宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

「志津川湾」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「志津川湾」から

エリア
  • すべて(387)
指定条件:志津川湾周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
柳津駅

出典:tripnote.jp

観光物産館も併設するログキャビン風の建物が可愛らしい佇まい

登米市津山町の中心的な駅で、気仙沼線の終着駅でBRT(バス高速輸送システム)の乗換駅となる駅。森林や田畑、小川などを間近に感じられるのどかな自然の中...

エリア
宮城
カテゴリー
柳津虚空蔵尊

柳津虚空蔵尊

やないづこくぞうそん
エリア
宮城
カテゴリー
寺、女子旅、穴場観光スポット
津山観光物産館 ゆうキャビン
エリア
宮城

道の駅 林林館

みちのえき りんりんかん
12角形のユニークな本館と、レストランや特産品が揃う「森の茶屋」

林林館 本館は、地元産の木材で建築された2階建て12角形のユニークな形をしています。1階では陶芸品や木工品を販売し、2階は会議・研修用としても利用で...

エリア
宮城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理、郷土料理
気仙沼自慢のお土産から、「サメかつバーガー」など気仙沼グルメまで

目の前に大谷の海が広がる道の駅。「オール気仙沼」をテーマに、2021年3月28日リニューアルオープンしました。天井が高く開放的な「産直コーナー」では...

エリア
宮城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理、ツーリング

蔵の資料館
エリア
宮城
カテゴリー
博物館
アンティーク資料館 伊新
エリア
宮城
カテゴリー
博物館
登米市 髙倉勝子美術館 桜小路

出典:tripnote.jp

登米市出身の髙倉勝子氏の作品を展示

登米市出身の髙倉勝子氏の作品を展示する美術館は、平成21年(2009年)に設立されました。髙倉勝子氏は、主に鉱石を砕いてつくられた岩絵具を用いて、み...

エリア
宮城
カテゴリー
美術館
警察資料館

旧登米警察署庁舎で明治22年に落成した木造二階建ての建物

警察資料館は、旧登米警察署庁舎で明治22年に落成した木造二階建ての建物です。教育資料館を手掛けた山添 喜三郎氏によるもので、昭和63年(1988年)...

エリア
宮城
カテゴリー
建造物、博物館、歴史的建造物
登米懐古館

出典:tripnote.jp

建築家・隈 研吾(くま けんご)氏の設計により移転新築

建築家・隈 研吾(くま けんご)氏の設計により移転新築した登米懐古館は、風情ある武家屋敷通りにあります。立派な表門から入ると、整然と整えられた日本庭...

エリア
宮城
カテゴリー
博物館

  1 2 3 4 539  

全387件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります