仙台
仙台観光
東北の玄関口であり、緑豊かな”杜の都”

仙台のスポット(タコ)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(13)
指定条件:タコ  [解除]
八木山動物園

八木山動物園

八木山動物公園
人と動物との距離が近い動物園

1936年に日本で11番目の動物園として開園した八木山動物園。2015年12月に地下鉄東西線が開通し、アクセスがぐっと便利になったことから、来園者も...

エリア
仙台
カテゴリー
子供が喜ぶ、動物園、遊び場
せんだいメディアテーク
ガラス張りの建物も見どころ

定禅寺通でひと際目立つガラス張りの建物が「せんだいメディアテーク」。著名な建築家である伊東豊雄氏が設計したことでも知られています。施設内では...

エリア
仙台
カテゴリー
その他スポット、雨の日観光
味太助 本店

出典:tripnote.jp

味太助 本店

あじたすけ ほんてん
牛たん発祥の人気店

仙台を代表する繫華街・国分町にある牛たん発祥のお店「味太助 本店」。初代店主が東京で料理の修行をしていた時、フランス人から牛たんを使った料理を教わっ...

エリア
仙台
カテゴリー
郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、牛タン、ツーリング
文化横丁

出典:tripnote.jp

「ぶんよこ」の愛称で親しまれている飲み屋街

いろは横丁のすぐお隣にある居酒屋横丁。大正時代にこのエリアにあった映画館「文化キネマ」の脇に当初はあったことが名前の由来となっており、仙台市民には「...

エリア
仙台
カテゴリー
居酒屋、牡蠣、はらこ飯、冷やし中華、穴子
五色沼

出典:tripnote.jp

五色沼

ごしきぬま
日本フィギュアスケート発祥の地

仙台市博物館からすぐのところにある沼。明治時代中期、アメリカ人たちがここでスケートを始め、明治時代後期に当時の高校生たちがドイツ人指導者にフィギュア...

エリア
仙台
カテゴリー
自然・景勝地

カメイ美術館

蝶の標本やこけし、日本近代絵画を展示する美術館

仙台市に本社を置くカメイ株式会社が運営している美術館。日本近代絵画や世界各地の蝶の標本、東北の伝統工芸品であるこけしなどを展示しています。蝶...

エリア
仙台
カテゴリー
美術館
メゾン シーラカンス

出典:tripnote.jp

「シーラカンス最中」が有名な洋菓子屋さん

仙台で人気のケーキ屋さん、kazunori ikedaの新形態店として2021年8月にオープンしたのが、メゾンシーラカンス(maison coela...

エリア
仙台
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店
デアストア

出典:tripnote.jp

メルボルンのカフェの雰囲気を味わえます

2017年1月にオープンした「darestore(デアストア)」。オーストラリア・メルボルンでバリスタの経歴を持つスタッフが丁寧に淹れてくれるコーヒ...

エリア
仙台
カテゴリー
カフェ・喫茶店、穴場デートスポット
フラットホワイトコーヒーファクトリー ダウンタウン

出典:tripnote.jp

仙台生まれの本格コーヒー専門店

フラットホワイトは仙台生まれの本格コーヒー専門店。仙台市内を中心に、東北に10店舗を展開しています。店名にもなっている「フラットホワイト」とは、オー...

エリア
仙台
カテゴリー
カフェ・喫茶店
仙台七夕花火祭

国的にも珍しい都市の中心部で開催される大規模な花火大会

1970年(昭和45年)に仙台七夕まつりの前夜祭「ぼくとわたしのお祭り広場」として開催されたことがはじまり。現在も仙台七夕まつりが開催される前日に行...

エリア
仙台
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット

  1 2  

全13件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります