高山を代表する豪商の町家建築を用いた民芸館
吉島家住宅の隣にある民芸館。高山を代表する豪商の町家建築で、国の重要文化財にも指定されているほど。釘を一切使っていない太い柱や梁(はり)は、まさに〝木の国飛騨〟の職人だからなせる匠の技!煌びやかな仏壇や花嫁を乗せる籠など今では珍しいものが展示されています。休憩所ではサービスのお茶&お煎餅をいただけてホッと一息♪観光客には優しい空間になっています。
日下部民藝館の写真
日下部民藝館の基本情報
- アクセス
- 住所岐阜県高山市大新町1-52 [地図]
- 電話番号(0577)32-0072
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間9:00~ 16:30 (3月~11月)
9:00~ 16:00 (12月~2月) - 定休日無休 (3月~11月)
毎週火曜日 (12月~2月) - 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年10月25日に登録(2019年8月21日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。