東京駅・丸の内・日本橋
東京駅・丸の内・日本橋観光
赤レンガが美しい東京駅を中心に商業施設が充実

「全や連総本店 東京」周辺の和菓子

指定場所からの距離

「全や連総本店 東京」から

エリア
  • すべて(18)
指定条件:和菓子全や連総本店 東京周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
赤坂柿山 大丸東京店

出典:tripnote.jp

一番人気のロングセラーは「柿山セレクト」!1971年創業、あられ・おかきの専門店

1971年創業、あられ・おかきの専門店の「赤坂柿山」には、贈り物のおかき、歳時記のおかき、普段使いのおかき、お祝い事のおかきなど、シーンや価格に合わ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
王様堂本店 大丸東京店

出典:tripnote.jp

大きくて食べ応えのある「大◯揚餅(おおまるあげもち)」シリーズがおすすめ

1924年、浅草で誕生した「王様堂本店」は、化学調味料不使用のおかきなどの商品を常時40点以上販売しています。ビールやワイン、シャンパンなどのお酒に...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
神楽坂菓寮 大丸東京店

出典:tripnote.jp

伝統を守りつつ、現代感覚を持って作られたお洒落なおこし

新宿・神楽坂に本店がある、20種類のおこしの専門店「神楽坂菓寮」。伝統を守りつつ、現代感覚を持って作られたお洒落なおこしは、カマンベールチーズやカレ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
土佐屋 大丸東京店

出典:tripnote.jp

伝統の製法で毎日手作りされるいもようかんが名物

西巣鴨に本店がある「土佐屋」は創業80年、伝統の製法で毎日手作りされるいもようかんが名物の和菓子店です。ショーケースには美味しそうなようかんや、あん...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
赤坂青野 大丸東京店

出典:tripnote.jp

名物の「赤坂もち」は、スティーブ・ジョブズ氏が愛好した和菓子

創業120年の老舗和菓子店「赤坂青野」は餅菓子の専門店で、小さな風呂敷を広げて食べる「小風呂敷包」スタイルの餅菓子を作った元祖と言われています。...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店

中里 大丸東京店

出典:tripnote.jp

芸能人の御用達手土産としてメディアでも多数紹介される「揚最中」

北区に本店がある「中里」は、明治6年に創業した老舗の和菓子屋さんで、百貨店出店は2022年2月現在、大丸東京店のみになります。代表的な商品の「揚最中...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
三原堂 本店

出典:tripnote.jp

戌の日には「こま犬どら焼き(237円)」が数量限定で登場

「三原堂(本店)」は、水天宮前駅から徒歩約1分。和菓子はもちろんのこと、おせんべいや洋菓子も販売していて、バライティーに富んだ品を購入することができ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子、和菓子店
重盛の人形焼

出典:tripnote.jp

七福神なのに6種類の理由とは?

水天宮前駅から徒歩約1分。通りを挟んだ向かい側には安産や子宝で有名な水天宮もある「重盛の人形焼」では、七福神の人形焼を買うことができます。なんとも縁...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
和菓子
  1 2  

全18件のうち( 11 - 18 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります