東京駅・丸の内・日本橋
東京駅・丸の内・日本橋観光
赤レンガが美しい東京駅を中心に商業施設が充実

「スカイバス東京」周辺のお土産

指定場所からの距離

「スカイバス東京」から

エリア
  • すべて(57)
指定条件:お土産スカイバス東京周辺(距離制限なし)  [解除]
北斎物語(東京風月堂)

出典:tripnote.jp

葛飾北斎の有名絵画パッケージで包んだゴーフレット

東京風月堂の「ゴーフレット」は、サクサクの洋風せんべいにバニラ、ストロベリー、チョコレートなどのクリームをサンドした昔ながらの銘菓。直径15センチほ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
ニューヨークパーフェクトチーズ(ニューヨークパーフェクトチーズ)

出典:tripnote.jp

フランス最高峰のチーズ職人が監修したお菓子

東京駅構内、丸の内南口改札に入ってすぐにある「ニューヨークパーフェクトチーズ」。アメリカ・ホワイトハウスの元シェフと日本人で初めて世界一のフロマジェ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
メープルカスティーラ(nuevo by BUNMEIDO)

出典:tripnote.jp

グランスタ東京限定!しっとりした食感とメープルシロップの豊かな甘さが特徴的

カステラ専門店「文明堂東京(ぶんめいどうとうきょう)」から生まれた新ブランド「nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ)」の...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
和ラスク(和楽紅屋)

出典:tripnote.jp

和の素材を使ったラスク

世界的なパティシエ・辻口博啓(つじぐちひろのぶ)氏がプロデュースしたお店「和楽紅屋(わらくべにや)」。和の素材を使ったラスクのほか、季節のフルーツを...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
ガトーエシレ ナチュール(エシレ・メゾン デュ ブール)

出典:tripnote.jp

連日、整理券が配られるほど大人気のバターケーキ

丸の内にある「エシレ・メゾン デュ ブール」で販売している「ガトー・エシレ ナチュール」。連日、整理券が配られる程、大人気のバターケーキです。半分が...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産

ローストキャラメルマーケット

出典:tripnote.jp

キャラメルの美味しさを味わえるお菓子

「ローストキャラメルマーケット」は、深い旨味が感じられるキャラメリゼがかかったアーモンドに、別添えのバターキャラメルソースをかけて味わうお菓子。キャ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」(COCORIS)

出典:tripnote.jp

濃厚なヘーゼルナッツココアペーストと、甘酸っぱい木苺の贅沢な味わい

「メープルマニア」が手掛ける会社の新ブランドのお店「COCORIS(ココリス)」で人気のお菓子。サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」は、濃厚なヘー...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
萩の調 煌 ホワイト

出典:tripnote.jp

東京の店舗でしか手に入らない、仙台銘菓「萩の月」の姉妹品

宮城県を代表するお菓子のひとつ菓匠三全(かしょうさんぜん)の「萩の月(はぎのつき)」。そのお店が東京に初進出しました。中でもおすすめは、東京の店舗で...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
チーズクッキー(ナウオンチーズ)

出典:tripnote.jp

厳選したチーズを惜しみなく使用したクッキー

厳選したチーズを惜しみなく使用したお菓子を展開する「ナウオンチーズ」。定番のゴーダチーズとチェダーチーズをブレンドしたクッキー「ゴーダチーズ&チェダ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産
喫茶店に恋して。クレームブリュレタルト

出典:tripnote.jp

本物さながらのブリュレスイーツ

女性に人気を集めている雑誌『Hanako』とスイーツブランド「銀座ぶどうの木」がコラボしたお菓子。クレームブリュレの上に宇宙飛行士がのっているパッケ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4 5 6  

全57件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります