常滑焼が一面に敷き詰められた壁の、坂の下からの眺めは壮観

でんでん坂は、廻船問屋 瀧田家の南側にある坂道です。この坂道のある丘が、でんでん山と呼ばれていることから、このような名前が付いたそうです。坂道の壁には、常滑焼の焼酎瓶が一面に敷き詰められており、坂の下から眺めると壮観です。
このスポットが紹介されている記事
やきもの散歩道・めんたいパークをめぐる常滑日帰り観光おすすめモデルコース【愛知】
午前中は迷路のような散策が楽しめる「やきもの散歩道」、午後は明太子テーマパー...
2021年12月20日|1,184 view|トリップノート編集部
【愛知】風情ある焼き物の街「常滑」を散策しよう
愛知県常滑(とこなめ)市は、常滑焼で知られる焼き物の街です。市内中心部には、...
2018年10月26日|3,760 view|ゆきたか
でんでん坂の写真
でんでん坂の基本情報
- アクセス
- 住所愛知県常滑市栄町4-75 [地図]
- 電話番号
- WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2018年10月25日に登録(2018年10月29日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。