浅草・上野・谷根千
浅草・上野・谷根千観光
浅草寺・東京スカイツリー・上野恩賜公園が集まる下町エリア

「今半 本店」周辺のグルメ

指定場所からの距離

「今半 本店」から

エリア
  • すべて(234)
指定条件:今半 本店周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
菊水堂

出典:tripnote.jp

菊水堂

きくすいどう
いちごカステラ串&いちご大福串が人気!

仲見世通りにある「菊水堂」はあげまんじゅうのお店ですが、その一角で販売されているいちごカステラ串&いちご大福串が人気!ハート型のカステラと赤い苺の組...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ、和菓子、インスタ映え、食べ歩き、和菓子店
舟和 仲見世3号店

出典:tripnote.jp

芋ようかんをトッピングしたソフトクリームなどお芋スイーツを味わえます

明治時代創業の和菓子店「舟和(ふなわ)」。芋ようかんとみつ豆の老舗として有名で、仲見世通りでは1号店から3号店で展開しています。1号店と2号...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
和菓子、食べ歩き、ソフトクリーム、和菓子店
あづま

出典:tripnote.jp

目の前で作られる、できたてモチモチのきびだんご

目の前で実演販売しているきびだんごは、見ているだけで食べたくなってしまいます。出来たてのきびだんごは、きな粉がたっぷりかかっていて、柔らかくもちもち...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ、食べ歩き、和菓子店
パンのペリカン

出典:tripnote.jp

創業75年浅草の老舗!パン通では名の知れたパン屋さん

パン通では知らない人はいないといっても過言ではない、創業75年浅草の老舗「パンのペリカン」。パンの種類は大まかに言うと、食パンとロールパンの2種類の...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
パン・サンドイッチ、パン屋
甘味みつや

出典:tripnote.jp

こだわりある自家製みつを使った、白玉団子や寒天、かき氷を味えます

新仲見世通りから少し歩いたところにある「甘味みつや」。こだわりある自家製みつを使った、白玉団子や寒天、かき氷を味わえるお店で、週末には行列ができるほ...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
甘味処、かき氷

レストラン大宮

出典:tripnote.jp

レストラン大宮

Restraint Omiya
老舗の洋食レストラン

浅草には、洋食店の名店も多数あり、ここ「レストラン大宮」も、とても美味しい老舗店です。ハンバーグステーキは、肉汁がたっぷりという感じではなく、繋ぎの...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
洋食・西洋料理
浅草苺座

出典:tripnote.jp

仲見世のすぐ近くにお店を2店舗構える苺スイーツの専門店

仲見世のすぐ近くにお店を2店舗構える「浅草苺座」。苺スイーツの専門店で、浅草で色々な苺スイーツを食べたいという方には絶対に外せないお店です。スイーツ...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ、食べ歩き
雷門 三定

出典:tripnote.jp

雷門 三定

かみなりもん さんさだ
江戸時代後期創業の老舗天ぷら専門店

浅草寺の雷門から、浅草駅方面へ歩いてすぐの場所にある天ぷらの老舗「雷門三定」。天保8年、江戸時代後期の創業で、初代の店主が自宅の前に天ぷら屋台を出し...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
和食
寿々喜園

出典:tripnote.jp

寿々喜園

壽々喜園
世界一濃い抹茶ジェラートが味わえる

壽々喜園は、150年以上の歴史がある老舗の茶店。静岡県や鹿児島県など全国各地から質の高い茶葉を買いつけ、煎茶、玉露、抹茶など様々な種類のブレンド茶を...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ、アイス・ジェラート、食べ歩き
どら焼き(亀十)

出典:tripnote.jp

ふわふわでパンケーキのような大きなどら焼き

雷門からすぐのロケーションにある亀十は、約90年続く和菓子の老舗店。中でも一番人気は、大きなどら焼。ふわふわでパンケーキのような生地の中には、北海道...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
お土産

  13 4 5 6 724  

全234件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります