月でひろった卵(果子乃季)、舌鼓(山陰堂)、利休さん(吹上堂)など、山口でおすすめのお土産を厳選してご紹介!トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、ランキング形式でご紹介します。
累計生産個数1億個突破の銘菓!間違いない山口土産といえば「月でひろった卵」。1986年にANAの機内食の茶菓子として採用されたのがはじまりで、ほぼ4年に一度開催される「全国菓子大...
- エリア
- 山口
- カテゴリー
- お土産
柔らかい求肥で白あんを包んだ上品なお菓子山口市にある創業明治16年の老舗和菓子店・山陰堂でつくられている銘菓「舌鼓」は、柔らかい求肥で白あんを包んだ上品なお菓子。ひとつひとつに「舌鼓」と焼...
- エリア
- 山口
- カテゴリー
- お土産
可愛らしい一口サイズの蒸しまんじゅう山口県宇部市を代表する銘菓として愛され続けている「利休饅頭」。茶人・千利休がお茶会の際にいただき、気に入った饅頭と言う説が有力です。大正10...
- エリア
- 山口
- カテゴリー
- お土産
もっちりとした食感がたまらない!白外郎、黒外郎、抹茶外郎の3種類がラインナップ山口県を代表する銘菓に「山口外郎(やまぐちういろう)」があります。他県のういろうと異なる特徴は、主な材料がわらび粉であること。プルンプルンとた弾力が...
- エリア
- 山口
- カテゴリー
- お土産