九州
九州観光
温泉と自然景勝地が豊富で、中国・韓国からの旅行客が多数

九州で人気のご当地グルメ・名物料理ランキングTOP184(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(184)

九州には、博多 祇園 鉄なべ、ラフォンテ、資さんうどん 本店など、九州に行ったら食べておきたいご当地グルメ・名物料理がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、九州でおすすめのご当地グルメ・名物料理を人気順で紹介します。

指定条件:ご当地グルメ・名物料理  [解除]
博多 祇園 鉄なべ

出典:tripnote.jp

櫛田神社近くにある、鉄鍋餃子が人気の居酒屋

鉄鍋餃子が名物の人気居酒屋。博多祇園山笠で知られる櫛田神社のほど近くにあります。鉄鍋にのせて熱々の状態で提供される手作りの餃子は、カリカリ・...

エリア
福岡市
カテゴリー
餃子、ご当地グルメ・名物料理
ラフォンテ

出典:tripnote.jp

奄美大島のフルーツで手作りされているジェラートが味わえる

空港から車で15分程度、国道58号線沿いにあり、観光スポットとしてご紹介したハートロックの近くです。クリーム色の建物と看板が目印。このお店は毎日ジェ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
アイス・ジェラート、ご当地グルメ・名物料理
資さんうどん 本店

出典:tripnote.jp

うどん以外のメニューも楽しめる人気のうどんチェーン

1976年に北九州市で創業した、北九州地区で人気のうどんチェーン店です。福岡県内及び山口県下関市で、42店舗を展開しています。(2019年2月現在)...

エリア
福岡
カテゴリー
和食、うどん、ご当地グルメ・名物料理
皇上皇

出典:tripnote.jp

皇上皇

コウジョウコウ
長崎に来たら食べたい、絶品のちゃんぽん

長崎駅に隣接しているアミュプラザに入っている「皇上皇(こうじょうこう)」は、食べログでも高評価の長崎名物の絶品ちゃんぽんを味わえます。塩味が効いたコ...

エリア
長崎
カテゴリー
中華料理、ご当地グルメ・名物料理
おっどん亭

出典:tripnote.jp

おっどん亭

中本製麺
つるつるのうどんをご賞味あれ!

長崎・五島の名物は、なんといっても細くてつるつるなうどん!「地獄炊き」という、お湯で炊きあげたうどんをあごだしのおつゆにつけて食べるのがおすすめです...

エリア
長崎
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、うどん

ハンバーガーショップヒカリ(させぼ五番街店)

出典:tripnote.jp

こだわりのバーガーを味わおう!

させぼ五番街に入っている「ハンバーガーショップヒカリ」の支店。ここでも、こだわりのバーガーを味わうことができます。させぼ五番街店は海に面したテラス席...

エリア
長崎
カテゴリー
佐世保バーガー、ご当地グルメ・名物料理
大分銘品蔵

出典:tripnote.jp

大分銘品蔵

おおいためいひんぐら
大分県を代表するお土産や和菓子、雑貨が揃う!

アミュプラザおおいた内「豊後にわさき市場」にある「大分銘品蔵」。大分市内をはじめ、別府や由布院、福沢諭吉の故郷で唐揚げで有名な中津などの、大分県を代...

エリア
大分
カテゴリー
おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理
博多水炊き とり田 薬院店

出典:tripnote.jp

鶏を使った月替わりのランチメニューが人気

明治時代に生まれた郷土料理「水炊き」。その中で地元の方に人気のお店が中洲川端に本店がある「とり田」です。特に天神の近くにある薬院店では、鶏を使った月...

エリア
福岡市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理
楽天地 天神本店

出典:tripnote.jp

楽天地 天神本店

らくてんち てんじんほんてん
もつ鍋の人気店!「おいしく・たらふく・安く」がモットー

天神にある、福岡名物のもつ鍋の人気店。「おいしく・たらふく・安く」をモットーにした老舗もつ鍋専門店で、2階から5階まであり、週末は地元の方や観光客で...

エリア
福岡市
カテゴリー
郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、もつ鍋
天文館薩摩蒸気屋 菓々子横丁

出典:tripnote.jp

天文館薩摩蒸気屋 菓々子横丁

てんもんかんさつまじょうきや かかしよこちょう
お土産にもぴったりな和洋菓子を販売

天文館のアーケード街にあるお店で、鹿児島を代表する「かるかん」や「かすたどん」など、お土産にもぴったりな和洋菓子を販売しています。人気の「かるかん饅...

エリア
鹿児島
カテゴリー
スイーツ、おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理

  13 4 5 6 719  

全184件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります