大阪
大阪観光
くいだおれの街で串カツ・たこ焼き・お好み焼き・・・!

【2023】大阪でしか買えない人気お土産ランキングTOP20!

取材・写真・文:

2023年1月5日更新

436,346view

お気に入り

タコ飯のおにぎりの上にたこ焼がのったユニークな「たこむす」や、地元で人気の「まろんぶっせ」、くいだおれ太郎グッズなどの大阪でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ランキング順でご紹介します!

この記事の目次表示

1位:吉本新喜劇グッズ

大阪といえばお笑い・吉本新喜劇。関西圏で活躍する芸人さんのモチーフや関西弁のキャッチコピー、いかにも大阪らしい笑いを交えたお菓子やグッズは、受け取る人もふふふと笑顔になれるお土産です。

愛嬌のあるキャラクターが魅力的で、中身を食べ終わった後の箱も、小物入れなどにして使いたくなるデザインです。個別に包装されているので、職場や学校でのバラマキ土産に最適です。

  • 各350円〜810円

2位:元祖 たこむす(柿千)

お土産に買ったつもりが、帰りの新幹線でついつい食べてしまいそうになるのが「たこむす」です!

関西だしをたっぷり含んだたこ焼が、まるまるおにぎりの上に乗っているユニークなおむすび。勿論、おにぎりは「タコ飯」でできています。日持ちはしませんがとっても大阪らしく、お土産にもおすすめなグルメです。

  • 5個入り:税込864円
元祖 たこむす(柿千)
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 JR 新大阪駅構内 在来線改札内 エキマルシェ新大阪地図で見る

3位:通天閣クリスピーショコラ(モロゾフ)

地域限定で販売している、モロゾフの「通天閣クリスピーショコラ」。サクサクのシリアルにホワイトチョコレートがコーティングされ、味のアクセントとしてクランベリーの酸味が加えられています。

通天閣の約1,000分の1サイズの、可愛いお持ち帰り通天閣です(笑)。

  • 8個入:540円、16個入:1,080円、24個入:1,620円
通天閣クリスピーショコラ(モロゾフ)
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 JR 新大阪駅構内 在来線改札内 エキマルシェ新大阪地図で見る
Web:https://a.r10.to/hVBsgh

4位:大阪ブラックラーメン 金久右衛門

「大阪ブラックラーメン」の先駆者と呼ばれる「金久右衛門」のラーメンがお土産として登場!濃い口しょうゆと太麺の相性が抜群のラーメンです。王道しょうゆ味に拘り続けて十数年の名店の味を、自宅でも気軽に食べられますよ。

  • 2食入り:税込648円
大阪ブラックラーメン
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 JR 新大阪駅構内 在来線改札内 エキマルシェ新大阪地図で見る
Web:https://a.r10.to/hyZaZJ

5位:ポンポンココ(pon pon ja pon)

  • 出典:tripnote.jpきゅんきゅんいちごミルク味

大阪の老舗「あみだ池大黒」がプロデュースした新しいおこしのブランド・ポンポンジャポン(pon pon ja pon)の「ポンポンココ」。

おこしを極めた職人の経験と技で作られた伝統的な製法ながらも、若い女性の心をくすぐする紙風船のようなコロンとした可愛らしいパッケージ。そしておこし1つ1つの名前もとってもキュートで、常時10種類以上の品ぞろえです。

  • 1袋:税込540円〜
ポンポンココ(pon pon ja pon)
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市中央区1 難波5丁目1−5髙島屋大阪店 B1F食品フロア ​pon pon Ja pon 髙島屋大阪店地図で見る
Web:https://www.daikoku.ne.jp/shop/products/multiple.p...

6位:くいだおれ太郎のベビースター

大阪限定のベビースターはたこやき味!大阪を代表するキャラクター・くいだおれ太郎のパッケージも可愛い商品です。ソース味に鰹節の風味が美味しく、お酒にもあう一品です。

  • 18g×4袋:税込380円
くいだおれ太郎のベビースター
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 アントレマルシェ新大阪中央口店地図で見る
Web:https://a.r10.to/hwjg0E

7位:ポルボロンクッキー(HIBIKA)

阪急うめだに本店を構える「四季菓子の店 HIBIKA」。スペイン伝統のお菓子「ポルボロンクッキー」と、ケーキを販売する洋菓子店です。

お土産におすすめのポルボロンクッキーは、口に含むとほろほろと崩れてくるような繊細な食感。すべてのお菓子が季節限定のため、行った時期ごとに違う味わいのクッキーに出会えるのも楽しみの一つです。

  • 3個入り:税込864円
ポルボロンクッキー(HIBIKA)
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下1F HIBIKA 阪急うめだ本店地図で見る
Web:https://hi-bi-ka.com/item/

8位:まろんぶっせ(ドエル)

地元の方々に人気のフランス菓子店の「まろんぶっせ」。おっ!と驚くのはブッセの表面に付けられたグラニュー糖。口に入れると直ぐに感じるガリっとした食感とダイレクトに伝わってくる甘さ。

フワフワのブッセ、そしてサンドされたマロンクリーム♪小さく刻まれた栗の甘露煮のアクセントと相まって至福の一時が過ごせますよ。まさに栗本来の美味しさを堪能できるお土産です。

  • 1個:税込200円
ドエル本店
大阪 / スイーツ
住所:大阪府茨木市中総持寺町4-41地図で見る
Web:http://doel.co.jp/

9位:ハッピーターン たこ焼きソース風味(亀田製菓)

ハッピーターンといえば甘しょっぱいパウダーが特徴的ですが、たこ焼きソースとの意外な組み合わせがクセになる、大阪限定のハッピーターンです。20袋入っているので、職場や学校でのばらまき土産にぴったりです。

  • 20袋入り:税込928円
ハッピーターン たこ焼きソース風味(亀田製菓)
大阪 / お土産
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 アントレマルシェ新大阪中央口店地図で見る
Web:https://a.r10.to/hUUrWx

10位:くいだおれ太郎のおでかけ太郎(太郎フーズ)

大阪名物・くいだおれ太郎の顔をかたどったポーチ。インパクト大のくいだおれ太郎くんの顔は愛嬌たっぷりで、大阪らしさも兼ね備えています。

首からかけられるような紐付きの柔らかい素材のポーチで、ちびっこ向けのおみやげにもぴったり。首から下げるととってもキュートで、一緒にいろんなところにお出かけしたくなってしまいます。中にはソーダ味のラムネが8つ入っていて、ラムネのパッケージも4種類ありこちらもとっても可愛らしいです。

  • 1つ(ラムネ 8個入り):税込900円

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
大阪の旅行予約はこちら

大阪のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大阪のホテルを探す

大阪の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

大阪の現地アクティビティを探す

大阪のレンタカーを探す

大阪の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【大阪】天神橋筋商店街&周辺の完ペキな半日モデルコース3選!グルメ旅気分

大阪の天神橋筋商店街やその周辺は、グルメを楽しめるお店が盛り沢山!食べ歩き、寛げるカフェ、絶品スイーツ、お土産など、半日~1日で食を楽しむ小旅行が味わえます。商...


【大阪・茶屋町】オシャレなFACTORY CAFEのランチはパン食べ放題!

大阪・茶屋町、梅田芸術劇場の向かい側にある「FACTORY CAFE」のランチは、いつも行列ができているほど大人気!その理由は、オシャレな店内と、パン食べ放題・...

【男性版】USJお土産で大人気!お勧め「パンツ」を写真付きで大公開18選!

ディズニーランドやUSJのお土産として、近年人気で種類もじわじわと増えているのが「パンツ」です。USJでも様々なキャラクターとコラボしたパンツがたくさん売られて...

値段・待ち時間も紹介!いちごタルトで有名な【キルフェボン】グランフロント大阪店

「いちごタルト」で有名なケーキ屋「キルフェボン」。メニュー、値段、いちごタルトetcを解説しつつ、常に待ち時間が発生するグランフロント大阪店について、アクアセス...

新大阪駅で買える大阪食い倒れ土産9選!たこ焼・どて焼、串カツクラッツも!

新大阪駅にある「エキマルシェ新大阪」では、たこ焼きやどて焼きなどの大阪グルメを中心に、たくさんの食べ物土産が揃っています。この記事では、筆者が気になったお勧めの...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

アプリ「Pokke」で大阪の音声ガイドを聴く

大阪の観光スポットの音声ガイドをアプリ「Pokke」で聴くことができます。

旅行前にダウンロードしておけばオフラインでも使える!
プロのガイドに案内されるように旅を楽しめる!

Pokkeについて

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります