高崎市

高崎市のスポット(赤)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(12)
指定条件:  [解除]
みさと芝桜公園
「織り姫が置き忘れたはごろも」をイメージした模様を描く芝桜

群馬県高崎市の4.1ヘクタールの敷地に、26万株の芝桜が咲き誇る「みさと芝桜公園」。見頃を迎える4月上旬~5月上旬にあわせて「みさと芝桜まつり」を開...

エリア
高崎市
カテゴリー
公園、花畑、芝桜
高崎白衣大観音 慈眼院

高崎白衣大観音 慈眼院

たかさきびゃくえだいかんのん
胎内の窓から高崎市内を一望できる!高さ41.8mの巨大な観音像

「高崎白衣大観音」は、高崎市にある高さ41.8mの大きな観音像です。陸軍十五連隊の戦死者慰霊と、社会平和を祈念して昭和11年に建設された観音像です。...

エリア
高崎市
カテゴリー
鼻高展望花の丘 コスモス祭り
コスモスの迷路が出現します!

高崎市を見下ろす鼻高町の丘の上には、四季を通して様々な花が咲き誇ります。9月中旬から10月中旬頃には赤やピンク、白など色とりどりのコスモスが咲き乱れ...

エリア
高崎市
カテゴリー
イベント・祭り
烏子稲荷神社

烏子稲荷神社

すなごいなりじんじゃ
古墳の上に立つ神社としても有名

高崎市に鎮座する烏子稲荷神社。真っ赤な大鳥居が目を引き、古墳の上に立つ神社としても有名です。宇迦之御魂命(うかのみたまのかみ)や素盞鳴命(すさのおの...

エリア
高崎市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット、穴場観光スポット
スパゲッティ専科はらっぱ 駅ビルモントレー店

出典:tripnote.jp

エリア
高崎市
カテゴリー
洋食・西洋料理、ランチ

高崎神社

縁結びや学業成就、合格祈願さらには交通安全のご神徳があります

高崎神社は鎌倉幕府中期、1243年嵯峨天皇の時代に、和田城主和田小太郎正信が相模国三浦より城内榎森に勧請、その後、井伊直政築城の際に現在の場所に奉還...

エリア
高崎市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット
晴天家(ハレルヤ)

出典:tripnote.jp

爽快なロックを聴きながらラーメンなどを堪能できるお店

晴天家(ハレルヤ)は高崎市問屋町のドン・キホーテ裏手にある白の可愛らしい店構え。爽快なロックを聴きながらラーメンなどを堪能できます。メニュー...

エリア
高崎市
カテゴリー
ラーメン、つけ麺
多胡薬師塚古墳

多胡薬師塚古墳

たごやくしづかこふん
秋には真っ赤で鮮やかな色を放つ彼岸花が覆い尽くすように咲きます

吉井町ののどかな田園風景が広がる片田舎にたたずむ多胡薬師塚古墳は、直径25m、高さ3.5mの小規模な円墳。はにわなどの出土品が見られなかったことと、...

エリア
高崎市
カテゴリー
遺跡・史跡、古墳
浜川運動公園

ポーツの祭典「あかぎ国体」のために建設された公園

昭和58年に行われたスポーツの祭典「あかぎ国体」のために、群馬県高崎市に建設された浜川運動公園。当初は、体育館やバスケットボール・ラグビー場、弓道場...

エリア
高崎市
カテゴリー
公園、アスレチック、遊び場、プール、室内プール
鉢の木七冨久
看板商品は「鉢の木」!1917年創業の歴史ある和菓子店

群馬県高崎市にある銘菓店「鉢の木七冨久」。1917年創業という歴史あるお店で、100年を越える伝統的な製法を受け継ぎ、和菓子を生み出す名店として知ら...

エリア
高崎市
カテゴリー
和菓子、和菓子店

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります