後、明治5年に発令された、日本最...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、歴史博物館
小説『雪国』と雪国の生活を発信湯沢の歴史と文化を学べる資料館。湯沢を舞台として描かれた川端康成の小説『雪国』にゆかりのものから、湯沢の歴史、雪国の住生活に関する資料までが展示され...
- エリア
- 湯沢町(南魚沼郡)
- カテゴリー
- 雨の日観光、博物館、穴場観光スポット、歴史博物館
河井継之助の生い立ちから信条や名言、そして北越戊辰戦争について学べます長岡の偉人といえば、河井継之助!彼の生い立ちから信条や名言、そして北越戊辰戦争について学べるのが、ここ河井継之助記念館です。わずか120石取...
- エリア
- 長岡市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット