青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

青森のスポット(青森県産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)
指定条件:青森県産  [解除]
A-FACTORY

青森のお土産を買うなら訪れたい!センスのいいアイテムが揃います。

青森ベイブリッジ向かい、ウォーターフロントに位置する「A-FACTORY」は、青森の特産物・地域文化の発信基地として、多種多様な土産品を揃えています...

エリア
青森市
カテゴリー
おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理
太宰治記念館「斜陽館」

太宰治の生家!国の重要文化財に指定されています

太宰治の原点ともいうべき聖地、生家「斜陽館」です。津島財閥を象徴する豪華絢爛の住宅は1907年(明治40年)、当時の金額で4万円(現在の約8億円に相...

エリア
青森
カテゴリー
建造物、博物館、観光名所、歴史的建造物
林檎ファイバー入りクッキー「津軽」(ラグノオ)
太宰治の生誕100年を記念して作られた、りんごファイバー入りのクッキー

青森出身の文豪・太宰治の生誕100年を記念して、2013年に発売したクッキーです。パッケージのデザインは、昭和19年に出版された、太宰治の代表作品『...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理
青天の霹靂米粉入り 八戸煎餅汁セット
米粉入りの南部煎餅のモチモチの食感が特徴

醤油ベースのだし汁に具材と南部煎餅を入れて煮込んだ、八戸の郷土料理「八戸せんべい汁」。その南部煎餅に青森県産のブランド米「青天の霹靂」の米粉を入れて...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理
りんご最中(つしま堂)

出典:tripnote.jp

りんごの形の最中に、果肉感のあるりんご餡がぎっしり詰まってボリューム満点

青森県産のりんごを贅沢に使った「りんご最中」。りんごの形の最中に、果肉感のあるりんご餡がぎっしり詰まっていてボリューム満点。食べ応えがありながら、さ...

エリア
青森市
カテゴリー
お土産

みなと食堂

出典:tripnote.jp

看板メニュー「平目漬丼」を求め行列もできる人気店

陸奥湊駅から徒歩2分とのころにあるみなと食堂は、早朝から営業しています。全国からのリピーターが足しげく通う人気店で、八戸で採れた新鮮な魚を使った海鮮...

エリア
青森
カテゴリー
魚介・海鮮料理、モーニング・朝ごはん、海鮮丼
八戸港水揚げさば みそカレー牛乳味
ねぶた絵のパッケージが目を引く、青森のご当地ラーメン味のさば缶

八戸港で水揚げされたさばを、青森のご当地ラーメン「みそカレー牛乳ラーメン」味に仕上げた缶詰。マルハニチロ北日本の青森工場で作られており、勇猛なねぶた...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理
林檎けんぴ
材料はりんごのみ!ノンフライのヘルシースイーツ

青森県産のりんごを細長く切って、温風乾燥させて作っている林檎けんぴ。ノンフライなのでサクサク感はそこまでありませんが、軽い食感でパクパクと食べられて...

エリア
青森
カテゴリー
お土産
青い森の天然青色りんごジャム
インパクト大の青いりんごジャム

青森県産のりんごで作ったジャムに、タイ産の「ANCHAN BLUE TEA(バタフライピー)」で青く色付けした、見た目にもインパクト大のりんごジャム...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理
森ショコラ
ドライアップルが入った濃厚チョコレートケーキ

青森のお菓子メーカー「ラグノオ」と、雑誌『オレンジページ』のコラボで生まれたスイーツ。生地にりんごのお酒「シードル」を混ぜ込み、青森県産のドライアッ...

エリア
青森
カテゴリー
お土産、ご当地グルメ・名物料理

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります