嵐山・嵯峨野・太秦・桂
嵐山・嵯峨野・太秦・桂観光
風光明媚な景色が広がる京都屈指の景勝地

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の旅フォト

京都 嵐山
竹林の小径

何度訪れても癒される小径
香ばしくてとても美味しかったです!

萬鰻亭京都洛西店
京都 常寂光寺

苔の緑が陽に照らされて
最高でした
京都 常寂光寺

京都の街を眺めながら
京都 常寂光寺

青紅葉も素敵なお寺
これからの秋にもう一度
行きたいな
賀茂神社

京北にある秘境神社。
まっすぐな石段があり、
異世界の入り口の様と言われた神社。
別雷神を祀ってるそうで、普段は無人ですが、
ボランティアガイドの方がいて聞きました。
お詣りの順番があるみたいで、教えてもらいました♪
2024.9.8
滝又の滝

京都の右京区京北にある滝。
あー、歩いたら滝の上にでました。
下ると、ひっそりとした感じで
マイナスイオンがいいですね♪
2024.9.8
九頭神社

京都の京北にある、ひっそりとした神社。
パワースポット巡りです♪
雰囲気良かったです、ゆったりした感じがしました。
2024.9.8
🌿
京都 仁和寺

お庭の苔と青紅葉に
癒される
京都 仁和寺

立派な五重塔
京都 仁和寺

世界遺産
広いお寺
善峯寺の幸福地蔵尊

此の地蔵さんには、自分の事はお願いは出来ません、他の方の事に付いて、例えば世界平和とか、お友達の病気の事ですね、
俺等は戦争の無い世界と、お友達の宝くじが当たる様、お願いしました♪

#サント船長の写真 #京都が熱い
善峯寺の遊龍の松

遊龍(ゆうりゅう)の松は五葉松で、樹齢600年以上、全長37m、国の天然記念物指定されており、また新日本名木100選にも選ばれている、名実ともに「日本一の松」です。江戸時代、徳川5代将軍綱吉の母・桂昌院が樹齢数百年の五葉松の盆栽を寄進し植えて育てたと伝えられています。

#サント船長の写真 #京都が熱い
嵐山公園亀山地区展望台

竹林を見たあとに、
公園に展望台があるので行くといい景色が見れました。
ここは景観が良くて、
気軽に行きやすいのでおすすめします。
2024.5.18
渡月橋

嵐山って言うと、橋と桂川
やっぱりここがなんといってもいい景色です。
2024.5.18
天龍寺

臨済宗のお寺。
写真は方丈と庭園と雲竜の襖絵。

法堂の天井の雲龍図を見に行きました。
写真が撮れないところですが、迫力があり見事でした♪
2024.5.18
法輪寺

虚空蔵が御本尊のお寺。
多宝塔や展望台もありました。
嵐山では少し離れになるので、
人が少なく、落ち着いた感じが良かったです。
2024.5.18
松尾山

京都西山ルートの山
ここも景色が良かったです。
2024.5.18
竹林の小径

嵐山の竹林、人が多いですが、
整備された竹林が見事です。
手入れされているのがよく分かります。
2024.5.18
京都一周トレイル西山26

同じ嵐山でも、有名なところの外国人観光客で
埋め尽くされている竹林と違って人が居ない。
山登りの入り口少し行くとある、竹林が綺麗でした♪
2024.5.18
嵐山

京都の嵐山って山があると知りまして、
登ってみました♪
途中、上から渡月橋が見れました。
天気が良かったので景色もいいし最高でした。
2024.5.18
別格本山五智山蓮華寺

蓮華寺は、京都市右京区御室大内にある真言宗御室派の別格本山の寺院。山号は五智山。本尊は阿弥陀如来。キュウリに疫病を封じ込め、病気平癒を祈願するきゅうり封じの法要で知られる。

#サント船長の写真 #石仏
#銅像石像
京都
善峯寺

西国三十三所観音巡礼
二十番札所
車折神社(京都)
車折神社の中に芸能神社が有ります、祠はそれほどリッパな建物では有りませんが、その周りには奉納者の名前がおそらく、一万名は無いと思いますが、それに近い人の名前がズラリと有ります。
#サント船長の写真 #車折神社
#芸能神社 #京都が熱い
安倍晴明の墓 (京都)

安倍晴明の墓は、意外にも嵐山にある。現在、管理しているのは晴明神社なので、公式的な墓といえよう。正確な場所は渡月橋の北東、長慶天皇陵の南側に隣接し、裏側には、角倉了以の邸宅の鎮守社であった角倉稲荷神社も祀られている。

#サント船長の写真 #安倍晴明
大覚寺の油掛け地蔵尊
(京都市右京区)
1310年に願主「平重行」により「阿弥陀三尊」として安置されたそう。鎌倉時代からある古い石仏です。

油掛(油懸)地蔵尊」は、商売繁盛、願望成就、家内安全の信仰があり、地元の人の篤い信仰を受けているそうです。

#サント船長の写真 #地蔵尊巡り#石仏 #仏像石像 #京都が熱い
神護寺 京都


#サント船長の写真 #時代劇の聖地
#京都が熱い
いつ振りだろうか。嵐山で小雨が降る中散策しました。うどんが美味しい!
京都
渡月橋

何度も行きましたが
いつもいい感じ
巣林寺

京都府京都市西京区の巣林寺は、臨済宗妙心寺派の寺院です。

#サント船長の写真 #龍にまつわる神社仏閣
京都 保津峡展望台

嵐山高雄パークウェイを
上がった途中
とても眺めのいい展望台
夏の星のや京都。

#星のや
#星のや京都
竹林の小径

嵐山の見事な竹林。
2023.3.21
京都
嵯峨野
外国の方で大賑わいでした。
大覚寺 大澤の池

此処は時代劇の好きな方なら誰もが知る所です♪時代劇の聖地です♪

#サント船長の写真 #時代劇撮影地
大原野神社
大原野神社は、京都市西京区大原野南春日町にある神社。二十二社の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 奈良の春日社から勧請を受けたもので、「京春日」の別称がある
春には千眼桜咲き、更に此処はモネの池に似た池が有ります♪
千眼桜は満開の期間が3日間ほどとたいへん短く、幻の桜と呼ばれています。
運よく満開を見ることができたら、千の願いが叶うともいわれています。

#サント船長の写真
京都 祇王寺

癒しのお寺
とても好きな場所
京都 祇王寺

鮮やかな苔の寺
紅葉も素晴らしいです。
京都 龍安寺

何年ぶりかに行きましたが
やはり落ち着く石庭
京都 龍安寺

石庭までの道のりの
青もみじが素敵
京都嵯峨大覚寺
旧嵯峨御所


#サント船長の写真 #大覚寺
直指庵 京都嵯峨

1646年(正保3)隠元禅師の高弟独照性円禅師が草庵を結んだのが起こり。直指人心の黄檗の正統を守り寺号をつけず直指庵とした。その後、法嗣が衰え独照の墓堂を存するだけとなったが、幕末の頃に尊皇攘夷運動家である近衛家老女津崎村岡の局が再興し、浄土宗寺院となる。葦葺の本堂には拝観者が思いの丈を綴る「想い出草」ノートが置かれ、境内には「想い出草観音像」が安置されている。

#サント船長の写真
大覚寺 旧嵯峨御所

真言宗大覚寺派の本山。876年(貞観18年)、嵯峨天皇の離宮嵯峨院を寺院に改め、歴代の天皇や皇族が住持された門跡寺院であり、嵯峨御所として知られる。境内にある宸殿(重文)は徳川2代将軍秀忠と浅井長政の三女であるお江の間に生まれた東福門院和子が女御御殿の宸殿として使用していたもので、狩野山楽筆の「牡丹図(重文)」や「紅梅図(重文)」などがあり、桃山金碧画の代表的作品として知られている。

#サント船長の写真 #大覚寺
大覚寺 
大覚寺は、京都市右京区嵯峨大沢町にある真言宗大覚寺派の大本山の寺院。山号は嵯峨山。本尊は不動明王を中心とする五大明王。開山は恒寂入道親王である。嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院である。

#サント船長の写真 #大沢の池
大覚寺 ロケ地の聖地

時代劇と言えばここ大覚寺の大沢池です♪以前はここは無料でしたが、今は拝観料がいります。

#サント船長の写真 #大沢の池 #大覚寺
京都六地蔵巡り 桂地蔵寺

他の街道の地蔵尊は
奈良街道-大善寺 #伏見六地蔵
西国街道-浄禅寺 #鳥羽地蔵
周山街道-源光寺 #常盤地蔵
東海道 -徳林庵 #山科地蔵
若狭街道ー上善寺 #鞍馬口地蔵

#サント船長の写真
京都
嵐山羅漢
阪神淡路大震災で犠牲になられた方を供養するために始められたということです。
京都
嵐山
「パンとエスプレッソと嵐山庭園」
夏休みに入って最初の日曜日、嵐山は激混みだろうなと思い、朝早く出かけたので、まずはモーニングをこちらで^_^
京都では四条烏丸あたりに泊まることが多いため、嵐山でのモーニングという選択は今までなかったのですが、雰囲気も良く美味しくいただきました。
京都嵐山オルゴール博物館
#嵯峨とうふ稲 #嵐山 #京都
2022年4月
#渡月橋 #嵐山 #京都
2022年4月
#天龍寺 #嵐山 #京都
2022年4月
渡月橋
京都 嵐山
別世界!
#京都#西芳寺#苔
京都 嵐山
竹林の小径 渡月橋
広沢古墳群の人面石

京都嵯峨に有る広沢一号古墳

#サント船長の写真
京都の嵯峨嵐山エリアと亀岡をむすぶ「嵯峨野トロッコ列車」。昨年久しぶりに乗車しました。

狸の信楽焼が並ぶトロッコ亀岡駅から乗ると、亀岡盆地の田園風景を少し眺め、保津川の渓谷へと進みます。

ディーゼル機関車が引くレトロな客車から、季節ごとに変わる渓谷の景色を楽しむ25分の旅。2回目の利用でしたが、新鮮な気分で楽しめました。
京都【中村軒】
中村軒へ久しぶりに行ってきました♪建て替えされてから初の訪問です。
テーブル席があったり、テイクアウト用のタッチパネル機械が置かれていて、とても利用しやすくなっていました。

定番の「麦代餅」と期間限定の「焼きよもぎだんご」をいただきました。麦代餅は安定の美味しさ、焼きよもぎだんごは香ばしく、粒あんがたっぷり入っていて絶品でした‼️
2023.02.04
嵐山
渡月橋
竹林の小怪
車折神社
オルゴール堂
キモノフォレスト
京都
嵯峨野
落柿舎
「柿主や梢はちかきあらし山」(去来)
京都
嵐山
渡月橋は大変な人混みで、歩きながらの一枚となりました。
京都
嵯峨野
祇王寺
人で溢れ返っていたはずの嵯峨野ですのに、夕闇がそこまで来ている時間のせいか、物悲しいまでの静けさが漂う祇王寺でした。
仁和寺
  1 2 3 4 57  

全408件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります