二条・烏丸・河原町
二条・烏丸・河原町観光
人気のグルメや買い物スポットが集まる賑やかなエリア

二条・烏丸・河原町の旅フォト

池田屋騒動の時の新選組隊士の刀傷  ありました  、ワクワクが止まりません(*´艸`)
すしてつ 先斗町店
サザエの壺焼きが最高でした。
安くて美味しい人気のお店。
京都 茶寮FUKUCHA 四条店
京都の先斗町の入口近くにあるso-suワタナベさん
オムバークが絶品でした!!

#河原町グルメ#先斗町グルメ#先斗町#京都グルメ#ハンバーグ#オムライス#河原町#京都#オムバーグ#洋食#so-suワタナベ#グルメ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 烏丸御池店
エクレール マッチャ ウジを買いました
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
素敵なホテルがオープンしましたね
ベトナム料理 コムゴン 京都店
ベトナムコーヒーおいしっ🇻🇳
ベトナム料理 コムゴン 京都店
京都で美味しいと評判のお店🙌
コエ・ドーナツ京都
koé donuts kyoto 

丹波豆の焼きドーナツと春限定桜オレを頂きました。

#京都 #京都カフェ #四条 #河原町 #カフェ #ドーナツ #コエドーナツ #河原町カフェ #四条カフェ #桜#グルメ
📍京都 二条城
ウクライナ🇺🇦へ平和の祈りを🕊!
カフェービブリオティクハロー
二条通り柳馬場東

#サント老船長の写真
カフェービブリオティクハロー
二条通り柳馬場東

実は以前此のお店に入りコーヒーを飲みました、そして店員に聞きました、「此のバナナはいつ頃植えました?」すると店員はブッキラボーに「オナーに聞いて」と一言「じゃぁ〜オナーを呼んでください」と言いましたが返事は無しです。
しかしオナーは来ずでした😰
しかし感じの悪い店員でした、
でもコーヒーは美味しいです。

#サント老船長の写真
カフェービブリオティクハロー
二条通り柳馬場東

町家を改装した感じですが、此処は温室も無く店の外にバナナを植えている。冬枯れする事なく、もう何年も前からずっとバナナは生きている。

#サント老船長の写真
瑞泉寺 豊臣秀次の石櫃
コレが豊臣秀次の首が入れられた石櫃ですね。
  
京都木屋町三条下がる東側

#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
瑞泉寺 豊臣秀次の石櫃 
瑞泉寺の続きです。

豊臣秀吉から関白の位を譲られ聚楽第に住した秀次が、謀反の疑いをかけられて1595年(文禄4)に高野山で自刃させられた後、その子供5名と妻妾34名の計39名の一族が三条河原の南西詰めで処刑された慰霊碑です。

京都木屋町三条下がる東側

#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
瑞泉寺 豊臣秀次の石櫃 
石櫃とは秀次の首が入れた石で掘られたお櫃ですね、

京都木屋町三条下がる東側

#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
瑞泉寺
1611年(慶長16)角倉了以が豊臣秀次とその一族の菩提を弔うため建立した寺。浄土宗西山禅林寺派。豊臣秀吉から関白の位を譲られ聚楽第に住した秀次が、謀反の疑いをかけられて1595年(文禄4)に高野山で自刃させられた後、その子供5名と妻妾34名の計39名の一族が三条河原の南西詰めで処刑された。瑞泉寺に伝わる絵縁起によれば、一族の遺骸を埋葬した処刑場の地には大きな塚が築かれ、塚の頂上には秀次の首を納め「秀次悪逆塚」と刻した石塔を据えて往来人への見せしめにしたと云う。16年後、角倉了以が高瀬川の開削の際に荒廃した塚と石塔を発見して大層に心を痛め、僧桂叔と相談、碑面から「悪逆」の2字を削り新たに墓域を整備して墓碑を立て側に一宇を建立し慈舟山瑞泉寺と号した。境内の西南隅にその墓域が見られる。本堂に了以と長男の角倉素庵の像を安置してある。
(続き有ります)

#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
瑞泉寺
本堂この本堂の所に首塚が建てられましたがいつしか、壊れ秀次の石櫃だけが転がっていた。
多分此の本堂の下を掘れば沢山の骨☠️🦴が出てくるかも?
(続き有ります)
#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
瑞泉寺
京都 木屋町三条下がる東側に有ります。
小さなお寺です。
(続き有ります)

#サント船長の写真 #瑞泉寺豊臣秀次
cafe marble 仏光寺店
レモンピールのパウンドケーキとチャイ
寺町通り
てらぼん、、キャラらしい。
cafe marble 仏光寺店
とっても落ち着くカフェです。
お気に入りに認定😁
佛光寺
御朱印じゃなくて法語印と言うそうです。
虎の絵が気に入りました。
ごはんや 一芯 京都
六角通りにあるご飯屋さん。
豚の角煮ランチをいただきました。
いちばん人気のメニューです。
羽釜で炊いたおひつめしがとても美味しいです。ご飯のお代わりも出来ます。
六角堂
御朱印を頂きに久しぶりに来ました。
六角堂
しっかり支えてました😉
丸太町通から見た鴨川
京都錦市場
縁起物のしめ縄売りです、
玄関に飾り神様に来てくださいと、目印です♪

#サント船長の写真
京都錦市場

#サント船長の写真
京都錦市場
2021年12月31日の錦市場
お正月料理の材料を買い求めています。

#サント船長の写真
京都 MONO MONO CAFE
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

場所は京都に有ります。
久成院で一般公開して居らず毎年6月18日には供養をされて居るようです。

〒600-8357 京都市下京区岩上通五条上る柿本町678

#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

此のお墓は偶然に見つけました、
私が暮らす、所から約自転車で5分程度の所に有りました。
此の近所に毎日行く銭湯が有り、
その時見つけました。

赤穂浪士の妻達も隊士を支えて日々の生活も哀れだったでしょうね。
#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

ひっそりと墓は有りました。
多分近所の方でも知らない人が多いと思います、

赤穂浪士達の残された家族達はドラマを見ると、殆どの方が哀れな最後ですね。

#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
京都八兵衛明神

京都四条河原町みずほ銀行の西側の細い道を北へ向かうと柳小路と言う又細い道の中ほどに京都八兵衛明神は有ります。

知る人ぞ知ると言う小さな祠です。

#サント船長の #小さな祠
京都八兵衛明神
歩いて居て此の様な祠を見つけると、楽しく成ります。

京都の繁華街の中心に有る此の祠は何の為に造られたかは判りませんが、偶然に柳小路に来られたら手を合わせましょう。
とんでもない御利益が有るかも。

#サント船長の #小さな祠 #鳥居
京都八兵衛明神

安土桃山時代にはすでにあり、その当時は歓喜光寺の境内でした。古い通りのわりには情報が少ないのは、一旦は廃れてしまい、明治時代に再整備さらた様です。
大木の柳があったことから通り名となって、今も柳の木が何本が植えられています。
どうやら狸さんが祀られて居るようです。

#サント船長の #小さな祠
11/3 京都♡錦市場
2019/04/04
二条城.‎˖٭*
京都の本能寺跡に行きました

1582年、天下統一を目前にした織田信長が本能寺にて明智光秀に襲撃されました

今は老人ホームになっています
二条城天守閣跡

現在、二条城には天守がありませんが、天守台は残っています。
かつてはここに天守がありましたが、1750年(寛延3年)に落雷で焼失して以来、再建されませんでした。

本丸から天守台に上がることはできます。
#サント船長の写真 #石垣巡り #お城巡り
二条城天守閣跡

世界遺産・二条城(京都市中京区)の活用を検討する京都市の有識者委員会は16日、天守閣の復元や、来年150年を迎える大政奉還の再現を盛り込んだ提案書を門川大作市長に提出する。 
築城費用は約100億円ですが、話が決まれば京都市民で有る私は超微力ですが、なんらかの形で協力する所存です。
その時は、皆様のお力、応援をよろしくお願いします。

#サント船長の写真 #城
二条城天守閣跡

投稿写真㊗️ 1000枚目記念🎊
京都ニ条城天守閣跡
皆様サント船長の写真をご覧頂き有難う御座います♪

天守閣については、CGで再現するなど目に見える形にして募金を集めたり、10年後に寛永時代の行幸行列が400年を迎えることから、京都御所から二条城までの行幸行列を再現する計画も提案が出て居ます。

#サント船長の写真 #城
京都 本能寺
京都 Fluffy's Cafe
猫カフェ。舌出して寝てた。
京都の三条大橋から見た鴨川です
餃子の王将
実は今はまだ店はオープンして居ません、オープンすると、記念プレートが写真に写せません、店が開くと此の前に自転車がズラリ🚲です。

#サント船長の写真
餃子の王将
これが発祥の記念プレートです。

#サント船長の写真
餃子の王将
此処は京都市四条大宮少し北に王将の1号店が有ります。全国に約800店有る一番目の店です。

#サント船長の写真
レースかん
レモン羊羹
琥珀流し
7月のペパーミント
エディオン 京都四条河原町店前

Performer  ROBIT.
楽しい気持ちになります。
京都 手鞠鮨と日本茶 宗田 
日本茶の味がよく、手毬寿司は可愛い。
京都への観光客連れて行くと喜ばれそう。ただし、予約だけでいっぱいになってそうなので予約は必須か。
京都 ベルアメール三城別邸
チョコレートが濃厚で美味しい。今度カフェも行ってみたい。
京都四条河原町
スタチューパフォーマンスは楽しい😆
バスから🚌こっそり撮影。また見たい。
2020.3がつ
お昼から飲むの、旅の醍醐味って感じで最高に好き
いつになったら行けるかな、、
松原橋
駒札には、
松原通は平安時代の五条大路であり、当初は嵯峨天皇の勅命により橋が架けられたともいわれる。清水寺の参詣道でもあったことから、人の往来が多く、大変賑わった都の目抜き通りであった。
 元来,この地に架かっていた橋が五条橋であり、通りの両側に見事な松並木があったことから五条松原橋とも呼ばれていた。
安土桃山時代,豊臣秀吉が方広寺大仏殿の造営に当たり,この地に架かっていた橋を平安京の六条坊門小路(現在の五条通)に架け替え,五条橋と称した。そのため,この地の橋の名前からは「五条」が外れ,以後,松原橋と呼ばれるようになった。
 この通りは、歴史的・伝承的に話題が豊富である。伝説に謳われる牛若丸と弁慶の決闘,「京の五条の橋の上」は,当地のことを指す。
 また、この橋を東へ進むと清水寺に行き着くが、途中、冥界へ通じると言われる井戸で有名な六道珍皇寺がある。
 現在架かる橋は、昭和10年(1935年)鴨川の大洪水による倒壊流失後に架け替えられたものである。

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都 #サントの歴史的遺産 #御所の橋 #ごしよの橋
松原橋
松原橋から見た鞍馬山です、右手は比叡山で左手が牛若丸が修行した鞍馬山です。
大きな屋根瓦は歌舞伎発祥の南座です。
架かる橋は団栗橋です。

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都    
#御所の橋 #ごしよの橋
松原橋
此の橋を渡り清水寺へ、

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都
京都セレクトショップ

桜の紅茶(アイス)を試飲させていただき、桜の香りが口や鼻に広がり、桜餅のような味を感じ、体に染み込んだので、即購入しました(^^)
京都 錦天満宮
雨上がりの京都三条大橋
京都 烏丸御池
焼きそばスタンドバイミー
塩焼きそばをテイクアウト!
京都 烏丸御池
焼きそばスタンドバイミー
ここの塩焼きそばが好きです(^^)
二条城の唐門
しかし、唐門とは豪華ですね、二条城の唐門は重用文化財ですが、西本願寺の唐門(現在は修復中)は国宝です。二条城も西本願寺も共に世界遺産ですね。

#サント船長の写真 #京都 #唐門 #世界遺産
  1 2 3 4 5 6  

全365件のうち( 131 - 195 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります