宮城
宮城観光
ご当地グルメの人気が高い東北の玄関口

宮城で人気の自然・景勝地ランキングTOP7(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)

鳴子峡、磊々峡、潟沼など、宮城にある観光地としても人気の自然あふれる景勝地を、トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに人気順で紹介します。

指定条件:遊歩道自然・景勝地  [解除]
鳴子峡

鳴子峡

なるこきょう
例年10月中旬から11月中旬にかけて見頃を迎える紅葉の名所!

大谷川が侵食して形成された、深さ100mにもおよぶV字渓谷。一帯は白色凝灰岩が多く露出しており、独特の景観を演出しています。春には新緑、秋には紅葉と...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、ハイキング、ツーリング
磊々峡

磊々峡

らいらいきょう
秋保に来たら立ち寄りたい絶景スポット

秋保温泉入り口にある磊々峡(らいらいきょう)は、名取川沿いに約1kmにわたって広がる渓谷です。温泉街の入り口にかけられた「覗橋(のぞきばし)」がちょ...

エリア
仙台
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、紅葉、パワースポット、ハイキング
潟沼

潟沼

かたぬま
遊歩道が整備されており散策が楽しめます

酸性度の高いカルデラ湖で、気象条件によって水の色がエメラルドグリーンや淡い水色などさまざまに変化します。周辺には1.6kmの遊歩道が整備されており散...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング
滑津大滝

滑津大滝

なめつおおたき
川幅いっぱいに流れる迫力の滝

白石川にある、高さ約10m、幅約30mの2段の滝。川幅いっぱいに滝が広がっており、勢いよく水が流れる様子は迫力があります。滝までの遊歩道は階...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、ハイキング、ツーリング
巨釜半造

巨釜半造

おおがまはんぞう
唐桑半島の東側にある二つの岬で、半島を代表する景勝地

巨釜半造は、唐桑半島の東側にある二つの岬で半島を代表する景勝地です。ここのシンボルとなっているのが、高さ16m、幅3mの大理石の石柱「折石(おれいし...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、岬

龍舞崎

出典:tripnote.jp

龍舞崎

たつまいざき
断崖からの迫力ある景色と、太平洋からの潮風が心地よいスポット

大島の最南端にあり、大島を代表する景勝地の一つ。岬までノンストップで走れば、30分弱で最南端に到着です。荒波が打ち寄せる様子が、龍が舞い上がるかのよ...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、岬
神割崎

神割崎

かみわりざき
奇岩の間から荒波が押し寄せる、南三陸町屈指の景勝地

南三陸町と石巻市北上町の境にある岬で、二つに割れた奇岩の間から荒波が押し寄せる様子を眺められる景勝地。この奇岩は、村境の争いを仲裁した神が割ったもの...

エリア
宮城
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング、岬
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります