長野
長野観光
日本で2番目に多い温泉&そばが名物

長野の穴場観光スポットランキングTOP45(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(45)

長野には、穂高神社、国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区、SUWAガラスの里など、あまり知られていない穴場観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、長野の穴場観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:穴場観光スポット  [解除]
穂高神社

穂高神社

ほだかじんじゃ
商売繁盛と交通安全にご利益があります

安曇野市にある神社。御祭神は安曇族の祖神・穂高見神(ほたかみのかみ)で、商売繁盛と交通安全にご利益があるとされています。安曇野市穂高にある本宮のほか...

エリア
安曇野市
カテゴリー
神社、パワースポット、穴場観光スポット
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

雄大な自然のなか、美しい花畑や里山の風景を楽しむことができます。

「堀金・穂高地区」と「大町・松川地区」にわかれている「国営アルプスあづみの公園」。「堀金・穂高地区」では美しい花畑を楽しむことができ、春にはチューリ...

エリア
安曇野市
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、遊び場、ひまわり畑、花畑、アスレチック、コスモス畑、菜の花畑

SUWAガラスの里

SUWAガラスの里の美術館
諏訪湖を一望できるレストランや日本最大級のガラスショップも併設

諏訪湖畔にあるガラスアミューズメント施設「SUWAガラスの里」。国内最大級のガラスミュージアムで、敷地内にはとんぼ玉作りなどのワークショップを体験で...

エリア
諏訪市
カテゴリー
体験・アクティビティ、美術館、穴場観光スポット
雷滝

出典:tripnote.jp

雷滝

かみなりだき
滝の裏側から流れを間近に見られる、パワースポット

戸隠神社から約50㎞東に「雷滝」はあります。松川渓谷にある落差約30mの大滝で、別名、裏見の滝といって、滝の裏側から流れ落ちる川の水を間近に見ること...

エリア
高山村(上高井郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット
福島宿

福島宿

ふくしまじゅく
江戸時代には多くの旅人が往来の足を休める場でした

長野県木曽町の福島地区「木曽福島」は、江戸時代の四大関所の1つ「福島関所」が存在した町です。その関所の責任者として、江戸幕府から任されたのが、名武将...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
町・ストリート、穴場観光スポット

岩松院

岩松院

がんしょういん
21畳分もの鳳凰図が描かれた天井画が見どころ

岩松院は、曹洞宗の寺院で、境内には豊臣秀吉の重臣として戦国時代に名を馳せた福島正則の霊廟があります。岩松院の見どころは、本堂中央の天井画で、21畳分...

エリア
小布施町(上高井郡)
カテゴリー
寺、パワースポット、穴場観光スポット
柿其渓谷

柿其渓谷

かきぞれけいこく
木曽路に数ある渓谷の中でも最も美しいと言われています

柿其(かきぞれ)渓谷は、木曽路に数ある渓谷の中でも最も美しいと言われています。中でも、渓谷を流れるエメラルドグリーンに澄んだ柿其川は、別格の美しさで...

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、穴場観光スポット、ハイキング
別所温泉

出典:tripnote.jp

約1500年前にヤマトタケルノミコトによって発見されたと伝わる温泉地

約1500年前にヤマトタケルノミコトによって発見されたと伝わる温泉地で、信州(長野)最古の温泉とも言われる「別所温泉」。温泉街ではのんびりと外湯巡り...

エリア
上田市
カテゴリー
温泉地、穴場観光スポット、ツーリング
天空のオールシーズンリゾート志賀高原横手山

展望デッキや景色を眺めながら食事ができるカフェも

スカイレーターとスカイペアリフトを利用することで横手山の山頂にアクセスできます。スカイレーターとスカイペアリフトを乗り継いで辿り着く山頂付近には、「...

エリア
山ノ内町(下高井郡)
カテゴリー
展望・景観、女子旅、穴場観光スポット、展望台
安曇野スイス村

安曇野スイス村

あずみのすいすむら
安曇野観光の起点となる位置にあるドライブイン

最寄りのインターから5分と、安曇野観光の起点となる位置にあるドライブインです。信州の特産品が多数揃えられており、お土産の調達に最適です。広い...

エリア
安曇野市
カテゴリー
おみやげ屋、穴場観光スポット

  1 2 3 4 5  

全45件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります