宮古島市・宮古島
宮古島市・宮古島観光
サンゴ礁が隆起してできた宮古諸島の中心となる島

宮古島市・宮古島のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(14)
指定条件:お土産  [解除]
雪塩製塩所

出典:tripnote.jp

雪塩製塩所

ゆきしおせいえんしょ / 雪塩ミュージアム
宮古島スイーツの代表”雪塩ソフトクリーム”を味わう

雪塩の製造工程の見学や、スタッフの方が雪塩の使い方を説明してくれるなど、雪塩について学んだ上で買い物ができます。ショップには雪塩を使ったちんすこうな...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
おみやげ屋、ソフトクリーム
西里大通り

宮古島一の繁華街!

西里大通りには飲食店やお土産店などが並んでおり、宮古島一の繁華街。夕食を食べる場所にも困らないので、夕食なしでホテルを予約して、大通り周辺のお店で外...

エリア
宮古島市・宮古島
島の駅みやこ

出典:tripnote.jp

宮古島土産をまとめて購入したい方におすすめ

「島の駅みやこ」は、バラエティーに富んだお土産がラインナップされていて、いろんなお土産をまとめて買うにはオススメの場所です。配送サービスもあり、一万...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
おみやげ屋
楽園の果実 cafe & おみやげ館
トロピカルフルーツを使ったスイーツが人気

「楽園の果実」は宮古島から車で行ける離島、来間島にあるカフェ。有機栽培のマンゴーやメロン、パイナップルなど、自家農園で採れた旬のフルーツを使ったスイ...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
カフェ・喫茶店、パフェ
マンゴーケーキ(食楽Zu)

出典:tripnote.jp

南国感あるマンゴーを使用したパウンドケーキ

宮古島の「島の駅みやこ」でしか買えない食楽Zuのマンゴーケーキ!!南国感あるマンゴーを使用したパウンドケーキで、マンゴーの香りがよく、しっとりとした...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産

かつおみそ(みやコッコ牧場)

出典:tripnote.jp

上質な鰹を使ったナマリ節を混ぜ合わせた味噌

沖縄の母の味といえばあぶらみそ。 「あぶらみそ」とは沖縄料理のひとつで、豚肉などの具材を混ぜ合わせたおかず味噌です。こちらの「かつおみそ」は、あぶら...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産
黒潮の香り

出典:tripnote.jp

ご飯のお供にも最適な、鮪の南蛮漬け!

宮古島で有名な海産物は鰹ですが、鮪もおすすめです。こちらは鮪の南蛮漬けで、お出汁が効いた濃いめの味付けがお酒のおつまみにも、ご飯のお供にも、最適な一...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産
宮古島産 乾燥 アーサ 「海のあおさ」

出典:tripnote.jp

栄養たっぷりで料理にも万能に使える商品

海のあおさ・乾燥アーサは、栄養たっぷりで料理にも万能に使える商品です。乾燥タイプなので軽く、長期保存にも適しているので、お土産にはよいのではないでし...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産
福木カフェのトートバッグ

出典:tripnote.jp

宮古島で採れる島野菜や島フルーツの絵が描かれたトートバッグ

宮古島で採れる島野菜や島フルーツの絵がキャッチーなトートバッグは、島内にある「福木カフェ商店」の商品で、Sサイズは、大きさがW300xH200xD1...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産
タンナフクル

出典:tripnote.jp

幼稚園ではおやつにも出されている優しい味

タンナフクルとは、沖縄銘菓の一つで、現地の幼稚園ではおやつにも出されている優しい味のお菓子です。食感はサクサクしていそうな見た目とは裏腹に、意外とし...

エリア
宮古島市・宮古島
カテゴリー
お土産

  1 2  

全14件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります