宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

「アイルーム南三陸」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「アイルーム南三陸」から

エリア
  • すべて(387)
指定条件:アイルーム南三陸周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
赤坂公衆園

斜面の頂点あたりから遠くに気仙沼湾を望む景色は一見の価値あり

日本各地にあるあじさい園。6月頃になると季節の風物詩を楽しもうと多くの人が訪れますが、赤坂公衆園は元々は杉山であった場所を個人が整備し、徐々に紫陽花...

エリア
宮城
カテゴリー
花畑(6月)、花畑(7月)、花畑
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

出典:tripnote.jp

津波の恐ろしさを知ることができます

震災当日まで宮城県気仙沼向洋高校の校舎として利用されていた建物に、震災伝承館を加えた施設です。震災の記憶と教訓を未来に伝え、警鐘を鳴らし、「目に見え...

エリア
宮城
カテゴリー
その他スポット
岩井崎

岩井崎

岩井崎
海の向こうには、大島が見え、夏場は磯遊びの人気スポット

三陸復興国立公園の最南端に位置する美しい岬で、緑がまぶしい緑地帯が広がります。海の向こうには、大島が見え、夏場は磯遊びの人気スポットです。ここのシン...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、岬
潮吹き岩

出典:tripnote.jp

クジラの潮吹きのように勢いよく海水を噴き上げます

岩井崎の人気スポットのひとつ。石灰岩が波によって浸食され、ギザギザにとがった岩場となっています。ここでは、その岩場からクジラの潮吹きのように勢いよく...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地
龍の松

東日本大震災の津波によって被害を受けた松の一部が奇跡的に残りました

岩井崎のシンボルとなっている「龍の松」。東日本大震災の津波によって被害を受けた松の一部が奇跡的に残り、天へと上ろうとする龍に見えることから名付けられ...

エリア
宮城
カテゴリー
その他スポット

道の駅 上品の郷

みちのえき じょうぼんのさと
足湯も人気!宮城県内で唯一の泉質が楽しめる温泉があります

宮城県内の道の駅では唯一、温泉保養施設があります。皮膚病や婦人病に効能がある含鉄塩化物泉は宮城県内で唯一の泉質。同じ泉質の足湯は無料で利用できます。...

エリア
宮城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、日帰り温泉、足湯・手湯、ソフトクリーム
塩づくり体験館

出典:tripnote.jp

ミネラル豊富な自然塩を作り、持ち帰ることができます

江戸時代に岩井崎では、仙台藩御塩場があり、塩づくりが行われていた場所だったことから、2012年に塩づくり体験館が誕生しました。岩井崎の駐車場付近にあ...

エリア
宮城
カテゴリー
体験・アクティビティ
道の駅 米山

特産品のいちごがオススメ!市内で生産された野菜や果物などが並びます

登米市内で生産された野菜や果物を中心に販売。野菜は有機栽培で、農家の方が毎日直接並べています。とくに特産品のいちごはおすすめ。お休み処では、季節限定...

エリア
宮城
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、ソフトクリーム
米山チューリップまつり

エリア
宮城
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
龍舞崎

出典:tripnote.jp

龍舞崎

たつまいざき
断崖からの迫力ある景色と、太平洋からの潮風が心地よいスポット

大島の最南端にあり、大島を代表する景勝地の一つ。岬までノンストップで走れば、30分弱で最南端に到着です。荒波が打ち寄せる様子が、龍が舞い上がるかのよ...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、岬

  1 2 3 4 5 639  

全387件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります