大阪
大阪観光
くいだおれの街で串カツ・たこ焼き・お好み焼き・・・!

淀殿の墓(太融寺).

17

view
淀殿の墓 (大融寺)
供養塔の様な墓石の土台は何か井戸の感じがしますが、何故此の様な石組が使われたのかなぁ、
以前TV番組で此の淀殿の墓が特集されましたが、此の土台の石組の説明は有りませんでした。


#サント船長の写真 #歴史的人物の墓  #墓地
淀殿の墓 (大融寺)

太融寺は高野山真言宗の寺院で、秀吉の頃は現在よりはるかに寺域は広かったらしい。
明治10年、太融寺に大阪の鴨野(しぎ)の弁天島にあった淀殿の墓が運ばれた。陸軍の城東練兵場をその地に作るためだ。移転先に四天王寺が候補に挙がったが、家康の本陣だった茶臼山に近いことから淀殿は嫌がるだろうと、北の太融寺にとなった。
太融寺は高野山真言宗の寺院で、秀吉の頃は現在よりはるかに寺域は広かったらしい。
明治10年、太融寺に大阪の鴨野(しぎ)の弁天島にあった淀殿の墓が運ばれた。陸軍の城東練兵場をその地に作るためだ。移転先に四天王寺が候補に挙がったが、家康の本陣だった茶臼山に近いことから淀殿は嫌がるだろうと、北の太融寺にとなった。
又滋賀県は小谷とも交流が有り、小谷城の石が此処に置かれて居ますが、案内は有りませんが、多分「史跡淀殿ノ墓」と書かれた前に置かれた石ではないかと思われます。

#サント船長の写真 #歴史的人物の墓  #墓地
   

全2枚のうち( 1 - 2 枚目)を表示

大阪の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります