京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

「岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり」周辺の博物館

指定場所からの距離

「岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり」から

エリア
  • すべて(28)
指定条件:博物館岡崎さくら・わかば回廊十石舟めぐり周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
柳原銀行記念資料館
京都の人権運動の歴史を象徴する建築

明治32年に柳原町の町長であった明石民蔵ら地元の有志が創設した、被差別部落の住民によって設立された日本で唯一の銀行。昭和2年の倒産後、建物は商店や貸...

エリア
京都
カテゴリー
博物館
茶道資料館
茶道に関しての展示を行う博物館

裏千家センター内にある、茶道に関しての展示を行う博物館。掛物、茶碗、花入などの茶道具や工芸品、資料の企画展や通常展を開催しています。2階陳列室には、...

エリア
今出川・北大路・北野
カテゴリー
博物館
京都鉄道博物館

「見る・さわる・体験する」をテーマにした国内最大級の鉄道博物館!

蒸気機関車を展示する「梅小路蒸気機関車館」として親しまれていた施設が、2016年4月、京都鉄道博物館としてリニューアルオープン!施設は3階建てで、1...

エリア
京都駅周辺
カテゴリー
博物館
体験型の展示品をとおして、楽しみながら理科・科学を学べる博物館

100点を超える体験型の展示品をとおして、楽しみながら理科・科学を学べる博物館。プラネタリウムでは季節ごとにオリジナル番組が上映され、当日の星空やさ...

エリア
伏見
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、遊び場、プラネタリウム
黄桜記念館

出典:tripnote.jp

エリア
伏見
カテゴリー
博物館

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館

げっけいかんおおくらきねんかん
月桂冠の酒造の歴史や酒造過程を学べる資料館

月桂冠大倉記念館は、月桂冠の酒造の歴史や酒造過程を学べる資料館です。自社の貴重な酒造道具を展示していて、その歴史ある酒造道具は「京都市有形民俗文化財...

エリア
伏見
カテゴリー
博物館、雨の日観光

ジオラマ京都JAPAN

嵯峨野観光鉄道 鉄道ミュージアム
鉄道ジオラマの大きさは日本最大級!鉄道模型車輌の運転体験もできる人気施設

トロッコ嵯峨駅併設の、日本最大級の鉄道ジオラマが展示されている施設。京都の街を再現したジオラマの大きさは縦12.3m✕横17.3mサイズ、ジオラマの...

エリア
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
カテゴリー
博物館
京都嵐山オルゴール博物館

ヨーロッパの貴重なアンティークオルゴールなどを展示

ヨーロッパの貴重なアンティークオルゴールを始め、2,000点ものコレクションを収蔵する京都嵐山オルゴール博物館。そのうち約150点のオルゴールを常時...

エリア
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット
嵯峨嵐山文華館

出典:tripnote.jp

百人一首について展示する博物館

嵐山で誕生したと伝えられる、百人一首について展示する博物館です。1階の常設展「百人一首ヒストリー」では、小倉百人一首の誕生から、現代の競技か...

エリア
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
カテゴリー
博物館、穴場観光スポット
『源氏物語』の世界を楽しめるミュージアム

紫式部によって書かれた光源氏を主人公とする長編物語『源氏物語』は、舞台の軸を宇治市に構えています。そのような歴史から宇治市に「源氏物語ミュージアム」...

エリア
宇治・長岡京・木津川
カテゴリー
博物館、穴場観光スポット

  1 2 3  

全28件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります