庄内平野の水田の中にある近代的なホテルです。
サウナが最高です。
熱塩加納村の三ノ倉高原花畑は、山ごと全部黄色に染まります。
船に積んであるビーチボール大のガラス玉が不思議です。
ポケモンのラプラス足漕ぎボートに乗ってダム湖の水没の森を探索できます。
風車が回転する時に風を切る音が聞こえて、怖いくらいでした。一体何基の風車が並んでいるのか数えられない。
数十年前に、スーパーカーブームを引き起こした漫画「サーキットの狼」ミュージアムです。茨城県の神栖市にあります。
ランボルギーニ、フェラーリ、ロータス、ポルシェなど、展示してある車は全てナンバー付きの現役。
たぶん、日本一人口密度が高い無人島です。
ドラえもん電車に乗るだけでも楽しいですよ。
川崎の東急キングスカイホテルです。
羽田空港が目の前で、飛び立つ飛行機を間近に見られます。
海外のリゾート地みたいでした。
思っていたよりも大きな穴でした。
自然の芸術。
富山ブラック!
とてもしょっぱかった。
元々は肉体労働する方が汗をかいた時の塩分補給だったらしい。
ドラえもんのキャラクターもいるし、無料で遊べる遊具も豊富だし、ここは子どもたちに最高の場所ですね。
両サイドがチューリップの壁になっているのは、黒部の雪の渓谷をイメージしたそうです。
とても美しい壁でした。
今年は積雪が多く、ダム放流も全開で迫力満点。
建物そのものも洗練されていて素晴らしいです。ガラス製の展示物もカラフルで圧倒されました。
感動的絶景です。
1キロメートル以上続く枝垂れ桜のトンネルは見事でした。
夕日と桜と鶴ヶ城
ライトアップされた鶴ヶ城と桜
標高が高い猪苗代町の観音寺川は、4月下旬に満開になりました。
郡山市中田町にある地蔵桜です。
三春滝桜の娘と言われています。
今年はタイミングが遅かったので、桜はほぼ散っていましたが、道路はピンク色でした。
菜の花の黄色と桜のピンクが綺麗でした。
湯西川温泉 桓武平氏の里 揚羽の温泉入口です。古民家を活用した凝った作りになっていて楽しいです。
歴代の全ての仮面ライダーの仮面が飾ってありました。
松島湾に突き出ている馬の背と呼ばれている場所です。幅は狭いところで1メートルくらい。歩ける場所は10センチメートルくらいで、両側は海です。
竹林の道が坂になっていて見晴らしがいいです。
新潟県の萬代橋と花火
切り立った断崖の斜めの地層と朱塗りの舞台を持つお寺さんのコントラストが、面白いですね。無料で拝観できます。
夕暮れ時には富士山が綺麗に見えました。
見渡す限り一面のイルミネーションは圧巻でした。
自慢のマイカーやバイクの写真を撮る人がたくさんいました。
勝鬨橋の公園では鳩が寄ってきます。
冬晴れは空気が澄んでいます。
焼酎の瓶がカッコいい。
道の駅浪江にできたラッキー公園です。
子どもたちに大人気。
無料で最上階からの景色が見られるのはいいですよー。
二階建てのオープンバスからは東京タワーが綺麗に見えました。
カップに富士山を入れてみました。
これは美味い。
ただし、ご飯はありません。
カールおじさんの帽子が動きます。
ツリー上空の光の輪。行った人なら分かる不思議な輪です。
吹き抜けに巨大なオブジェ。インパクトあります。
実物を見たことはないけど、実物大ってこんなに大きいんですね。
ここを基点として日本全国に道が広がっていくシンボルの麒麟がカッコいい。
ありふれたフォトですが、歴史と現代の融合が素晴らしい。
ライトアップされる夜の松本城もいい感じです。
ホテルはヨーロッパの古城のようです。
ここぞ大阪って感じ。
大阪 中之島リバーダック
思ったよりも大きい。
かずら橋の下を流れる渓谷もとっても綺麗です。
福島県郡山市のファームパークいわえにある田んぼアートです。
なかなか見事でした。
京都駅の階段のイルミネーション。
文字が出たり滝が現れたりと、見ていても飽きません。
京都嵐山は暑くて大変ですが、風鈴の音が涼しさを演出しています。
チームラボのライトアップ。
色とりどりのライトであっても、五重塔には敵わない。
黒いテーブルに映り込む庭が綺麗でした。
一階と二階では違った景色が見られます。
キリコって、江戸切子みたいなガラス細工と思っていたら、全く違うものでした。
写真の3台のキリコは江戸時代から使っているとか。
日本でここにしかない、色短冊積みの石垣が見たくて来ました。
思ったよりも揺れます。
汚れ具合がちょうどいい感じです。
暑くても屋内から冷たい抹茶をいただきながらのんびりと城を見る事ができます。
金沢城の石垣は面白いです。
ここまで来るのに道が細くて大変です。
ホテルのめのまえのヤシの木並木は見事です。
笠の形の屋根の休憩ベンチとヤシの木が南国を感じさせます。
  1 2 3 4 5 6  

全334枚のうち( 131 - 195 枚目)を表示