東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海で人気の観光スポットランキング 37ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(2,296)

東海には、でんでん坂、東山スカイタワー、谷汲山 華厳寺をはじめ、東海ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな東海では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

でんでん坂

出典:tripnote.jp

常滑焼が一面に敷き詰められた壁の、坂の下からの眺めは壮観

でんでん坂は、廻船問屋 瀧田家の南側にある坂道です。この坂道のある丘が、でんでん山と呼ばれていることから、このような名前が付いたそうです。坂道の壁に...

エリア
常滑市
カテゴリー
その他スポット
東山スカイタワー

出典:tripnote.jp

昼も夜も楽しめる展望スポット

東山動植物園に隣接する「東山スカイタワー」。高さ134mのスカイタワーは、名古屋市制100周年を記念して1989年に建てられました。天気の良い日は周...

エリア
名古屋
カテゴリー
展望・景観、夜景、ツーリング、展望台
谷汲山 華厳寺

谷汲山 華厳寺

たにぐみさん けごんじ
日本最古の巡礼「西国三十三所めぐり」の最後となる33番札所

718年徳道上人によって始められた約1300年もの歴史がある日本最古の巡礼「西国三十三所めぐり」。その結願所となる第33番札所が華厳寺です。創建は7...

エリア
揖斐川町(揖斐郡)
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット、桜の名所
気多若宮神社

出典:tripnote.jp

気多若宮神社

きたわかみやじんじゃ
アニメ映画史上に名を残す大ヒット作『君の名は。』ファンの「聖地」

森に囲まれ、荘厳な佇まいの「気多若宮神社」、地元の人々には「杉本さま」と呼ばれ敬愛されています。古川祭の越し太鼓が奉納されるのもこの神社です。...

エリア
飛騨古川
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
大垣城

大垣城

おおがきじょう
関ヶ原の戦いでは西軍の本拠地となり、歴史舞台に大きくかかわったお城

大垣城は天文4年(1535年)に宮川安定によって築城されたと言われています。関ヶ原の戦いの際には西軍の本拠地となり、歴史舞台に大きくかかわったお城で...

エリア
大垣市
カテゴリー
城、桜の名所

十里木高原展望台

じゅうりぎこうげんてんぼうだい
気持ちのいいぐらいパーフェクトな、裾野の広がる富士山

国道469号沿いにある展望台で、十里木高原駐車場から10分ほど階段をのぼるとたどり着きます。標高970mからのぞむ富士山は、遮るものがなく、気持ちの...

エリア
静岡
カテゴリー
展望・景観、穴場デートスポット、富士山ビュースポット、展望台
田んぼをつかった花畑

農閑期の田んぼにあたり一面見渡す限りの花畑が出現

約2万5千㎡の広大な農閑期の田んぼにアフリカキンセンカ、るりからくさ、姫金魚草、つましろひなぎく、ひなげし、矢車草、レンゲソウの7種類の種をまき、例...

エリア
西伊豆
カテゴリー
花畑、絶景、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、インスタ映え
約2,000体のベアが出迎えてくれるミュージアム

築200年の合掌造りの建物を再生したエコビレッジには、ビンテージのテディベアたちが沢山!約2,000体のベアたちが出迎えてくれる、テディベア好きには...

エリア
高山
カテゴリー
博物館、女子旅、穴場観光スポット
富士ミルクランド

富士山を間近に見られる立地が魅力の観光牧場

富士山を間近に見られる立地が魅力の観光牧場。牛の乳しぼりや乗馬、羊やヤギへのエサやりを通して可愛い動物と触れ合えます。またバターづくり、酪農体験など...

エリア
静岡
カテゴリー
牧場、女子旅、遊び場、富士山ビュースポット
でんきの科学館

電気やエネルギーについて遊びながら学べる施設

中部電力が運営する電気に関する博物館。電気やエネルギーについて遊びながら学べる施設です。実際に触って動かしたり、体験しながら展示物を閲覧していけるの...

エリア
名古屋
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、遊び場

  135 36 37 38 39230  

全2296件のうち( 361 - 370 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります