ポルトガル
ポルトガル観光
ユーラシア大陸最西端の国で見たい美しい町並み

ポルトガルで人気の観光スポットランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(79)

ポルトガルには、ポルト、リスボン、ペーナ宮殿をはじめ、ポルトガルならではの観光スポットが盛りだくさん。そんなポルトガルでは、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

ポルト

出典:tripnote.jp

カラフルで下町情緒たっぷりの港町

まるで芸術作品のようなこの美しい街は、ポルトガル第二の都市の「ポルト」です。ドウロ川沿いにカラフルな家がひしめき合いながら建ち並んでいます。アズレー...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
町・ストリート
リスボン

出典:tripnote.jp

女子に人気急上昇のポルトガルの首都リスボン!

リスボンは、観光しやすさ・治安の良さ・物価の安さなどの面から、女子旅に人気の観光地として注目度が上がっています。大航海時代の面影を残す歴史的な建築物...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
町・ストリート
ペーナ宮殿

ペーナ宮殿

Palacio Nacional da Pena
絵本に出てきそうなカラフルな宮殿

ペーナ宮殿はリスボンの郊外、シントラという町の山の上に建つ宮殿です。黄色や赤、コバルトブルー、オレンジ等、まぶしいほどに色んな色が使われています。ま...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
建造物、観光名所
ジェロニモス修道院

出典:tripnote.jp

ジェロニモス修道院

Mosteiro dos Jerónimos
世界遺産になっているリスボンを代表する観光スポット

世界遺産でもあるジェロニモス修道院は、リスボンを代表する観光スポットであり、建築の美しさが特徴です。中央に芝生の中庭があり、その周りを回廊が囲んでい...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
社寺・教会
ロカ岬

出典:tripnote.jp

ロカ岬

Cabo da Roca
ユーラシア大陸最西端の場所

ユーラシア大陸最西端のロカ岬。人気の観光地・世界遺産シントラからバスで行くことができるので、時間があればセットで1日かけて、ゆっくりと観光してみては...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
自然・景勝地

サン・ジョルジェ城

出典:tripnote.jp

リスボンの街を一望できる人気の観光スポット!城壁散歩が楽しめるのも魅力

かつて古代ローマ時代に要塞として建設されたのが起源とされるサン・ジョルジェ城。その後イスラム教徒、キリスト教徒など数百年の間に城の居住者は次々と変わ...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
建造物
ベレンの塔(Torre de Belém)

出典:tripnote.jp

河口を守る要塞として建てられた見張り塔

16世紀に河口を守る要塞として建てられた見張り塔であるベレンの塔は、教科書で誰もが見たことがありますよね。こちらも世界遺産で、塔の中を見学することが...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
展望・景観
レロ・イ・イルマオン

出典:tripnote.jp

『ハリー・ポッター』の世界観を醸し出す書店

ポルトガルのポルトにあるこちらの本屋さんは、イギリスのガーディアン誌が選ぶ「世界の素敵な書店」に選ばれたことで世界的に有名になりました。本屋に似つか...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
本屋、建造物
発見のモニュメント

発見のモニュメント

Padrão dos Descobrimentos
エンリケ航海王子の没後500年に建てられた白亜の記念碑

エンリケ航海王子の没後500年に建てられた白亜の記念碑である発見のモニュメント。ヴァスコ・ダ・ガマを始めとする32人の偉人像が目を惹きます。エレベー...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
観光名所
サンタ・ジュスタのエレベーター(Elevador de Santa Justa)

出典:tripnote.jp

観光スポットにもなっている市民の足「エレベーター」

坂が多いリスボンの街は、市民の移動手段として街中にエレベーターがあります。サンタ・ジュスタのエレベーターはその築100年以上の歴史とユニークな外観か...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
建造物、展望・景観、観光名所

サン・ベント駅

出典:tripnote.jp

サン・ベント駅

Porto São Bento
世界で最も美しい駅のひとつとして有名

ポルトの中心に位置するサン・ベント駅は、世界で最も美しい駅のひとつとして有名です。駅の構内は、アズレージョ(ポルトガルのタイル)で装飾されています。...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
駅、インスタ映え
ドン・ルイス1世橋

出典:tripnote.jp

ドン・ルイス1世橋

Ponte Dom Luís I
美しいポルトの旧市街を一望する展望スポット

ドン・ルイス一世橋は、エッフェルの弟子によって1886年に設計されたポルトのシンボル的な存在です。旧市街から対岸のヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアに向かっ...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
建造物、観光名所
シントラ

宮殿や城壁が立ち並ぶ世界遺産の街

シントラはリスボンから電車で約40分の所にある世界遺産の街です。宮殿や城壁など、豪華で美しい建造物が建ち並び、建物内ももちろん見学が可能です。街の規...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
町・ストリート
ポルト大聖堂

出典:tripnote.jp

ポルト大聖堂

Porto Cathedral
アズレージョで飾られた回廊が見どころ

もとは要塞として12世紀に建てられたもので、17~18世紀に改修されました。こちらは回廊が素敵で、18世紀のアズレージョ(装飾タイル)が見所です。大...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
社寺・教会、教会
旧コインブラ大学

出典:tripnote.jp

旧コインブラ大学

Universidade de Coimbra
ポルトガル最古で世界遺産にも指定されている旧大学

コインブラには、ポルトガル最古で世界遺産にも指定されている旧コインブラ大学があり、観光のメインとなっています。旧コインブラ大学の建物内はほとんどが撮...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
建造物

ビカのケーブルカー

出典:tripnote.jp

観光客に大人気!フォトジェニックなケーブルカー

リスボン名物の「ケーブルカー」は観光客に大人気。特にバイロ・アルト地区を走るビカのケーブルカーは、映画やCMのロケでよく使われる場所です。とても絵に...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
乗り物
サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台

出典:tripnote.jp

消臭力のCMのロケ地として話題になった展望台

ミゲル君が歌う消臭力のCMのロケ地になったことで一時話題になったサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台。展望台は雰囲気の良い公園になっており、特にサン...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
展望・景観
アゲダの傘祭り

出典:tripnote.jp

商店街の上部が無数の傘で埋めつくされる!夏季限定のお祭り

アゲダという小さな町で夏季限定で行われるお祭りで、商店街の上部が無数の傘で埋めつくされます。こちらもポルトガル人にはあまり知られていないようですが、...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
イベント・祭り
コメルシオ広場

出典:tripnote.jp

コメルシオ広場

Praca do Comercio
のんびり散歩をしたい広場

コメルシオ広場は、テージョ川に面した広場です。とても広くて、人々が散歩したり、休憩したりとのんびりとした雰囲気。中央には銅像がそびえていて、目の前の...

エリア
ポルトガル
カテゴリー
公園・動植物園、広場
ドウロ川

出典:tripnote.jp

ドウロ川

Douro River
エリア
ポルトガル
カテゴリー
自然・景勝地

  1 2 3 4  

全79件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります