聖徳太子または推古天皇、聖武天皇によって開かれたと言われています
出典:tripnote.jp
叡福寺は、太子町にある真言宗系太子宗の寺院です。聖徳太子または推古天皇、聖武天皇によって開かれたといわれており、ご本尊として如意輪観音が祀らています。
駐車場から階段を登り、立派な南大門をくぐると、金堂や多宝塔、聖霊殿(太子堂)といった建造物が現れます。慶長8年(1603年)再建の聖霊殿は、国指定の重要文化財にも指定されており、聖徳太子16歳の像が祀られています。
また、境内奥の丘には、叡福寺北古墳があり、聖徳太子とその母の穴穂部間人(あなほべはしひと)、太子の夫人の膳部菩岐々美郎女(かしわでのほききみのいらつめ)が葬られています。
叡福寺の東隣にある太子・和みの広場では、毎月第3日曜日(4・8・10・11月は、開催日が異なる)の9時から13時に、たいし聖徳市が開かれます。飲食品や野菜、果物、衣料品、手作りの小物などの販売のほか、季節の催しも行われるので、訪れてみてください。
このスポットが紹介されている記事
大阪・南河内地域の観光スポット12選!おでかけやドライブにも!
大阪府の南河内地域(藤井寺市・羽曳野市・太子町・河南町・富田林市・河内長野市...
2020年2月24日|24,116 view|ゆきたか
叡福寺の写真
叡福寺の基本情報
- アクセスその他:
近鉄南大阪線「上ノ太子」駅または近鉄長野線「喜志」駅で下車、路線バスに乗車し、「太子前」バス停下車すぐ - 住所大阪府南河内郡太子町太子2146 [地図]
- 電話番号0721-98-0019
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間境内拝観 7:30~17:00
宝蔵拝観 9:00~17:00
寺務所受付 8:30~16:30 - 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2020年2月22日に登録(2021年10月21日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。