静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

「富士川橋梁」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「富士川橋梁」から

エリア
  • すべて(40)
指定条件:パワースポット富士川橋梁周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
恋人岬

恋人岬

こいびとみさき / ステラハウス
展望デッキからは絶景を楽しめる、恋人たちの聖地

年間25万人ものカップルが訪れる恋人たちの聖地。ボードウォークを歩いて岬の先端まで進むと、目の前には駿河湾や富士山を一望する絶景が広がります。この展...

エリア
西伊豆
カテゴリー
展望・景観、観光名所、パワースポット、富士山ビュースポット、インスタ映え、展望台、岬
日本一大きい達磨大師を参拝しよう

本堂に入るには、受付で500円支払います。入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、なんと高さ5メートル重さ3トンの大きな達磨大師坐像!少し薄暗い本堂の中...

エリア
西伊豆
カテゴリー
寺、パワースポット、穴場観光スポット、縁結びスポット
静岡浅間神社

静岡浅間神社

しずおかせんげんじんじゃ
「おせんげんさん」の愛称で親しまれています

地元の人からは「おせんげんさん」の愛称で親しまれる神社。神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなり、「静岡浅間神社」はこの三社の総称です。総漆塗...

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社、桜の名所、縁結びスポット
神場山神社

出典:tripnote.jp

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社
願成就院

出典:tripnote.jp

願成就院

がんじょうじゅいん
大御堂にある仏像は必見!

1189年に北条政子の父である北条時政が建立した寺です。願成就院では、大御堂にある仏像はぜひ参拝しましょう。鎌倉時代の仏師・運慶によって作られた数少...

エリア
伊豆
カテゴリー
寺、パワースポット

富士山東口本宮 冨士浅間神社

富士山東口本宮 冨士浅間神社

ふじさん ひがしぐちほんぐう ふじせんげんじんじゃ
世界遺産に登録されている神社

「冨士浅間神社」は須走地区にある神社で、神社を囲むように植えられてある大木の存在感に圧倒されます。大木と神社が生み出す「静の空間」が心地よいです。

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社、世界遺産
修禅寺

修禅寺

しゅぜんじ
修善寺温泉発祥の寺!手水舎はなんと、源泉かけ流し温泉

修善寺温泉街の中心にあり、修善寺温泉の名前の由来にもなりました。807年に空海が創立、その後、何度か宗派を変えましたが、現在は曹洞宗となり、人々の信...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット

日枝神社

ひえじんじゃ
エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
パワースポット、神社
修善寺温泉 恋の橋めぐり

桂川にかかる5つの橋を渡って恋愛成就!

源頼家と妻のかつらが愛をはぐくんだと伝えられる「修善寺物語」。この物語の舞台となったのが、修善寺温泉の中心を流れる「桂川」です。この川にかかる5つの...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
観光名所、パワースポット、縁結びスポット
焼津神社

出典:tripnote.jp

焼津神社

やいずじんじゃ
エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社

  1 2 3 4  

全40件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります