二条・烏丸・河原町
二条・烏丸・河原町観光
人気のグルメや買い物スポットが集まる賑やかなエリア

二条・烏丸・河原町の旅フォト

ごはんや 一芯 京都
六角通りにあるご飯屋さん。
豚の角煮ランチをいただきました。
いちばん人気のメニューです。
羽釜で炊いたおひつめしがとても美味しいです。ご飯のお代わりも出来ます。
六角堂
御朱印を頂きに久しぶりに来ました。
六角堂
しっかり支えてました😉
丸太町通から見た鴨川
京都錦市場
縁起物のしめ縄売りです、
玄関に飾り神様に来てくださいと、目印です♪

#サント船長の写真
京都錦市場

#サント船長の写真
京都錦市場
2021年12月31日の錦市場
お正月料理の材料を買い求めています。

#サント船長の写真
京都 MONO MONO CAFE
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

場所は京都に有ります。
久成院で一般公開して居らず毎年6月18日には供養をされて居るようです。

〒600-8357 京都市下京区岩上通五条上る柿本町678

#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

此のお墓は偶然に見つけました、
私が暮らす、所から約自転車で5分程度の所に有りました。
此の近所に毎日行く銭湯が有り、
その時見つけました。

赤穂浪士の妻達も隊士を支えて日々の生活も哀れだったでしょうね。
#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
赤穂浪士小野寺十内の妻の墓

ひっそりと墓は有りました。
多分近所の方でも知らない人が多いと思います、

赤穂浪士達の残された家族達はドラマを見ると、殆どの方が哀れな最後ですね。

#サント船長の写真 #赤穂浪士達の足跡
京都八兵衛明神

京都四条河原町みずほ銀行の西側の細い道を北へ向かうと柳小路と言う又細い道の中ほどに京都八兵衛明神は有ります。

知る人ぞ知ると言う小さな祠です。

#サント船長の #小さな祠
京都八兵衛明神
歩いて居て此の様な祠を見つけると、楽しく成ります。

京都の繁華街の中心に有る此の祠は何の為に造られたかは判りませんが、偶然に柳小路に来られたら手を合わせましょう。
とんでもない御利益が有るかも。

#サント船長の #小さな祠 #鳥居
京都八兵衛明神

安土桃山時代にはすでにあり、その当時は歓喜光寺の境内でした。古い通りのわりには情報が少ないのは、一旦は廃れてしまい、明治時代に再整備さらた様です。
大木の柳があったことから通り名となって、今も柳の木が何本が植えられています。
どうやら狸さんが祀られて居るようです。

#サント船長の #小さな祠
11/3 京都♡錦市場
2019/04/04
二条城.‎˖٭*
京都の本能寺跡に行きました

1582年、天下統一を目前にした織田信長が本能寺にて明智光秀に襲撃されました

今は老人ホームになっています
二条城天守閣跡

現在、二条城には天守がありませんが、天守台は残っています。
かつてはここに天守がありましたが、1750年(寛延3年)に落雷で焼失して以来、再建されませんでした。

本丸から天守台に上がることはできます。
#サント船長の写真 #石垣巡り #お城巡り
二条城天守閣跡

世界遺産・二条城(京都市中京区)の活用を検討する京都市の有識者委員会は16日、天守閣の復元や、来年150年を迎える大政奉還の再現を盛り込んだ提案書を門川大作市長に提出する。 
築城費用は約100億円ですが、話が決まれば京都市民で有る私は超微力ですが、なんらかの形で協力する所存です。
その時は、皆様のお力、応援をよろしくお願いします。

#サント船長の写真 #城
二条城天守閣跡

投稿写真㊗️ 1000枚目記念🎊
京都ニ条城天守閣跡
皆様サント船長の写真をご覧頂き有難う御座います♪

天守閣については、CGで再現するなど目に見える形にして募金を集めたり、10年後に寛永時代の行幸行列が400年を迎えることから、京都御所から二条城までの行幸行列を再現する計画も提案が出て居ます。

#サント船長の写真 #城
京都 本能寺
京都 Fluffy's Cafe
猫カフェ。舌出して寝てた。
京都の三条大橋から見た鴨川です
餃子の王将
実は今はまだ店はオープンして居ません、オープンすると、記念プレートが写真に写せません、店が開くと此の前に自転車がズラリ🚲です。

#サント船長の写真
餃子の王将
これが発祥の記念プレートです。

#サント船長の写真
餃子の王将
此処は京都市四条大宮少し北に王将の1号店が有ります。全国に約800店有る一番目の店です。

#サント船長の写真
レースかん
レモン羊羹
琥珀流し
7月のペパーミント
エディオン 京都四条河原町店前

Performer  ROBIT.
楽しい気持ちになります。
京都 手鞠鮨と日本茶 宗田 
日本茶の味がよく、手毬寿司は可愛い。
京都への観光客連れて行くと喜ばれそう。ただし、予約だけでいっぱいになってそうなので予約は必須か。
京都 ベルアメール三城別邸
チョコレートが濃厚で美味しい。今度カフェも行ってみたい。
京都四条河原町
スタチューパフォーマンスは楽しい😆
バスから🚌こっそり撮影。また見たい。
2020.3がつ
お昼から飲むの、旅の醍醐味って感じで最高に好き
いつになったら行けるかな、、
松原橋
駒札には、
松原通は平安時代の五条大路であり、当初は嵯峨天皇の勅命により橋が架けられたともいわれる。清水寺の参詣道でもあったことから、人の往来が多く、大変賑わった都の目抜き通りであった。
 元来,この地に架かっていた橋が五条橋であり、通りの両側に見事な松並木があったことから五条松原橋とも呼ばれていた。
安土桃山時代,豊臣秀吉が方広寺大仏殿の造営に当たり,この地に架かっていた橋を平安京の六条坊門小路(現在の五条通)に架け替え,五条橋と称した。そのため,この地の橋の名前からは「五条」が外れ,以後,松原橋と呼ばれるようになった。
 この通りは、歴史的・伝承的に話題が豊富である。伝説に謳われる牛若丸と弁慶の決闘,「京の五条の橋の上」は,当地のことを指す。
 また、この橋を東へ進むと清水寺に行き着くが、途中、冥界へ通じると言われる井戸で有名な六道珍皇寺がある。
 現在架かる橋は、昭和10年(1935年)鴨川の大洪水による倒壊流失後に架け替えられたものである。

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都 #サントの歴史的遺産 #御所の橋 #ごしよの橋
松原橋
松原橋から見た鞍馬山です、右手は比叡山で左手が牛若丸が修行した鞍馬山です。
大きな屋根瓦は歌舞伎発祥の南座です。
架かる橋は団栗橋です。

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都    
#御所の橋 #ごしよの橋
松原橋
此の橋を渡り清水寺へ、

#サント船長の写真 #全国橋巡り #京都
京都セレクトショップ

桜の紅茶(アイス)を試飲させていただき、桜の香りが口や鼻に広がり、桜餅のような味を感じ、体に染み込んだので、即購入しました(^^)
京都 錦天満宮
雨上がりの京都三条大橋
京都 烏丸御池
焼きそばスタンドバイミー
塩焼きそばをテイクアウト!
京都 烏丸御池
焼きそばスタンドバイミー
ここの塩焼きそばが好きです(^^)
二条城の唐門
しかし、唐門とは豪華ですね、二条城の唐門は重用文化財ですが、西本願寺の唐門(現在は修復中)は国宝です。二条城も西本願寺も共に世界遺産ですね。

#サント船長の写真 #京都 #唐門 #世界遺産
二条城の唐門

二条城にある重要文化財建造物。二の丸御殿の正門。四脚門でその屋根の前後に唐破風を備え、門として最も格式が高い。
冠木(かぶき)の上はすべて彫刻で埋め尽くされ、龍や虎といった霊獣に加え、鶴・亀・松竹梅といった長寿や吉祥を象徴するモチーフが刻まれている。

#サント船長の写真 #京都 #唐門 #世界遺産
二条城の唐門

唐門 二の丸御殿の正門にあたり、切妻造、桧皮葺の四脚門でその屋根の前後に唐破風が付きます。 門には長寿を意味する「松竹梅に鶴」や、聖域を守護する「唐獅子」など、豪華絢爛な極彩色の彫刻を飾ります。

唐門に見える菊の御紋、此の下には三ツ葉葵が有りました、二の丸御殿にはまだ三ツ葉葵が沢山残って居ますよ。

尚此の唐門は京都三大唐門 には含まれて居ません。

+京都三大唐門 は西本願寺・豊国神社・大徳寺に有る唐門です。



#サント船長の写真 #京都 #唐門 #世界遺産
二条城ニの丸御殿の外壁
此の外壁はまだ台風で飛ぶ前の写真ですね。

#サント船長の写真 #日本の城 #京都
#お城巡り #城跡
二条城ニの丸御殿の外壁
台風21号でニの丸御殿の外壁の飾がと周辺部の飾も落ちました。
二の丸御殿の遠侍は車寄を入ってすぐの来殿者が最初に立ち入る建物。遠侍の間の外壁にある菊の紋の飾り金具は、直径約1・2メートルで、約150年前の明治初期に取り付けられたという。菊の紋だけでなく周囲の飾り金具も落下。さらに、黒書院と大広間の南や東に面している屋根瓦の一部が落下して二の丸庭園に散乱した。

#サント船長の写真 #京都 #世界遺産 #日本の城 #お城巡り
二条城ニの丸御殿の外壁
大きいですが、何か薄ぺらいですね。
2021年4月現在もまだ修復は出来ず。
#サント船長の写真 #京都 #日本の城
#城巡り #城跡
本能寺会館でとってもお得なお弁当が買えます。
お花見弁当は1200円でとっても盛り沢山です。
京都 三条 ホテルオークラの一角にある桂小五郎像 市役所を見てるのかな?
京都 三条 銭湯
京都にはまだ銭湯たくさんあります。
京都 ザ ターミナル キョウト
味と雰囲気両方よし。陶芸屋が運営。日本家屋の雰囲気で1人でも落ち着いて長居出来る。
碑だけ店の入り口に残っています。
池田屋跡
京都 池田屋跡 
今は居酒屋さんです。
京都 うみねこ クラフトビールのお店
ポテトサラダです。トッピングを選べるようになってます。
前から見るとこんな感じです。ボトルの中にあごが1匹入ってます。さすが京都、出汁文化って思っていたら、いろんな所で販売されているようでした。
京都 三条にあった「出汁」の自動販売機 出汁のみ売ってます。
京都文化博物館
木梨憲武展に来た。
四条駅
この日の夜、歩いてホテルまで行こうと思ったが、外気が冷たかったので、地下鉄を利用することにした。
二条城 桜の標本木
桜の開花の基準に成る標本木が二条城の中に有ります、かなり老木の染井吉野で北大手門の南あたりに有ります。道を挟んで派手な赤紫色の「寒緋桜」前です。

#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都
二条城 桜の標本木
2021年の桜は可成り早く開花して観測史上記録更新ですね。
京都の二条城の標本木も3月18日に開花したと聞きました。
私は3月20日に二条城へ見に行って来また、もう一分咲きかなぁ?

#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都
二条城 桜の標本木


#サント船長の写真 #サントの桜巡り #京都
二条城
📍和栗専門 紗織

河原町スイーツ

和栗をふんだんに使った
贅沢なパフェ。
季節のパフェで、今回はいちご🍓

贅沢なスイーツ
店内の雰囲気も上品で
特別な日にピッタリのお店でした。
坂本龍馬・中岡慎太郎最期の地
日本歴史的三大ミステリーの一つ
近江屋事件(おうみやじけん)の坂本龍馬と中岡慎太郎ですが、慎太郎の住まいが、此処近江屋より南約100m程でつまり斜め向かいです。慎太郎は片腕を切られ、腕がブラブラの状態で逃げますが、3日後死亡して居ます。

#サント船長の写真 #歴史的人物の終焉地 #京都 #サントの歴史的遺産
  1 2 3 4 5 6  

全342件のうち( 131 - 195 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります