九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気の乗り物ランキング 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(60)

九州には、高千穂峡貸しボート、赤村トロッコ油須原線、いさぶろう・しんぺいなど、九州に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、乗り物に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:乗り物  [解除]
高千穂峡貸しボート

高千穂峡を訪れたら、貸しボートは必須!

高千穂峡の大自然を身近に感じることができる「高千穂峡貸しボート」。柱状節理の渓谷や真名井の滝のすぐ近くまで接近することができるため、迫力満点で楽しめ...

エリア
宮崎
カテゴリー
乗り物、女子旅
赤村トロッコ油須原線

出典:tripnote.jp

月に1回運行される観光用トロッコ列車

福岡県の中央部・田川郡赤村で、月に1回運行される観光用トロッコ列車です。もともとは鉱山からの石炭の輸送手段として1957年に建設が始まった路...

エリア
福岡
カテゴリー
乗り物、子供が喜ぶ
いさぶろう・しんぺい

エリア
人吉市
カテゴリー
乗り物
JRKYUSHU DISCOVER TRAIN「或る列車」

ななつ星にも引けを取らないラグジュアリーな観光列車

2015年8月より運行しているJR九州の「或る列車」。車両は外観、内観ともにあの豪華列車の「ななつ星」にも引けをとらないラグジュアリーさで、贅沢な気...

エリア
長崎
カテゴリー
乗り物
長崎ロープウェイ

総ガラス張りのゴンドラから絶景を眺めよう!

稲佐山の展望台へのアクセスにおすすめなのが「長崎ロープウェイ」。総ガラス張りのゴンドラへ乗車し展望台まで移動する間に、長崎港や長崎市内の絶景を見るこ...

エリア
長崎
カテゴリー
乗り物、絶景、ロープウェイ

約4キロメートルのコースを約1時間かけて巡ります

昭和50年(1975年)に発生した大分県中部地震の影響で客足が途絶えた際、観光客を取り戻そうと運行したのが始まりの乗合馬車。3月上旬~12月下旬まで...

エリア
大分
カテゴリー
乗り物、女子旅
関門連絡船

出典:tripnote.jp

関門連絡船

関門汽船
エリア
福岡
カテゴリー
乗り物
北九州銀行レトロライン トロッコ列車「潮風号」

出典:tripnote.jp

終点近くにあるトンネルに入ると、車両の天井に魚が浮かび上がります

毎年3月中旬~11月末までの土日祝日や、春休み、夏休み期間中に運行される観光列車「潮風号」。車内は街並みと調和するようなデザイン。座席やテー...

エリア
北九州
カテゴリー
乗り物
エリア
熊本市
カテゴリー
乗り物
天草宝島ライン

天草宝島ライン

マリソル号
エリア
上天草市
カテゴリー
乗り物

  1 2 3 4 5 6  

全60件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります