宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

「ホテルニューさか井」周辺の花畑(5月)

指定場所からの距離

「ホテルニューさか井」から

エリア
  • すべて(12)
指定条件:花畑(5月)ホテルニューさか井周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
道の駅 米山

特産品のいちごがオススメ!市内で生産された野菜や果物などが並びます

登米市内で生産された野菜や果物を中心に販売。野菜は有機栽培で、農家の方が毎日直接並べています。とくに特産品のいちごはおすすめ。お休み処では、季節限定...

エリア
宮城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、ソフトクリーム
円通院

円通院

えんつういん
数珠作り体験も人気!松島の縁結び寺でさまざまなご縁を願う

伊達政宗の孫・光宗の菩提寺。縁結び寺として有名で、境内には男女の縁はもちろん、これまで縁のなかった人との縁もつなぐ縁結び観音があり、1体500円の縁...

エリア
宮城
カテゴリー
寺、パワースポット、観光名所、インスタ映え、紅葉、花畑(5月)、花畑(6月)、縁結びスポット、庭園
長沼フートピア公園

出典:tripnote.jp

風車やアスレチック、ローラー滑り台もある湖畔公園

伊豆沼・内沼からほど近い場所にある湖畔公園。高さ21m以上もあるオランダ風車「白鳥」がシンボルの公園で、アスレチックやキャンプ場もある、充実した施設...

エリア
宮城
カテゴリー
ドライブスポット、公園、花畑(5月)、桜の名所、遊び場
農業園芸センターみどりの杜

四季折々の草花を楽しみながら、農業を身近に感じられる仙台市民の交流拠点

四季折々の草花を楽しみながら、農業を身近に感じられる仙台市民の交流拠点。梅から始まり、4月のチューリップや5~6月のバラ、アジサイ、ひまわり、10月...

エリア
仙台
カテゴリー
庭園、ドライブスポット、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(10月)、花畑、遊び場、バラ園、梅の名所
仙台市野草園

萩の花の名所として知られる野草園

95000㎡(東京ドーム約2個分)と広大な敷地で、東北地方に生える野草を植生している野草園。例年3月下旬〜11月末まで開園しており(野草館のみ12月...

エリア
仙台
カテゴリー
植物園、紅葉、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(9月)

ひまわりの丘

ひまわりの丘

斉田ひまわりの丘
春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇ります

春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇る、大崎市三本木のひまわりの丘。約6haのなだらかな斜面に42万本のひまわりが元気いっぱいに花を咲かせる姿は見事...

エリア
宮城
カテゴリー
花畑、女子旅、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、ひまわり畑、菜の花畑
金蛇水神社

金蛇水神社

かなへびすいじんじゃ
エリア
宮城
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、藤の名所
泉ボタニカルガーデン

季節ごとに色とりどりの花が園内を彩ります

七北田ダムの湖畔に広がる自然いっぱいの植物園。毎年4月の第2土曜日〜11月の第2日曜日まで開園し、季節ごとに色とりどりの花が園内を彩ります。春にはク...

エリア
仙台
カテゴリー
花畑、穴場観光スポット、植物園、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、バラ園
やくらいガーデン

四季折々の美しい花畑が楽しめます

薬莱山の麓に広がる、総面積15万㎡(東京ドーム3個分)、400種類の植物からなる広大な庭園。毎年4月上旬~11月末日まで開園しています。園内はローズ...

エリア
宮城
カテゴリー
公園、インスタ映え、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(9月)、花畑(10月)、ひまわり畑、コスモス畑、バラ園、菜の花畑
国営みちのく杜の湖畔公園

四季折々の花が咲き誇る、東北随一の広大な国営公園

南地区、北地区、里山地区の3つの地区からなる、東北随一の広さを誇る国営公園です。南地区の「彩のひろば」では、春はチューリップやパンジー、夏はマリーゴ...

エリア
蔵王・白石
カテゴリー
公園、観光名所、インスタ映え、花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、桜の名所、ハイキング、遊び場、ひまわり畑、コキア、ツーリング

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります