宇都宮市

巨大地下空間!大谷資料館と立寄りスポット【栃木】

取材・写真・文:

福島在住
訪問エリア:30都道府県

2023年6月5日更新

11,398view

お気に入り

写真:Olive

“未知なる空間”と呼ばれ、神秘的な地下空間として、多くの観光客が訪れる大谷資料館。ライトアップされたそこは、地底で目覚めた巨大神殿のよう。映えスポットとしても衰え知らずの人気を誇る大谷資料館と周辺スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

大谷資料館って?

  • 写真:Olive

栃木県宇都宮市大谷町にある大谷資料館は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)までの約70年間、大谷石を掘りだしてできた巨大な地下空間です。

  • 写真:Olive

地下30mの場所に、2万㎡という野球場がすっぽりと入ってしまう広さです。現在は資料館として一般開放されているほか、各種イベント、撮影などでも人気の場所です。

  • 写真:Olive

駐車場に車を停め歩いて行くと、断裁された崖がそそりたち、遠くからでも圧倒されるほど。また、どこからともなく冷気の流れを感じます。

大谷石って?

ここで採掘される石は、正式名を流紋岩質角礫凝炭岩、または緑色擬灰岩という難しい名前ですが、宇都宮市大谷周辺で採取される石を大谷石と呼ぶようになりました。

  • 写真:Olive

火に強いことから、煮炊きをする竃をはじめ建物の土台や敷石、蔵、倉庫などの積み石に使用されてきました。そんな大谷石を全国に広めたのが、設計者フランク・ロイド・ライト氏が大正時代に建造した旧帝国ホテルです。

  • 写真:Olive

このホテルは、のちの関東大震災にも焼け残り、現在は愛知県犬山市にある、明治時代の建造物等を移築して公開している博物館「明治村」に移築されています。

  • 写真:Olive

その優美さはフランク・ロイド・ライトの傑作といわれました。それから、柔らかくて加工しやすいことからも大谷石での建築がブームとなり、多くの建築物が建造されました。大谷石の特徴は、熱を通しにくく耐久性に優れ、控えめな地色は素朴で温かみさえ感じさせる、独特の風合いを持った石です。

大谷石採掘の歴史

  • 写真:Olive

採掘が本格的に始められたのが江戸時代中期ごろ。ツルハシと背負子程度の道具で80kg以上の石を切りだし、運んでいたのです。また戦時中は陸軍の地下倉庫として活用されたり、戦闘機「疾風」の躯体工場として可動していた時代もありました。

現在の大谷資料館

  • 写真:Olive

現在は、ドラマや映画、CM撮影のほかコンサートや映画鑑賞会など多岐にわたって活用されています。有名なところでは、B’zや三代目J Soul Brothers、JUJUなどのPV撮影が行われました。

結婚式が執り行われる教会スペースなど、通常未公開なスペースも、季節によっては限定公開されたり、ライトアップの変更があったりと、何度訪れても楽しめるスポットです。

  • 写真:Olive

映画では、『るろうに剣心 京都大火編』や『暗殺教室』、『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』『キングダム』なども撮影されています。

  • 写真:Olive

館内には、撮影時の写真展示などもされているので、「え?!ここで撮影したの?!」というような発見がありとても楽しめますよ。また2021年より、プロカメラマンによるフォトサービス(一部有料)なども行われるようになりました。

  • 写真:Olive

資料館は、地下空間なので季節を問わず観光できますが、筆者のお勧めベストシーズンは、ずばり夏!とびきり暑い日こそ、大谷資料館がお勧めです。夏の平均気温10度前後に保たれている空間は、ヒンヤリとしていて最高です。

  • 写真:Olive

真夏でも1枚羽織るものをお持ちになると良いと思います。冬場は0度前後と、外との温度差をさほど感じませんが、長時間になると体が冷えてくるので、防寒対策をなさってください。

大谷資料館の概要

入場料金 

  • 大人   800円 
  • 子ども(小・中学生) 400円
  • 未就学児  無料

開館時間 

  • 4月~11月 9:00~17:00(最終入場は16:30)
  • 12月~3月 9:30~16:30(最終入場16:00)

休館日 

  • 4月~11月 無休
  • 12月~3月 毎週火曜日休館 

アクセス

  • 東北自動車道  鹿沼I/Cから車で約20分/宇都宮I/Cから車で約12分
  • 北関東自動車道 宇都宮/上三川I/Cから車で約40分/壬生I/Cから車で約30分
大谷資料館
宇都宮市 / 博物館 / 観光名所 / インスタ映え / ツーリング / 歴史博物館
住所:栃木県宇都宮市大谷町909地図で見る
電話:028-652-1232
Web:http://www.oya909.co.jp/

大谷資料館周辺のおすすめ立ち寄りスポット

大谷景観公園

  • 写真:Olive

姿川に沿って整備された公園で、大谷資料館と大谷寺の中間地点に位置します。対岸には約200mにわたって大谷石がむき出しになった御止山(おとめやま)の岩壁がそびえます。

大谷景観公園
宇都宮市 / 公園
住所:栃木県宇都宮市大谷町1224地図で見る
電話:028-632-2445

大谷寺

  • 写真:Olive

そそりたつ岩山に包まれるようにある大谷寺。その迫力に息をのむのもつかの間、寺院内に入ると高さ4mもの千手観音や石仏に次々と圧倒されます。平安時代の弘法大師作と伝えられているご本尊の千手観音は、多くの人々から信仰されてきました。

また国指定の特別史跡・重要文化財になっている摩崖仏(まがいぶつ)の石仏は、西の臼杵(うすき)磨崖仏(大分県)に対し、東の磨崖仏としても有名です。

大谷寺
宇都宮市 / 寺 / 観光名所 / パワースポット / 磨崖仏
住所:栃木県宇都宮市大谷町1198地図で見る
電話:028-652-0128

平和観音

  • 写真:Olive

大谷石の採石場跡の岸壁に彫られた巨大な観音像。太平洋戦争の戦没者の供養と、世界平和を祈って彫刻された観音像で、高さ27mもあります。階段を使用すれば、胸元まで近づくことができます。

大谷平和観音
宇都宮市 / 遺跡・史跡 / 一人旅
住所:栃木県宇都宮市大谷町1174地図で見る
電話:028-652-0128

大谷の奇岩群

  • 写真:Olive

大谷資料館の付近を歩くと、すぐにお気づきになると思いますが、奇岩群をいたるところで目にすることができます。兜岩や亀岩など、名称がつけられている場所もあるので、何に見えるか見立てながら散策してみるのも楽しいと思います。

天狗の投げ石

  • 写真:Olive

大谷地区の北側にある戸室山(とむろやま)から、天狗が投げたとされる石が、大谷の散策路圏内にあるのでぜひご覧ください。おいしいパンの購入やランチがいただけるとして大人気の「THE STANDARD BAKERS」の前にあり、山を見上げると天狗が投げて乗ったという石が、ワイヤーで固定されています。今にも転げ落ちてきそうな巨大な丸い石です。

ホテル山

  • 写真:Olive

アメリカ人設計者フランク・ロイド・ライトが、旧帝国ホテルを設計した際に大谷石が使用されました。大正12年の関東大震災で倒壊を免れたことから、一躍、大谷石が有名に。その石を掘り出した場所が、ホテル山と呼ばれている場所です。ここで掘り出された石では、宇都宮の松が峰教会も造られています。

ホテル山
宇都宮市
住所:栃木県宇都宮市田下町835-1地図で見る

カネホン採石場

  • 写真:Olive
  • 写真:Olive

ガイドさんと一緒に大谷石の露天掘り採石場の見学ができるのが、カネホン採石場です。採石場として現役で稼働しているので、見学は基本的に土日祝日のみ。朝10時からツアー開始で1日5回のツアーが開催されています。ツアーの所要時間は約40分。他にも、オプションで石窯ピザ焼き体験や、表札などを作成する大谷石ものづくり体験、宝さがし体験などがあります。 

カネホン採石場
宇都宮市
住所:栃木県宇都宮市大谷町209地図で見る
電話:028-678-8802
Web:https://www.kanehon.jp/

最後に

  • 写真:Olive

各種イベントの開催や撮影のロケ地として、着実に活用実績を積み上げている大谷資料館。散策スポットも充実の大谷町をご紹介しました。ランチやショッピングは、こちらの関連記事大谷資料館付近で立ち寄りたいおしゃれショップ5選【栃木】を参考になさってください。

次のページを読む

宇都宮市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


関東のデートスポット32選!カップルのお出かけにおすすめ

スクランブル交差点を一望できるルーフトップラウンジや、台湾旅行気分を味わえる法水寺、カップルでのドレス体験も人気のロックハート城など、カップルで行きたいデートに...


北関東のおすすめドライブスポット17選!車で行きたい絶景スポット&名所特集

四季折々の花の絶景で知られる国営ひたち海浜公園や、日本三名瀑のひとつである華厳の滝、見どころが多く絶景と観光の両方が楽しめる中禅寺湖など、車でのお出かけにおすす...

知る人ぞ知る!北関東の穴場観光スポット12選

自然にあふれた趣のある「湯西川温泉」や、茨城のグランドキャニオンとも呼ばれる「石切山脈」、美しいコバルトブルーの湖水が眺められる「奥四万湖」など、知る人ぞ知る北...

栃木・子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

イルミネーションも楽しい、あしかがフラワーパークや、ミニチュアの世界を体感できる東武ワールドスクウェア、約600頭の動物がいる那須どうぶつ王国など、栃木への子連...

あしかがフラワーパークと合わせて楽しむモデルコース7選【栃木&群馬】

1年を通じて人気のあしかがフラワーパーク。イルミネーションも大きな見どころとなっているパークを夜まで存分に楽しみ、足利市内で宿泊した後、翌日はどのように過ごすの...

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産33選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館、道の駅のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご...

きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

【長野】湯田中温泉周辺の観光スポット10選&お土産

長野でも潤沢な湯量を誇る湯田中温泉周辺はとても魅力的な場所。車で1時間圏内には、人気の観光スポットが目白押しです。素朴な温泉街、美味しいものに溢れた町歩き、地獄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります