関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

北関東のおすすめドライブスポット17選!車で行きたい絶景スポット&名所特集

取材・写真・文:

2024年3月18日更新

3,499view

お気に入り

この記事の目次表示

5. 中禅寺湖(栃木)

周囲約25km、最大水深163m。海抜は1,269mと日本で一番高所にある湖です。中禅寺湖からのぞむ大パノラマが絶景として人気で、とくに秋の紅葉の季節はうっとりするような美しさ。日本百景にも選定されています。湖沿いの散策路を散歩したり、遊覧船でのクルージングや湖畔のカフェから湖を眺めるのもおすすめです。

ドライブで訪れるならさらにおすすめなのが、中禅寺湖を見下ろす絶景が楽しめる「中禅寺湖スカイライン」。とくに紅葉の時期は全山が紅葉している様を見下ろすことができますが、それほど知られていないので、穴場の紅葉スポットと言えるかもしれません。また突き当りの半月山展望台からは、空撮のような素晴らしい景色が楽しめるので、ぜひあわせて訪れてみてください。

中禅寺湖
日光 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / ハイキング / ツーリング
住所:栃木県日光市中宮祠 中禅寺湖地図で見る
中禅寺湖スカイライン
日光 / 自然・景勝地 / 紅葉 / 観光道路 / ツーリング
住所:栃木県日光市中宮祠地図で見る

6. 鬼押出し園(群馬)

天明3年(1783年)に起きた浅間山の大噴火によって流れ出た溶岩がつくりあげた「鬼押出し(おにおしだし)園」。浅間・白根・志賀さわやか街道沿いにあり、園までの道中は爽快なドライブが楽しめます。

ゴツゴツとした奇岩が連なる園内の中心には、浅間山噴火の慰霊のために建立された「浅間山観音堂」が鎮座しています。

鬼押出し園
嬬恋村(吾妻郡) / テーマパーク・レジャー / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / ツーリング
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053地図で見る
電話:0279-86-4141 
Web:http://www.princehotels.co.jp/amuse/onioshidashi/

7. 大洗磯前神社(茨城)

大洗海岸近くにある、海上安全と家内安全を祈願する古社。御社殿は平安時代前期に創建されたといわれていますが、戦乱で消失。江戸時代中期に水戸藩2代藩主徳川光圀(とくがわみつくに)が再興を命じ、3代藩主徳川綱篠(つなえだ)によって復興されました。

大洗海岸の岩礁には大洗磯前神社の「神磯(かみいそ)の鳥居」が建てられており、海に浮かぶ鳥居の光景が人気を集めています、また参道の前にそびえる鳥居周辺は、アニメ『ガールズ&パンツァー』にも登場するとあって、ファンにも人気のスポットです。

大洗磯前神社
茨城 / 絶景 / 神社 / インスタ映え / パワースポット / 縁結びスポット / 観光名所 / ツーリング
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890地図で見る
電話:029-267-2637
Web:http://oarai-isosakijinja.or.jp/

8. 華厳の滝(栃木)

和歌山県の「那智の滝」、茨城県の「袋田の滝」とならんで「日本三名瀑」のひとつに数えられます。48もの滝があると言われる日光周辺で最もよく知られている滝で、中禅寺湖の流出口にあり、高さ97mの岸壁を轟音とともに一気に落下する様は壮大。

駐車場から、滝壺の近くにある観瀑台(かんばくだい)までエレベーター(有料)で行けるので、ぜひ近くでこの迫力を感じてみてください。

華厳の滝
日光 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 滝 / パワースポット / ハイキング / 紅葉 / ツーリング
住所:栃木県日光市 中宮祠地図で見る
電話:0288-54-2496
Web:http://www.nikko-kankou.org/spot/5/

9. 五浦海岸(茨城)

生い茂る緑の松林と六角堂の朱色、そして白波のコントラストが美しい、茨城県屈指の景勝地です。太平洋の荒波に削られてできた、5つの大小の入り江(小五浦、大五浦、椿磯、中磯、端磯)を称して五浦(いづら)と呼んでいて、岩の上に建つ「六角堂」は、明治38年(1905年)に岡倉天心が設計したもの。天心が読書や執筆、思想にふけった場所といわれています。

近くには天心記念美術館があり、また五浦岬公園からは海岸全体を眺めることができます。六角堂近くの駐車場に車を停めて、海岸沿いをゆっくりとお散歩してみてくださいね。

五浦海岸
茨城 / 自然・景勝地 / 観光名所
住所:茨城県北茨城市大津町字五浦地図で見る

10. いろは坂(栃木)

日光市街と奥日光を結ぶ観光道路で、言わずと知れた日本を代表する紅葉の名所です。全長は約16km、標高差は約500m。上り専用の第二いろは坂と下り専用の第一いろは坂があり、ふたつの坂のカーブを合計すると、なんと48ヶ所もあります。「いろは48音」に由来して命名されたと言われており、カーブごとに「い」「ろ」「は」の文字盤が表示されています。

  • 出典:tripnote.jp急カーブが続くいろは坂

カーブの連続になりますので、いろは坂のドライブ中は車酔いには注意したいですね。また紅葉シーズンは、大渋滞が起こるほど多くの観光客が訪れるので、時間に余裕をもって訪れましょう。

いろは坂
日光 / 観光名所 / 紅葉 / ツーリング
住所:栃木県日光市細尾町地図で見る
電話:0288-53-1211

11. 袋田の滝(茨城)

栃木県の「華厳の滝」、和歌山県の「那智の滝」と並んで日本三名瀑のひとつにあげられる大滝。久慈川の支流滝川に架かっており、高さは120m、幅は73mのスケールを誇ります。大岩壁を四段に流れることから「四度の滝」とも呼ばれており、四季折々にさまざまな姿を見せるのが魅力となっています。

袋田の滝には高さの異なる観瀑台が2つ設けられており、特に第1観瀑台は滝の真正面にあるため迫力満点!滝からあふれるマイナスイオンにも包まれて、リフレッシュできますよ。第二観瀑台まではエレベーター(有料)が運行しており、滝を上から見下ろす形で全景が楽しめます。

袋田の滝
茨城 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 滝 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / インスタ映え / ツーリング
住所:茨城県久慈郡大子町袋田地図で見る
電話:0295-72-0285
Web:http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001474.h...

12. 榛名湖(群馬)

周囲4.8km、標高1,084mの場所にある榛名湖(はるなこ)は、火山活動によってできた火口原湖です。湖の隣には標高1,449mの榛名山がそびえ、湖面に写り込む榛名山の風景が絵になります。

周辺には1周90分から120分ほどで回れる散策路や、榛名山に登るロープウェイ、湖面からの風景を堪能できる遊覧船も運行しており、ドライブがてら訪れるのにおすすめのスポット。冬季には氷上のわかさぎ釣りや、イルミネーションフェスタも楽しめます。

榛名湖
高崎市 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / ハイキング / 湖 / ツーリング
住所:群馬県高崎市榛名山町 榛名湖地図で見る
電話:027-374-5111

13. 大谷資料館・大谷寺(栃木)

栃木県宇都宮市の大谷町周辺に分布する「大谷石」。その大谷石の地下採掘場跡の一部は現在「大谷資料館」として公開されています。ライトで照らし出されたそこは幻想的な世界が広がり、まるで地底で目覚めた巨大神殿のよう。

PV撮影をはじめ、さまざまなロケ地としても利用されています。一年を通して平均気温10度前後に保たれており、季節を問わず観光しやすいのでドライブの目的地にもおすすめ。近くにはカフェなどもあり、ジェラートを食べてひと息つくのもいいですね。

さらに、大谷資料館から車で3分、徒歩でも10分弱でアクセスできる、大谷寺にも立ち寄ってみましょう。ご本尊の大谷観音は高さ4mの千手観音で、平安時代に弘法大師により作られたとされる日本最古の石窟仏も見られます。

大谷資料館
宇都宮市 / 博物館 / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング / 歴史博物館
住所:栃木県宇都宮市大谷町909地図で見る
電話:028-652-1232
Web:http://www.oya909.co.jp/
大谷寺
宇都宮市 / 寺 / 観光名所 / パワースポット / 磨崖仏
住所:栃木県宇都宮市大谷町1198地図で見る
電話:028-652-0128

14. 波崎ウィンドファーム(茨城)

神栖市矢田部十町歩の海岸線にならぶ12基の風車。一直線に風車が並ぶ絶景は見応えがあり、映画『花とアリス』をはじめ、数々のドラマやCMのロケ地となっています。また、番南にある風車の近くには、12基の風車と海の景色を眺めることができる「展望施設シーサイドパーク」があります。

こちらの「波崎ウィンドファーム」に至るまでは、海岸線を貫くシーサイド道路をドライブする形になりますので、道中の絶景も楽しめますよ。

波崎ウィンドファーム
茨城 / インスタ映え / 穴場観光スポット
住所:茨城県神栖市矢田部12971−1地図で見る

15.もみじ谷大吊橋(栃木)

塩原湖にかけられた全長320mの大吊橋で、ワイヤーで支えるタイプとしては本州で一番長い吊り橋です。橋の上から見られる壮大な景色は、圧巻!

駐車場も完備されており、お手洗いや売店も隣接していますので、ドライブ途中の立ち寄りスポットとしてもぴったり。恋人の聖地にも認定されているので、カップルでのお出かけにもおすすめです。なお、吊り橋を渡るには大人300円の通行料が発生します。

もみじ谷大吊橋
那須塩原市 / 自然・景勝地 / 橋 / 紅葉 / ハイキング / 吊り橋 / ツーリング
住所:栃木県那須塩原市関谷1425番地60地図で見る
電話:0287-34-1037
Web:http://www.takahara-shinrin.or.jp/mori-no-eki/inde...

16. 鼻高展望花の丘(群馬)

春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと、季節ごとにカラフルな花畑が出現する鼻高展望花の丘。高崎市を見下ろす位置にあり、上毛三山を背景に広がる花畑の様子はまさに絶景です。例年菜の花とコスモスの開花時期には、約1ヶ月にわたって菜の花祭り・コスモス祭りのイベントも開催されています。

鼻高展望花の丘
高崎市 / 展望・景観 / 花畑
住所:群馬県高崎市 鼻高町1400地図で見る
電話:027-321-1317
Web:http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/ha...

17. 霧降高原(栃木)

  • 霧降高原のニッコウキスゲ

赤薙山(あかなぎさん)斜面に広がる標高約1,200mの高原地帯。高山植物の宝庫で、とくに6月下旬から7月中旬には約26万株のニッコウキスゲが辺り一面を黄色く彩ります。群生地のキスゲ平にはハイキングコースが整備されており、高原の花観察コースや天空回廊往復コースなど気軽に散策が楽しめます。

また霧降高原は、キャンプ場やスキー場、ゴルフ場などが整備された高原リゾートとなっていて、ドライブで訪れるのにもぴったり。ファミリーやカップルにも人気です。

霧降高原
日光 / 自然・景勝地 / 紅葉 / 花畑(6月) / 花畑(7月) / ハイキング
住所:栃木県日光市所野地図で見る
電話:0288-21-5170
Web:http://www.kirifuri-kogen.jp/

次のページを読む

関東の旅行予約はこちら


関東のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(首都圏)

(北関東)

関東のホテルを探す

(首都圏)

(北関東)

(北関東)

(南関東)

関東の航空券を探す

関東の現地アクティビティを探す

関東のレンタカーを探す

関東の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


50代女性におすすめの東京観光スポット14選!

美しい庭園が眺められる「東京都庭園美術館」や、東京を代表するショッピングエリアである「銀座」、優雅な時間が過ごせる「シンフォニー東京湾クルーズ」など、50代女性...


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

【関東】6月のおすすめ花畑29選!6月に見頃を迎える花の名所ガイド

6月は、春バラにあじさい、ハナショウブ、ラベンダーに蓮などの花々が見頃を迎える季節。しっとりした梅雨空の下に広がる花畑の光景を見に出かけませんか。6月に見頃を迎...

諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

40代女性におすすめの東京観光スポット13選!

アート鑑賞と共にカフェも楽しめる「国立新美術館」や、フラワーシャンデリアが映える「HANA・BIYORI」、美しい内装に注目の「東京ジャーミイ」など、40代の女...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります