大阪には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、海遊館、万博記念公園をはじめ、大阪ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな大阪では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
ハリウッド映画の世界を楽しめるアトラクションに興奮!ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のアトラクションから、人気キャラクターのショーまで、子どもも大人も思いっきり楽しめるテーマパークです。...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- テーマパーク、観光名所、遊園地、女子旅、子供が喜ぶ、遊び場
太平洋を取り囲む地域をテーマにした世界最大級の水族館旅行口コミサイトでアジアの水族館第一位に選ばれたこともある、世界最大級の水族館。飼育展示されている生き物の数は620種、約3万点にのぼります。...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 観光名所、水族館、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場
岡本太郎氏が制作した巨大なモニュメント”太陽の塔”がシンボル!昭和45年(1970年)に開催された日本万国博覧会の跡地を整備し、昭和47年(1972年)に開園しました。園内には、太陽の塔がある「自然文化園」や日...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 紅葉、観光名所、公園、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、遊び場、ホタル鑑賞スポット、コスモス畑、ひまわり畑、バラ園、ネモフィラ畑、足湯・手湯、ツーリング
高さ300m、地上60階建ての日本一高い高層ビル!「平成の通天閣」を目指して2014年に完成した、高さ300m、地上60階建ての日本一高い高層ビル。建物内には、大阪マリオット都ホテル、あべのハルカス...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- ショッピングモール・デパート、展望・景観、観光名所、子供が喜ぶ、雨の日観光
グリコの巨大看板が目印!コッテコテの大阪を楽しむならココ道頓堀川南岸の日本橋から大黒橋間に通る、道頓堀通に広がる繁華街。グリコサインやかに道楽の看板、くいだおれ太郎と、大阪と聞いて思い浮かべるものが詰まっ...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、女子旅
屋外展望台もオープン!幸福の神様ビリケンが鎮座する展望タワー明治45年(1912年)に誕生した展望タワーで、現在のものは昭和31年(1956年)に完成した二代目。避雷針を含めた高さは108mで、主に、低層部(...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 展望・景観、観光名所、夜景、パワースポット、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、展望台
テレビゲームや大河ドラマ『真田丸』により一躍人気に!江戸城、名古屋城とならび日本三大名城のひとつに数えられます。羽柴秀吉、のちの豊臣秀吉によって築かれた居城でしたが、1615年の「大阪夏の陣」で落城し...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 城、観光名所、パワースポット、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光
広大な敷地にある池・日本庭園などの落ち着いた景観を楽しめるネモフィラが咲く花畑の写真が、SNSで大人気の鶴見緑地公園。かつてEXPO'90「国際花と緑の博覧会」の会場だった場所を整備した都市公園で...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 公園、絶景、紅葉、子供が喜ぶ、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、遊び場、インスタ映え、ひまわり畑、コスモス畑、ネモフィラ畑
大阪湾を望む絶好のロケーションに広がるネモフィラ大阪舞洲ゆり園が新たな名所「大阪まいしまシーサイドパーク」に生まれ変わり、毎年4月上旬〜5月上旬にかけて「ネモフィラ祭り」を開催しています。...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、春のおすすめ観光スポット、ネモフィラ畑
日本一長いアーケード商店街で食べ歩きや買い物を楽しもう!天神橋1丁目から7丁目にかけて約2.6kmにわたってつづく、日本一長いアーケード商店街です。衣料品から雑貨、飲食店など約600店が軒を連ねるほか、学...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 商店街、一人旅、雨の日観光、観光名所
朝ドラ『まんぷく』で話題!入場料無料のインスタントラーメンミュージアム安藤百福が発明し、日本の新しい食文化となった「カップヌードル」。NHKの朝ドラ『まんぷく』でも話題となり、「カップヌードルミュージアム 大阪池田(旧...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 博物館、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場、観光名所
話題のお店が目白押しの、関西の流行発信基地!若者の流行発信基地「アメリカ村」は通称”アメ村”と呼ばれ、ファッション、グルメ、古着、雑貨、アートなど、新しいカルチャーがどんどん生まれてきています...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 町・ストリート、女子旅、観光名所
赤レンガの壁に青銅のドーム屋根が美しい大阪市のシンボル!「大阪市中央公会堂」は大正7年(1918年)に建てられた施設で、東京駅の設計者である辰野金吾氏と片岡安氏が設計。平成14年(2002年)には国の重要...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 建造物、観光名所、女子旅、雨の日観光、歴史的建造物
大阪城天守閣を中心に広がる緑豊かな都市公園大阪の中心に位置する都市公園。中央には大阪城天守閣がそびえ、外観5層、内部8階建の歴史博物館になっています。そのほか園内には13棟の重要文化財をはじ...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 公園、観光名所、紅葉、子供が喜ぶ、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、遊び場、梅の名所、ツーリング
海遊館がプロデュース!新感覚のアーティスティックな水族館「感性"にふれる"」というコンセプトから「ニフレル」の名がつけられた、吹田市万博公園のEXPOCITYにある水族館。世界最大規模...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 水族館、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場、観光名所
人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模「ほしだ園地」にある吊り橋「星のブランコ」。標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋で、人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模で...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- 展望・景観、橋、絶景、一人旅、インスタ映え、観光名所、吊り橋
花畑や体験工房、飲食施設などがあり家族連れに人気ハーベストの丘は、大阪府堺市の郊外にある農業公園です。広い敷地には、季節の花々が咲くお花畑や体験工房、飲食施設などがあり、家族連れに人気があります。...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- テーマパーク、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、遊び場、ひまわり畑、コスモス畑、菜の花畑、アスレチック、ツーリング
「すみよっさん」の愛称で呼ばれる、住吉神社の総本山神功皇后摂政11年(211年)に創建されたとされる住吉大社は、1,800年もの長い歴史を持つ全国に約2,300ある住吉神社の総本山。地元では古くから...
- エリア
- 大阪
- カテゴリー
- パワースポット、神社、女子旅、一人旅、縁結びスポット、観光名所