談山神社の参拝客が食べ歩きする「焼きたての御餅」
出典:tripnote.jp
お店の目の前に、醍醐天皇が奉納した燈篭を始め、多くの燈篭が立ち並んでいることがお店の名前の由来なのだそう。
談山神社の参拝客が食べ歩きしているのが、焼きたての御餅。栃餅・古代米餅・ヨモギ餅の3種類で、こしあん・黒あん(胡麻)・粒あんと、すべての餡が違うのが特徴的。ふんわり優しくやわらかいお餅の中に、甘すぎない餡がたっぷりと入った温かいおやつです。
地元産のひげ茶は、緑茶の茶葉をつくる際に出た部分を利用したお茶なのだとか。緑茶よりも爽やかな香りのひげ茶と餅は、旅の疲れを一気に吹き飛ばしてくれる、抜群の組み合わせです。
このスポットが紹介されている記事
【奈良】大化の改新発祥の地!もみじと風薫る談山神社
中大兄皇子と中臣鎌足によって行われた大化の改新。2人は飛鳥寺の蹴鞠会で出会い...
2017年6月19日|4,560 view|トラベルライター
灯篭亭の写真
灯篭亭の基本情報
- アクセス
- 住所奈良県桜井市多武峰 談山神社前 [地図]
- 電話番号
- WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- 予約サイト
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2017年6月13日に登録(2021年10月8日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
奈良の予約
ホテル予約
編集部おすすめ記事
明日香村の農産物の購入やレストランでの食事で一息つこう
(おみやげ屋、その他レストラン|徒歩61分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩0分)
(徒歩51分)
(徒歩57分)
- 周辺のホテルもっと見る